無料の会員登録をすると
お気に入りができます

冷めてもおいしい。切り餅で「もちもちいかめし」

「もちもちいかめし」のレシピと作り方を動画でご紹介します。もち米を使わずに、切り餅と白米を使って、炊飯器でもちもちのいかめしが作れるレシピです。するめいかに具材を詰めて、炊飯するだけなのでとっても簡単。熱々でも冷めてもおいしいひと品です。

材料(2〜3人分)

するめいか ... 2杯

米 ... 1合

切り餅 ... 1個

にんじん ... 1/4本

ごぼう ... 1/4本

しょうが(みじん) ... 1/2片

a. みりん ... 大さじ1杯

a. しょうゆ ... 大さじ1杯

しょうが ... 1片

b. だし汁 ... 水:300cc、だしの素:小さじ1杯

b. 酒 ... 大さじ2杯

b. みりん ... 大さじ2杯

b. 砂糖 ... 大さじ1杯

b. しょうゆ ... 大さじ2杯

下ごしらえ

・お米は水洗いし、1時間ほど浸水します。
・にんじんとごぼうはみじん切りにします。
・しょうがは薄切りにします。
・いかはわたを破らないように足とわたを引き抜き、胴の中にある軟骨も取り除きます。足と内臓を切り離し、足の固い吸盤はペーパータオルなどで取り除きます。胴と足をきれいに水洗いし、水気を切ります。1杯分の足はみじん切りにします。

作り方

1. 切り餅をみじん切りにし、ボウルに入れます。にんじん、ごぼう、しょうが、みじん切りにしたするめいかの足、(a)を加えて混ぜ、お米を加えてよく混ぜます。
2. いかの胴体に①を7割ほど詰めて、つまようじで閉じ、内釜に並べ入れてするめいかの足としょうがも入れます。
3. だし汁に(b)を加えてよく混ぜ、いかを入れた内釜に注ぎます。フタをして普通炊きで炊飯します。炊き上がったらお好みの厚さに切って召し上がれ♪

コツ・ポイント

切り餅を使うと、お米がもちっとした食感に仕上がります。調理後の炊飯器のにおいが気になる場合は、内蓋を取り外してきれいに洗うと気にならなくなりますよ。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ