無料の会員登録をすると
お気に入りができます

収納上手さんに聞きたい!トイレットペーパーの使いやすいしまい方

トイレットペーパーの見せない収納

トイレ内の収納スペース

トイレ内に収納スペースがある場合、扉を開けても美しい収納を作るためにトイレットペーパーにカバーを付けるアイデアもあります。

こちらは、100均で購入した白いA4サイズのカラーホルダーをタテ半分にカットして、トイレットペーパーにくるりと巻くだけ。

見えない後ろ側をマスキングテープで留めているそうです。シンプルなラベルも、おしゃれな雰囲気になります。

サニタリー用品も一緒に収納

続いても、トイレ内の収納スペースにトイレットペーパーを収納しているアイデアです。

白い収納棚の扉を開けると、中は白を基調にしたモノトーンでまとめられています。

アルファベットデザインも、ポイントです。こちらのトイレットペーパーも、カバーがついています。

デザインレターズのボックスには、サニタリー用のビニール袋や生理用のナプキンなどをスタイリッシュに収納しているそうです。

フラップ扉の壁収納

こちらもトイレ内収納の方法です。

壁面にニッチを作り、フラップ式の扉を付けています。

扉を閉めてしまえば、シンプルな印象に。中にはトイレットペーパーが7ロールほど収納できるサイズとのことです。

トイレットペーパーだけでなく、サニタリー用品なども収納できるスペースになっています。

リビングの収納庫に

続いては、リビングにある収納庫にトイレットペーパーも収納しているアイデアです。

ワイヤーバスケットを活用した収納は、在庫数が一目でわかるので便利です。

収納庫自体の扉を閉めてしまえば、外からは見えないので生活感も抑えることができるでしょう。

白木の棚板シェルフや天然素材を編んで作ったバスケットなど、ナチュラルテイストなアイテムとの相性も抜群です。

日用品のストック庫に

こちらは、日用品のストックや防災グッズを収納している収納庫。

扉を開けて一目で在庫数がわかるように、箱や袋から出した状態でトイレットペーパーを並べているところがポイントです。

キッチンペーパーやオムツ、水などが整然と並べられています。

扉を閉めてしまえば内側は見えなくなりますが、開けてもすっきりとした収納をこころがけたいですね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ