無料の会員登録をすると
お気に入りができます

秋はダウンスタイルの季節です♡最旬「ローポニ&編みおろしアレンジ」10選

ヘアスタイル

アレンジも季節感を先取り♡

9月に突入し、そろそろ秋を意識したアレンジに切り替えたい時期。夏のアップスタイルとは対照的に、ダウンスタイルがおすすめです。

そこで今回は、これからの季節に映える「ローポニ&編みおろし」アレンジをそれぞれご紹介します。秋の行楽シーズンのデートや女子会、家族行事にぜひ参考にしてみて下さい。

ローポニアレンジ5選

1.シンプルローポニ

年中大活躍のローポニアレンジです。ベースをサッと巻く時間さえあれば、不器用さんでもこなれローポニが再現できます。リボンやカチューシャを気分で付け替えて楽しんでみて!

①ストレートアイロンでベースを波ウェーブに巻きます。
②ひとつ結びをしてカチューシャを付け、おくれ毛を出したらさらに巻き足します。
③毛束を引き出し、リボンを付けたら完成です。

2.くるりんぱローポニ

くるりんぱができれば誰にでもできる、華やかなローポニアレンジ。くるりんぱを2つ仕込むことで、後頭部がぺたんとすることなくボリュームUPできます。

①ハチ下あたりのかみをひとつ結びをし、毛束を引き出します。
②耳上の髪を①の上でくるりんぱをして崩します。
③残りの髪を②の上でくるりんぱをし、ヘアアクセを付けます。
④毛束を細く取りランダムに巻いて完成です。

3.ゴムだけで作る!変形ローポニ

結んで毛束を巻きつけるだけの、簡単アレンジ。最後に飾りつきのゴムを付ければ、ゴム隠しも同時に叶いますよ!ゆるっとこなれた印象にするにはもってこいです。

①ベースをアイロンで巻いたあと、スタイリング剤を付けます。
②耳上半分くらいまでの髪をひとつ結びにし、毛束を引き出します。
③ゴムに中指を入れておき、残っている髪を半分に分けねじりながら巻き付けゴムに入れ込みます。
④残り半分も同様に巻き付け、さらにゴムで留めます。
⑤バランスを整えたら完成です。

記事に関するお問い合わせ