掃除用品をおしゃれに収納したい!
暮らしていくのに欠かせない掃除ですが、生活感が出てしまうアイテムでもありますよね。
そこで今回は掃除用品をおしゃれに収納されている方のアイデアを紹介させていただきます。ポイントを押さえて、おしゃれに収納していきましょう!
掃除用品のおしゃれな収納方法を紹介
アイアンボックスに収納
キッチン掃除のセットを、アイアンボックスに収納しているそうです。
ボトルそのままだと生活感が出てしまいますが、モノトーンですっきりまとまっているので出しっぱなしになっていても気になりませんね。
ラベルがついていることで、おしゃれ度がUPしています。
おしゃれなボックスで収納
こちらは脱衣所の収納棚だそうですが、日用品のストックや掃除用品が収納されています。
日用品や掃除用品が収納されているとは思えないどほどおしゃれなスペースですね。
お気に入りのボックスを使うと、毎日の掃除も楽しくなりそうです。
ワゴンに収納
IKEAのキッチンワゴンの中に掃除用品をまとめて収納しています。
必要な掃除グッズがひとまとめになっているので、ワゴンと一緒に移動しながら掃除ができるようになっていますね。
掃除用品も真っ白で統一されているので生活感を感じません。