[高価格帯1位]マリアージュ「フレール マルコ ポーロ」
マリアージュ フレール
マルコ ポーロ
実勢価格:3456円
内容量:75g(1袋2.5g×30袋入)
原産国:中国
1袋あたりの価格:115.2円
▼テスト結果
香り : 20点/20点
味の第一印象: 19点/20点
コク : 19点/20点
バランス : 19点/20点
水色 : 17点/20点
総合点 :94点/100点
高価格帯タイプのベストバイは、マリアージュ「フレール マルコ ポーロ」。キャラメルとの相性を良くするため、あえて甘さだけではなく、ほろ苦さと渋みがあるようにブレンドされた紅茶がワザありです。
茶葉
茶葉の甘みと渋み・苦みを穏やかなキャラメルが引き立てます。
水色
上品でまとまりの良い味わい。後味はまろやかで、ストレートでもミルクを入れてもおいしいです。
飲んで一息ついた後にキャラメルが香り、しみじみおいしい! カカオとよく合うので、ショコラやチョコレートケーキと合わせるのがオススメ。チョコの味わいがアップします。
「デイリータイプ」、「フレーバータイプ」、「高価格帯タイプ」のベストバイがわかったところで、それぞれ2位以下のランキングを発表します。まずは「デイリータイプ」からどうぞ!
気軽に飲める「デイリータイプ」2位以下のランキングを発表!
1杯あたりのコストが40円未満で日常に気軽に取り入れられるのが、デイリータイプの紅茶。大手スーパーのPBも健闘しました。そんなデイリータイプの2位以下のランキングがこちらです。
香りが高くまろやかな味わい「サー・トーマス・リプトン アールグレイ 」
ユニリーバ・ジャパン
サー・トーマス・リプトン
アールグレイ ティーバッグ
実勢価格:321円
※Amazonは内容量105gの商品ページになります
内容量:24g(1袋2g×12袋入)
原産国:スリランカ
1袋あたりの価格:26.8円
▼テスト結果
香り : 18点/20点
味の第一印象: 15点/20点
コク : 17点/20点
バランス : 18点/20点
水色 : 15点/20点
総合点 :83点/100点
2位はユニリーバ・ジャパン「サー・トーマス・リプトン アールグレイ ティーバッグ」。香りとバランスの評価が高く、ともに18点でした。
ベルガモットの自然で甘い香りが濃厚です。
水色
甘みと渋み、苦味がまろやかにまとまっていて、バランスにすぐれています。ストレートで飲むべき紅茶です。
香りが良く無難な味わい「サー・トーマス・リプトン ダージリン」
ユニリーバ・ジャパン
サー・トーマス・リプトン
ダージリン ティーバッグ
実勢価格:386円
※Amazonは内容量110gの商品ページになります
内容量:24g(1袋2g×12袋入)
原産国:インド
1袋あたりの価格:32.2円
▼テスト結果
香り : 18点/20点
味の第一印象: 15点/20点
コク : 15点/20点
バランス : 15点/20点
水色 : 15点/20点
総合点 :78点/100点
3位はユニリーバ・ジャパン「サー・トーマス・リプトン ダージリン ティーバッグ」。5項目の中では香りの評価がもっとも高かったです。