不安や寂しさに耐えきれず、つい自爆して好きな男性との関係性が悪くなってしまったという女性が多くいます。
数ある自爆行為の中でも一番多いといって過言ではないのが、「追いライン」。
今回はそんな追いラインと、受け取った男性心理についてお話させていただきます。

追いラインとは?

まず追いラインとは何かというと、相手からLINEが返ってこないのに立て続けにメッセージやスタンプを送る行為を意味します。
好きな男性との関係が思うように進展していなかったり、後退していたりすると、不安や焦りに耐えきれなくなった女性がついやってしまう行為の一つです。
恋愛依存気味の女性だと関係性が普通の状態であるにもかかわらず、相手からちょっとでも連絡が来ないと「嫌われたのではないか?」と勝手に不安になって、追いラインしてしまうことも多いようですね。
追いラインは「自分の機嫌」を取る行為

なぜ追い込まれた女性は追いラインをしてしまうのか?
それは、自分で自分の機嫌を取ることができず、相手に取ってもらおうとしていることが原因です。
恋愛をうまくいかせる秘訣の一つとして、「自分の時間を充実させること」が挙げられます。
常に暇を持て余し、恋愛しか楽しみがないという女性ほど、追いラインをやってしまう傾向にあるようです。
人間は暇な時にネガティブな感情を抱くことが多いので、一人時間の過ごし方が分からない女性ほどそうなりやすいということですね。
追いラインを受け取った男性心理
では、そんな追いラインを受け取った男性はどういった心理になるのか?
多くの付き合う前の男性が抱く本音を解説させていただきます。