無料の会員登録をすると
お気に入りができます

黄ばみ、水アカ、コゲにまで効く!「粉ワイドハイター」がないといきていけない体になった

あらゆる放ったらかし掃除に!漬け掃除には注意も必要

油汚れ、タンパク汚れ、水アカ、焦げまであらゆる汚れを落としてくれるワイドハイター。漬けておくだけでその効果を発揮してくれますが、使い方には注意が必要です。

picture

覚えていてもらいたいのは、アルミ素材の漬け込みは適していないこと。また、コーティング加工が施された製品は剥がれてしまう可能性もあります。

オキシクリーンと比べても汚れ落としパワーは同じ。どちらも漬けた後は水洗いが必要で、こすり洗いすることで汚れが落ちるということも忘れずに。
▼オキシクリーンとの違いや使い方のポイントをまとめたオススメ記事はこちら。

▼ワイドハイターの掲載誌面はこちら

picture

(『LDK』2015年8月号)

picture

(『LDK』2018年7月号)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ