美ST ONLINE

STORY世代に向けた新たなビューティ月刊誌―美ST[美スト]―。美しい40代に必要なのは「美・食・習」。美しくあるための方法、内側から美しくする食、美しさをキープする習慣。3つの要素に徹底的にこだわってお届けします。「新しい40代」の次は「美しい40代」が街にあふれます。
お気に入りの数
93369
-
めざせかぢボディ!〝腸活の女王〟加治ひとみさんの[くびれを作る]9習慣
-
橋本マナミさんもちょい盛りで優しい目元に![くぼみ目さん向け]40代の「柔らか目」メーク〝目力=盛るもの〟で育った40代。目元にエイジング悩みが出てくる40代は盛った目よりも柔らかい目に仕上げる方が女性らしくて魅力的なんです。でも少しは盛りたい!そんなまぶたのくぼみが気になる方向け、「柔らか目」メークの隠れ盛り法を教えます。
-
老け込んだ目元が若返る![切開&ライン涙袋]で印象激変若返りメークトレンドはナチュラルなのに吸引力のある「柔らか目」。目元のエイジング悩みは美容医療でなかったことにもできるけれど、美容医療はハードル高め、という方には詐欺メークがおすすめ。切開ラインと涙袋の2つを抑えれば、整形級の目元が手に入りますよ。
-
美容やインナーケアどんなことしてる?モデル・SHIHOさんの[ハワイアンビューティ]美STモデルとしても活躍中のSHIHOさん。ハワイに移住し、ライフスタイルや美容にも変化が。2021年、今どんな美容をしたり生活をしているのか伺いました。
-
[子育て中でもできる!]40代読者の美肌を保つ時短スキンケア術
-
今一番手に入れたい目ヂカラ!田中みな実さんの[柔らかアイ♡]の作り方柔らかい目なのに人を惹きつける吸引力のある瞳の持ち主、田中みな実さん。ポイントは質感や陰影の丁寧な積み重ねにあるようです。田中さんが絶大な信頼を寄せるヘアメークのAYAさんにみな実メークのテクニックを教えてもらいました。
-
岡野瑞恵さんがメーク![2020下半期ベストコスメ]プチプラ部門第1位[B IDOLの4色パレット]の使い方2020年下半期の大人のベストコスメでプチプラ賞に輝いたのはB IDOLのTHE アイパレ 05。旬なメークほどプチプラで始めることがオススメです。このアイパレットを使用したトレンドメークを岡野瑞恵さんに教えてもらいました。
-
夜寝る前のリラックスタイムに[心をととのえる]五感美容法1日の終わり、疲労やストレスを上手に取り去って横になりたいですよね。よい睡眠のため、メンタルコンディションを整えるためにもリラックスタイムは重要です。美魔女や美STスタッフ、読者の心のととのえかたを聞きました。
-
マスクネ撃退![マスク肌荒れ]を防ぐ知っておきたいセルフスキンケア4ポイントマスク生活が長引き、今までになかった肌荒れに悩まされる人が増えました。「マスクネ」という新しい造語が生まれるほど深刻化しているマスク肌荒れ。自分で防ぐために覚えていきたいポイントをまとめました。
-
[40代読者SNAP]ヘアとメークのバランス抜群!中目黒で見つけた美女8人の[愛用コスメ&メークテク]
-
時短&バランスの取れた眉が手に入る[最新アートメーク]体験レポートマスクが日常になった今、アイメークに力を入れるがあまりに時代遅れの吊り眉・太眉になっていませんか?左右のバランスが取れなかったり濃すぎたり…と失敗も多く、40代50代がパーツメークでいちばん時間がかかるのが眉。最新アートメークで美しい素眉を手に入れればそんなお悩みも一挙解消です。眉アート成功のコツと実際に体験したレポートをご紹介します。
-
[マスクメーク]は赤い目元で。長時間くすまず女らしい!プロが教えるコツ3選マスクのメークは目元重視というのが定番となってきました。そろそろブラウンから女っぽさが増す赤メークにチャレンジしてみては?もともと頬や唇にあり女性らしさの象徴だった〝赤み〟。これがマスクで隠れてしまう今は、目元に赤みをさすアイメークが女らしさへの近道です。
-
大ぶりラメがオバさん度加速!40代が気をつけたい[オバ見えアイメーク]目元キラキラのグリッターメークは華やかでかわいい印象!お出かけメークにもばっちりですよね。でも気をつけたいのがその加減。若い子と同じような大ぶりのラメややりすぎは、ちょっと痛いオバさんに。40代向けグリッターメークを復習しましょう。
-
[40代の2020年最新髪型]好印象!若々しく見えるふんわりセミロング[ロングヘア]
-
髪ツヤツヤ![40代の年齢不詳ツヤ髪]を作るヘアケアアイテム6選ヘアケアは美容院で受けるトリートメントがやっぱり一番だけど、ホームケアグッズも今年はとても進化しています!次の美容院まで美しさをキープする、2020年冬のおすすめツヤ髪アイテムを紹介します。
-
片山さつきさんからのメッセージ「何もかもできなくていい。何かができればいい」<前編>東大在学中にはミス東大としてファッション誌に取り上げられ、大蔵省(現・財務省)に入省してからは、女性初のポストを歴任し、ガラスの天井を突き破ってきた片山さつきさん。46歳で政界に転身し、アンチエイジング・人生100年時代が政治ポリシーのひとつでもあるという片山さんに、美容から人生のお話までたっぷりとうかがいました。
-
ハリ・コシ復活![40代の髪のぺたんこ悩み解消]ヘアケアグッズ&スカルプアイテム厳選5選加齢とともに失っていく髪のハリやコシ。いつものヘアケアグッズを変えるだけで自分でセルフケアできる時代になりました。編集部おすすめのハリ・コシUPアイテムを紹介します。
-
自由に選べるようになった今こそ揃えておくチャンス!手荒れしない[オーガニック除菌]ジェル&スプレー10選本格的な寒い季節を迎え、いま一度「除菌」を見直して対策強化をしたいですよね。でも、成分が強すぎる商品で除菌を繰り返し手肌が荒れてしまうと、肌のバリア機能が低下してしまいます。そこでオーガニックで手肌にやさしく、成分にこだわったアルコール60%以上の除菌ジェル・除菌スプレーを厳選しました。担当ライターが全て実際に使ってみたので、感想も参考にして是非自分に合うものを探してみてください。
-
ドラマ使用の韓国女優リップを「愛の不時着」「梨泰院クラス」「サイコだけど大丈夫」からピックアップ《韓国ビューティ》このドラマがあって良かった! コロナ自粛時にそう思った人はきっとたくさんいるはず。久々に大人が韓国メイクにときめくきっかけにもなりました。ドラマ現場では密着度の高い長持ちリップが基本だからマスクの下にもOK。「サイコだけど大丈夫」「愛の不時着」「梨泰院クラス」の主演女優の愛用リップを担当メークさんのコメントを交えてピックアップ。韓国ブランドの他にも、YSLとNARSが人気、話題の「ルージュ エルメス」もすぐに使用するなど、実用性のみならず感度の高いリップ使いに注目です。
-
ガッツリ派も敏感肌さんもトーンアップ![セルフピーリングコスメ]6選マスク生活が長引く今年は、脱ファンデ厚塗りの流れを受けピーリングコスメが豊作でした!生活リズムに合わせて使いたいタイミングで選べるのも嬉しい、40代50代のくすみがちな素肌をトーンアップしてくれるコスメ6選をご紹介します。
-
くすみが消える!40代は[暖色系ブラウンシャドウ]で若返る!20代からデイリーメークに欠かせない ブラウンシャドウ。でも実はこれが落とし穴で、逆に「古い」「疲れた」印象に見せているんです。肌がくすんできた40代、50代の肌を綺麗に見せるのは暖色系ブラウンシャドウ。目力回帰の今こそ、今までの「当たり前」を見直して!
-
前髪と巻き方に要注意!オバさんに見られる残念な[オバ見えボブ]はこれ!きちんと白髪をケアしていても、「髪型」のせいで実年齢よりも老けて見えるなんて損した気分。同世代や年下の男女に聞いた「オバさんっぽく見える髪型」アンケートに耳を傾けて、髪型をアップデートしてみて!
-
[40代の2020年最新髪型]Sカールの前髪効果で生え際白髪目立たない[ミディアムヘア]カットから時間が経てば経つほど目立つ、厄介な白髪。どうにかしたいですよね。初めから、「伸びてきた時の悩み」が目立ちにくい髪型にしておけば、時間が経ってもキレイ!が長続きしますよ。
-
原因はケラチン不足だった![髪のうねり]を直すヘアケアグッズ14選
-
続々増えています!時短で簡単[おうちで貼るネイル]でサロン帰りの爪♡セルフでサロン並みの仕上がりになれる貼るネイルシール。LEDライトも乾かす手間さえもいらずに、貼るだけでオシャレネイルに!テクニック要らずですぐに華やかな手元が手に入ります!
-
脱ファンデでもきちんと感。[ラベンダー色CCクリーム]でつくる大人のよそいき肌
-
こんな髪型はオバさん確定!気をつけたい[オバ見えセミロング]の解決法って?きちんと白髪をケアしていても、「髪型」のせいで実年齢よりも老けて見えるなんて損した気分。同世代や年下の男女に聞いた「オバさんっぽく見える髪型」アンケートに耳を傾けて、髪型をアップデートしてみて!
-
[Withマスク時代の新常識]ソーシャルディスタンス美人になれる相棒コスメ20選ソーシャルディスタンスが必須の今、メークの仕方にも変化が出ています。ニュアンスメークよりも、今必要なのはソーシャルディスタンス美人にしてくれるアイテムたち。Withマスク時代のメークのお供を紹介します。
-
肌が敏感な季節におすすめ!40代のための[オーガニックコスメ]19品ひとりよがりの美にならないためにも、これからはサステナ感覚って大事です。マスクで荒れてオーガニックの優しさがさらに必要になってきた! そんな今こそ改めて40代が信頼できるブランドとアイテムを厳選します。
-
3つ以上当てはまったら「オバさん」確定!気をつけたい40代の[オバサン検定]「若く見えるし美人……、でもやっぱりオバさん!」だと思う瞬間を、25~35歳の女性たちに大調査。うっかりやってしまっていることのオンパレードに少し傷つきながらも、笑いに変えるたくましさが私たちにはありますよね!