macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667369
-
SNSを席巻「かじるバターアイス」の最強アレンジ4つ。そのまま食べるだけではもったいない…!2021年2月23日(火)に発売された、赤城乳業の「かじるバターアイス」。「まるで本物のバター」と好評でSNSではアレンジをする人が続出しているんです!そのおいしさは「バターより、こっちのほうが好きかも……」といわれるほど!? 話題のアレンジに挑戦してみたのでご紹介します♪
-
えびマニアが発見!本当においしい「エビチリ」ベスト5、コンビニで買うならこれだ無類のえび好き女、もちこによる macaroni 編集部企画。「本当においしいエビチリはどこにあるんだ!」という心の叫びとともに、究極のエビチリ探しの旅がはじまりました。まずはコンビニやスーパーの冷凍・レトルト食品を物色、そこで想像以上に本格的なエビチリを発見したのです……!
-
365日アイス女子が選ぶ!2月の「新作コンビニアイス」おすすめランキングベスト3365日アイスを食べるマニアが、2021年2月に新発売されたアイスのなかからベスト3を厳選!1月も多くのアイスが登場したので、3つの商品を選ぶのに苦戦しました……。ぜひ、アイス選びの参考にしてくださいね。
-
入手困難!カルディ「発酵れもん胡椒」は和洋どちらもいける魔法の調味料レモンを使った新感覚の発酵調味料をご紹介。カルディで販売中の「発酵れもん胡椒」は、ほんのひとさじ加えるだけで料理が大人の味わいになる、魔法のような調味料です。今までにないフレーバーでおうちごはんを充実させてみませんか?おすすめの使い方とともに、その味わいを詳しくレビューします♪
-
どう変わった?「コストコ保冷バッグ」新旧を徹底比較。活用方法も紹介!コストコはアメリカ生まれの倉庫店。買い物の際は、たくさん入るコストコオリジナル保冷バッグが便利です。ロゴが入った大きなバッグを見たことがあるという方も多いのではないでしょうか。価格や入手方法などの基本情報、リニューアルして変わった点などをまとめてお伝えいたします。
-
期間限定!「クリスピークリームドーナツ×ミニオン」のコラボドーナツは見た目も味も楽しめるクリスピー・クリーム・ドーナツが、大人気キャラクター「ミニオン」とコラボ!2021年3月1日(月)から期間限定で限定ドーナツが新発売します。「ダズン ハーフ セット」をひと足早く実食したので気になる味わいをさっそくご紹介します♪
-
今からでも間に合う!最新「ひなまつりグルメ」スシローやケンタッキーまで大集合ひなまつりは3月3日(水)女性の健やかな成長を祈る節句、ひなまつり。この記事ではひなまつり向けのテイクアウトのちらし寿司や、お得なチキンなどをご紹介します!まだ何を食べるか決めていない人はぜひ参考にしてみてくださいね。おうちで楽しめるメニューが盛りだくさんでです♪
-
2週間限定!ミニストップに八天堂のカスタードくりーむが入った「いちごサンド」が登場ミニストップに八天堂監修の第3弾が新発売!2021年2月23日(火)より全国のミニストップにて2週間限定で、「いちごサンド」が、発売されています。旬のいちごと八天堂のカスタードくりーむが入った、贅沢なサンドイッチですよ♪
-
ミスドの人気商品が3月12日にリニューアル。6つのドーナツ生地がさらにふんわりおいしく♪ミスタードーナツの人気定番ドーナツがリニューアル!2021年3月12日(金)より、ハニーディップやエンゼルクリームなどの計6商品のイースト生地が改良されてパワーアップしますよ。リニューアルに伴い、同商品の価格も改定されます。
-
マニアもリピ買い!業務スーパーの万能「パスタソース」3品を紹介業務スーパーのパスタソース。ひとり分のレトルトになっているものから、瓶詰めの数人分のものまでいくつかの種類があります。本記事では、そのなかでも本格派と評判の高いソースを選び、実食してみました。パスタだけでなく、アレンジ自在なパスタソースに驚きがいっぱいですよ♪
-
スタバのさくらグッズに第二弾が登場!鮮やかな桜柄のタンブラーやカップなどの14種類が発売スターバックスに春限定のSAKURAグッズ第2弾が登場!2021年2月22日(月)よりオンラインショップ、24日(水)からは全国のスターバックス店舗にて販売されます。Spring Bloomをイメージした、春にぴったりのタンブラーとカップ計14種類が登場しますよ。
-
まるで専門店の味。カルディのガレットミックス粉で作るごちそう朝食レシピおうち時間の充実とともに人気が高まったミックス粉。定番のホットケーキミックスもいいですが、カルディで販売中の「ガレットミックス」もおすすめ。この記事ではおいしく焼くコツ、失敗しにくい作り方をまるっとお伝えします。
-
[編集部員のリアル献立作り #6]疲れたときは、自分をとことん甘やかす毎日の献立、皆さんはどのように考えていますか?ライフスタイルによって、料理に使える時間や金額はさまざま。この連載ではmacaroniスタッフがリアルな毎日の献立作りをご紹介します。編集部ならではの知恵やポイントを、ぜひチェックしてみてくださいね!
-
昨年好評だった商品がバレンタイン仕様に!ルタオがバレンタイン限定のショコラスイーツを販売ルタオの昨年好評だった「プティフロマージュ」が、チョコレートフレーバーになって期間限定で再登場!2021年2月14日(日)まで、「プティフロマージュショコラ」がオンラインショップにて販売されています。バレンタインのギフトにぴったりなサブレサンドですよ♪
-
365日アイス女子が発表!最新「いちごアイス」おすすめランキングベスト5この時期のフルーツといえば「いちご」。旬のいちごを楽しめるいちごフレーバーのアイスも続々と登場しているんですよ……!この記事ではアイスマニアおすすめのいちごアイスをランキング形式でご紹介していきます。
-
昨年一番売れたのは?100円ローソンの冷凍食品ランキングトップ10「ローソンストア100」が、2020年にもっとも売れた冷凍食品ランキングを発表しました。この記事では約80種類ある「ローソンストア100」の冷凍食品から、2020年1月〜11月末の売り上げトップ10を紹介します。
-
カルディ新商品で作る韓国ごはん献立!ひとり500円、火も使わないのに大満足カルディの新商品を使って献立作り!この記事では韓国料理をそろえてみました。ピリ辛味あり、マイルド味ありで、献立作りのマンネリ脱出にぴったりですよ。主食、副菜、スープの3品で2人分の献立が千円以内で完成です!
-
業務スーパーの「冷凍食品」がすごい!高クオリティのおすすめ商品5選種類豊富で見ているだけで楽しい「業務スーパー」。この記事では業務スーパーの冷食コーナーから、カテゴリーごとに厳選した商品を5種類紹介します。筆者が実際に作って食べてセレクトしました。常備品リスト入り決定のおすすめ商品ばかりが登場しますよ。ぜひチェックしてくださいね。
-
全5種食べ比べ!ファミマで話題の「エクアドル・スペシャル」シリーズは本気度がすごい2021年1月26日(火)からファミリーマートにて、「ケンズカフェ東京」のシェフ・氏家健治さん監修のチョコレートスイーツ第2弾がスタート。オリジナルチョコレート「エクアドル・スペシャル」をたっぷり楽しめる商品が登場しました。第1段のスイーツも再登場!さっそくご紹介します♪
-
ローソン×スヌーピー全4商品!極厚たまごサンドにカレーおにぎり、買っても食べられない…ローソンでスヌーピーフェアが開催中!スヌーピーやその仲間たちがプリントされたかわいらしい商品が新発売しました。この記事では全商品をご紹介します。スタンプをためるとスヌーピーグッズが手に入るかも?この機会にぜひ集めてみてくださいね♪
-
コストコの「洗濯洗剤」って実際どうなの?使いやすさや仕上がりをレビューコストコはアメリカ発のメンバーシップ倉庫店。日本製品では見かけることのない海外サイズの輸入品が豊富にそろっています。なかでも洗濯洗剤はコストコならではのアイテムです。この記事では、洗濯洗剤2種の大きさ、香り、汚れ落ちなどを詳しくレビューします。
-
バレンタインの新作を食べ比べ!クリスピークリームドーナツの “チョコマニア” な商品クリスピー・クリーム・ドーナツにて、バレンタインにぴったりの新作ドーナツが2021年1月13日(水)~2月28日(日)の期間限定で発売します。新作のほか、定番商にもチョコレートたっぷりのドーナツが勢揃い。今年のバレンタインはおうちでドーナツを食べながら過ごしてみては?
-
今年は「無印」のバレンタインキットに挑戦♪ ポップで楽しいアレンジレシピ2021年はおうちで無印良品のバレンタイン商品・キットでアレンジスイーツを作ってみるのはいかがでしょうか。本記事では、家族で楽しめるアレンジレシピを3つご紹介します。お子さんと一緒に作ったり、家族や大切な人と盛り上がったりしてみてくださいね!
-
SNSで引っぱりだこ!カルディで買える「ガヴァルニー プレミアムトリュフ」を全3種食べ比べ世界各国のめずらしい食材やスイーツが手に入るカルディのなかで、大注目なのが「ガヴァルニー プレミアムトリュフ」。カルディおなじみの冬の定番商品で、SNSを中心に「おいしすぎる」「コスパよし」と話題のチョコレートなんです!さっそく3種の味を食べ比べてみましょう♪
-
スタバのパン屋で買える!噂の生クリームパン「マリトッツォ」を食べ比べてみたイタリア・ローマ発のスイーツ「マリトッツォ」ってご存知ですか?マリトッツォは、ふわふわのパンにたっぷりの生クリームが挟まれた古くから愛される定番スイーツ。スターバックスが運営するイタリアンベーカリー「プリンチ」で販売されている本場のマリトッツォの気になる味をお届けします。
-
“生” ってどういうこと?ローソン新作「生ブラウニー」は濃厚好きにたまらないひと品2021年1月19日(火)に発売されたローソンの「生ブラウニー」。さっくりと焼き上げたときの食感が特徴的で、濃厚なチョコレートケーキのひとつですが…… “生” とは一体?この記事では、気になる味わいをご紹介します♪
-
鍋の素のプロが教える!「キッコーマンの鍋つゆ」おすすめランキングベスト5いよいよ本格的な鍋シーズンに突入!この記事では、キッコーマンの開発担当者がおすすめする鍋つゆベスト5をご紹介します。珍しい発酵だしから、王道の豆乳ベースの鍋つゆまで……これからの鍋の素選びにきっと役立ちますよ。
-
おうちで梅シロップ・梅酒作り。梅体験専門店「蝶矢」のオンラインショップがオープン梅体験専門店「蝶矢」のオンラインショップが2021年1月16日(土)にオープンしました。梅5種、砂糖5種の組み合わせで、おうちで自分だけの梅シロップや梅酒を作ることができます。お世話になっている方へのプレゼントや日頃頑張っている自分へのプレゼントにおすすめですよ。
-
テイクアウト限定で200円引き!ガスト「マルゲリータピザ」が今だけオトクに食べられるガストで人気の「マルゲリータピザ」がお得に食べられるテイクアウトキャンペーンを実施!2021年1月14日(木)〜27日(水)の期間、全店で「マルゲリータピザ」がお持ち帰り限定399円で販売されています。さらに総額2,021万ポイントが当たるdポイントキャンペーンも実施中。
-
こんなの待ってた!「ファミチキ専用バンズ」はアレンジも無限に楽しめる最強パンだった…2021年1月12日(火)、ファミリーマートからファミチキ専用のバンズ「ファミチキバンズ(タルタルソース)」が新発売しました!なんと、ファミチキを挟むことだけのために開発されたバンズなのだとか。さっそく筆者もファミチキと一緒にゲット!気になる味わいはいかに……?