万能調味料の塩こんぶ!
いつもより自炊をする機会が増える今、便利なのが「塩こんぶ」。昆布と醤油のうまみ成分と塩味のバランスが良く、常温保存できる万能調味料なんです。副菜から主菜、主食まで、簡単なのにおいしい、塩こんぶレシピをご紹介します。
簡単&おいしい「塩こんぶ」レシピ12選
①副菜/キャベツの塩こんぶナムル
キャベツをもりもり食べれちゃう塩こんぶナムル。包丁いらずでキャベツを手でちぎって塩もみして、塩こんぶと調味料を和えるだけ。塩こんぶの味の旨味が広がります。キャベツの大量消費にもおすすめ。(調理時間:3分・置く時間を除く)
春キャベツのやみつき♡塩昆布ナムル【#作り置き#包丁いらず】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/285535
②副菜/小松菜ときゅうりの塩こんぶ和え
小松菜は下茹でし、きゅうりは塩もみ。そこにツナと塩こんぶ、調味料を和えるだけ。きゅうりの食感がアクセントになって、小松菜がたくさん食べられます。旨味たっぷりのツナの油は捨てずに使用してもOK。(調理時間:5分・置く時間を除く)
『小松菜ときゅうりのツナ塩昆布あえ』#無限副菜 #やみつき by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/271510
③副菜/ピーマンのツナ塩こんぶ和え
ピーマンの大量消費レシピ。塩こんぶとピーマンをレンジでチンしたら、ツナ、マヨ、ごまと和えるだけ。とっても簡単なのに無限に食べれちゃうほどおいしい!(調理時間:10分)
ツナ塩昆布de無限ピーマン【#作り置き#レンジ#大量消費】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/329081
④副菜/きゅうりの塩こんぶ&ポン酢漬け
包丁を使わない、たたききゅうり。ポリ袋を使えば、洗い物も減らせます。塩こんぶだけでもおいしいですが、ポン酢をプラスすることで後味がさっぱりします。(調理時間:3分)