収納上手さんが実践する無印良品収納アイディア
無印良品の収納グッズはマイナーチェンジはあるもののロングセラーのアイテムが多く、長く愛用できると人気ですね。
そのうえ違うシリーズのアイテムとも組み合わせて使うことができるものが多く、シンデレラフィットのアイテムを探して収納を作る楽しみも。
そこで今回は、無印良品のアイテムを組み合わせた収納アイディアをご紹介します。
無印良品を組み合わせた収納アイディア
スタッキングシェルフ&PP引き出し
スペースや使い勝手を考えて収納が作れると人気のスタッキングシェルフ。
専用の引き出しなどもあるのですが、こちらではワイドサイズのポリプロピレンの引き出しを入れて、小物などを上手に収納できる工夫をしています。
コの字の家具&やわらかケース
さまざまな用途があると人気のコの字の家具。
名前通りコの字型の家具で、デスクやベンチにしたり積み重ねてシェルフにしたりと用途が豊富なアイテムです。
そのコの字の家具にやわらかポリエチレンケースを入れれば、ざっくり収納にピッタリ。
PP引き出し収納&デスク内整理トレー
無印良品には、アクセサリーを収納するのに便利なケースや仕切りが販売されています。
でもポリプロピレンの引き出しとデスク内整理トレーを使っている収納上手さんもいるんですよ。
サイズの違うトレーを使えば、手持ちのアクセサリーに合わせた収納が作れます。