一人暮らしのシンプルな部屋作り実例集
せっかくの一人暮らし、好きなものをたくさん飾ったりしてお部屋をおしゃれにレイアウトしたいですよね♪
でも、実際に家具を選んだり配置してみたりすると何だかしっくりこない…と悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、一人暮らしのワンルームや1Kのお部屋でおしゃれなシンプルインテリアを叶えている方々の素敵な実例をご紹介します。シンプルで便利な構図や色など、ポイントになるコツも必見です!
目次
一人暮らしのシンプルな部屋作り《ワンルーム・1K》
私専用シネマがリッチな1K一人暮らし部屋
一人暮らしのシンプルインテリアでも重要な「カラー」。ベース70%・アソート25%・アクセント5%がインテリアカラーの黄金比率です。
こちらのお部屋は、ホワイト系カラーをベースに家具のゴールドや床のブラウンを合わせ、アクセントに観葉植物のグリーンを配置。
チューリップのレッドで可愛らしさもプラスされています。
ベースでもある壁面がホワイトなら、プロジェクターを用意してこんな風にリッチな使い方もできますね♪
置き畳で季節感を楽しめる1K一人暮らし部屋
一人暮らしインテリアでの醍醐味のひとつが模様替え。
実家にいた時はあまり興味がなかったものの、自分だけの世界が作れる一人暮らしのお部屋に変わってからは小まめに変更するようになった!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
こちらのシンプルなお部屋では、家具の配置だけでなく床も季節で模様替えされるそう。
床だけでもお部屋の印象がガラッと変わりますね。ユニット畳なら夏は爽やかに過ごせそうです♪