卵の収納
卵は冷蔵庫の付属ケースに移し替える事が多いですが、調理の時に取り出しづらいこともありますね。
整理ボックスに卵のケースをそのまま入れておけば、いつでもサッと取り出せるスタイルが完成しますよ。
中身が少なくなっても安定感があるため、ストレスフリーの使い心地を維持できます。
お米の収納
インダストリアルテイストのトタンボックスを、お米の収納に利用しています。
大小のサイズが揃っており、キッチンにそのまま置いても恰好良く決まりますね。
湿気対策として珪藻土の調湿材を加えておけば、サラサラの状態を保てます。
野菜・調味料の収納
高さが変えられる不繊布仕切ケースは、収納する場所に応じて自由に高さを調整できるのが特徴です。
野菜室にもセットしやすいサイズ感で、大きさや形がバラバラの野菜でも消費しやすくなるのが魅力的。
在庫の確認もしやすくなり、食品ロスも予防するのにも役立ちますよ。
ストック食品の収納
しなやかな風合いで、食品のストック収納としても最適な、やわらかポリエチレンケース。
デザイン豊富なので、食品を種類別に分けたい時に活躍します。
こちらは、粉類やふりかけには持ち手付きタイプ、缶詰類には浅いタイプを採用するなど、中身に応じて適当なサイズをチョイスしています。