キャンドルは、部屋をおしゃれに飾るインテリアの人気アイテムです。色やデザインが豊富なので選ぶのも楽しく、コレクションしている方も多いですよね。炎は人の心を落ち着かせる効果もあるので、インテリアとしてだけでなくメンタル的な面でもおすすめです。
また、細いキャンドルは少々難易度が高いですが、このようにキャンドルホルダーを取り入れることでおしゃれなインテリアになりますよ。
ホテルライクなディスプレイ
高見えするインテリアとして人気の大理石。
このように大理石のトレーにキャンドルや小物を飾れば、一気にホテルライクなインテリアが完成します。大理石のホワイトにキャンドルのブラックやお花のピンクが映えてかわいいですね。
一人暮らしの部屋の一角にこのようなおしゃれなコーナーを作るだけで、部屋全体が格上げされるものです。
部屋のインテリアにお悩みの方は、ぜひ試してみてくださいね。
木製プレートにディスプレイ
食材を乗せておしゃれに見せる人気の木製プレートは、インテリアとして使うこともできます。
このように木製プレートにドライフラワー入りキャンドルを乗せて飾れば、おしゃれなディスプレイの出来上がりです。
見た目がかわいらしいキャンドルは、置くだけで立派なインテリアになります。
自分好みのインテリアが楽しめる一人暮らしだからこそ、火を灯して明かりや香りを楽しむだけでなく、キャンドル自体をインテリアとして飾って楽しんではいかがでしょうか♪
トレーに乗せてキャンドルナイトを楽しむ
キャンドルの炎は、心を癒し落ち着かせてくれます。
このようにトレーにお気に入りのキャンドルを乗せて、部屋の照明を落とし、キャンドルの明かりだけでティータイムを過ごす時間を作ることでリラックスできます。
アロマキャンドルを用いると、リラックス効果もUP。ゆっくりと1人の時間を楽しめるのは一人暮らしの醍醐味です。
寝る前の時間をどう過ごすかで睡眠の質も変わってくるので、ぜひ試してみてくださいね。