テスト5:水色(20点満点)
水色(すいしょく)として、淹れた紅茶の色が美しいかを審査。ダージリンはオレンジなど、期待通りの色の場合は加点しています。
以上の5項目を各20点満点・計100点満点で富田氏が採点、味の感想には主婦の意見も反映しています。
テストを終えてガチで辛口採点した結果、各ジャンルでベストバイに輝いた紅茶が判明しました。まずは気になる1位のみ、早速発表しちゃいます!
[デイリー1位]アーマッドティー「デカフェ アールグレイ」
アーマッドティー
デカフェ
アールグレイ ティーバッグ
実勢価格:429円
※Amazonパントリー対象商品
内容量:40g(1袋2g×20袋入)
原産国:アラブ首長国連邦
1袋あたりの金額:21.5円
▼テスト結果
香り : 17点/20点
味の第一印象: 18点/20点
コク : 18点/20点
バランス : 20点/20点
水色 : 20点/20点
総合点 :93点/100点
デイリータイプのベストバイは、アーマッドティー「デカフェ アールグレイ ティーバッグ」。デカフェ(カフェインレス)とは思えないほどベルガモットが上品に香ります。甘みとほのかな苦みにコクがあり、奥深い味わい。ストレートで飲みたいです。
茶葉
カフェインレスを感じさせないほど味に奥行きがあり、茶葉の自然な甘みを後味のほろ苦さが彩ります。
水色
ベルガモットの香りも強すぎず上品で、淹れると部屋にふわっと広がります。
後味はかすかな苦さで口の中がさっぱりするので、ピザやチーズ入りパンなどこってりしたフードとよく合います。ぜひストレートで!
[フレーバー1位]ジャンナッツ「プロヴァンスシリーズ ストロベリー」
ジャンナッツ
プロヴァンスシリーズ(ストロベリー)
実勢価格:507円
内容量:50g(1袋2g×25袋入)
原産国:スリランカ
1袋あたりの価格:20.3円
▼テスト結果
香り : 18点/20点
味の第一印象: 18点/20点
コク : 18点/20点
バランス : 20点/20点
水色 : 16点/20点
総合点 :90点/100点
フレーバータイプのベストバイは、ジャンナッツ「プロヴァンスシリーズ(ストロベリー)」。紅茶の甘みとコク・ほろ苦さのバランスが抜群! 紅茶の後味を甘酸っぱいイチゴの香りと味が彩り、茶葉とイチゴの余韻を楽しめます。ミルクとも合います。
茶葉
茶葉はすっきりした甘みが特徴。
水色
渋みは控えめですがコクがあって飲みやすいです。後味にはかすかなほろ苦さがありますが、イチゴの香りと甘みがふんわり包み込んでくれるので子どもでも飲みやすいです。
ストレートで飲んだ後、ミルクを入れるのもオススメ。生クリームと相性抜群の味わいなので、ショートケーキと合わせてみて!