“解凍不要”の神レシピ♡
ストックしておくと時短調理が叶うと話題の「下味冷凍肉」ですが、味付けを変えて作るのが面倒だったり、解凍し忘れてしまったり、悩みもあるはず。
そこで今回は、鶏むね肉・豚薄切り肉・豚ひき肉の3種類の下味冷凍肉をアレンジした1週間分のレシピを用意しました。どれも解凍不要そのまま調理することができるので、ぜひチェックしてみてくださいね♡
「鶏むね肉」編
1日目:鶏むね肉のクリーム煮
寒い日冬に食べたくなる「鶏むね肉のクリーム煮」です。むね肉はハーブソルトとオリーブオイルで下味冷凍することで、時短調理もできパサつき回避にもなり一石二鳥。(調理時間:10分)
【下味冷凍肉で】鶏むね肉のクリーム煮 by はっとりみどり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/381606
2日目:鶏むね肉とトマトとチーズの重ね焼き
ヘルシーな鶏胸肉で作るイタリアンな一品。トマトとチーズがワインともよく合います。フライパンひとつで調理ができるので、一人暮らしの人にもGOOD。(調理時間:15分)
【下味冷凍肉で】鶏むね肉とトマトとチーズの重ね焼き by はっとりみどり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/381605
「豚薄切り肉」編
3日目:豚とキャベツのにんにくみそ炒め
豚小間切れ肉で作ったにんにくみそ味の下味冷凍肉をアレンジした一品です。作り方は食べる時にカットしたキャベツと蒸し焼きするだけで、とっても簡単。時間がない日の夕飯にぜひどうぞ。(調理時間:10分)
【下味冷凍肉で】豚とキャベツのにんにくみそ炒め by はっとりみどり | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/381607