今宵は春野菜をおつまみに♡
今が旬の春野菜を使ったおつまみレシピを紹介いたします。旬の野菜は栄養価が高く、免疫力UPにも効果大。ぜひ、春の夜のお酒のお供にいかがでしょうか♡
絶品おつまみ♡春キャベツ編
1.キャベツと桜海老の和え物
包丁もまな板も使わず簡単に作れます!塩もみした春キャベツと桜海老と調味料であえるだけ。春キャベツは手でちぎると味馴染みも良くなりますよ。3日ほど冷蔵庫で保存も可能です。(調理時間:10分)
こくうま中華だれ☆キャベツと桜海老の和え物 by 神田えり子 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/13780/recipe/280908
2.焼きキャベツのオイマヨソースがけ
甘みの強い春キャベツと濃厚オイマヨソースのバランスが神がかった一品。春キャベツは芯も柔らかく食べやすいので、ぜひ丸ごと焼いて味わってみてくださいね。(調理時間:10分)
焼きキャベツのオイマヨソースがけのレシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/806864cc3a2b2ef68857278dd191b047.html
絶品おつまみ♡新玉ねぎ編
3.新玉ねぎとトマトのツナしそサラダ
新玉ねぎをサラダで食べたい時は、一度塩もみすることで辛味も軽減でき甘さが倍増するんです。酸味のある特製ドレッシングでさっぱり食べれるので、お肉料理の副菜としても◎。(調理時間:5分/塩もみ時間を除く)
新玉ねぎとトマトのツナしそサラダ【#簡単#節約#時短】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/374440
4.新玉ねぎ塩こんぶバター
甘い新玉ねぎに塩気のある昆布バターがあと引く美味しさ!レンチンすると新玉ねぎから水分が出るので、スープカップなど深めのお皿を使って加熱するのがオススメです。(調理時間:5分以内)