macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667474
-
進化系おにぎり!羽根つき焼きおにぎりパリパリ!「羽根つき焼きおにぎり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ごはんに、柿の種、ゆかり、大葉を混ぜ、フライパンでチーズを溶かし、羽根をつけた進化系焼きおにぎり。パリパリのチーズと塩気がやみつきで、柿の種の食感がアクセントになる、おつまみ感覚で楽しめる焼きおにぎりです。
-
ニトリ「耐熱ガラス保存容器」が優秀すぎる[編集部の一押しキッチン道具 #5]キッチン道具が大好きで、目新しい商品を見つけるとすぐにポチっとしてしまう編集部員のあちゃこが、「これは買ってよかった!」というおすすめのアイテムを紹介します。第5回目はニトリの耐熱ガラス保存容器です。選んだ理由から便利な点までをお教えします。
-
節約にも!鶏むね回鍋肉節約&脂質ひかえめ。「鶏むね回鍋肉」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚肉の代わりに鶏むね肉を使った回鍋肉です。鶏むね肉を使用することで、豚肉よりも脂が少なくなりあっさりとした味わいに仕上がりますよ♪甘辛い味噌の味わいでごはんが進むひと品です。
-
新感覚!チーズバーガー春巻きバンズいらず!「チーズバーガー春巻き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。チーズバーガーの具材を春巻きの皮で包み込み、カラッと揚げたおつまみ感覚で食べれるジャンクフード!ハンバーグは作らずに、炒めるだけなのでお手軽!濃厚なチェダーチーズがやみつきなひと品です。
-
ブーム再燃?パティシエ直伝、市販シートで「本格クイニーアマン」の作り方フランス・ブルターニュ地方生まれの、バターと砂糖をふんだんに使用した発酵菓子、クイニーアマン。この記事ではパイシートを使った簡単アレンジレシピをご紹介します。外側はキャラメルがパリッパリ、噛むとバターの風味がじゅわーっと広がるクイニーアマンをさっそく作っていきましょう!
-
まるで宅配ピザ!? 新感覚クッキー「ピッザベア」がグランスタ東京で期間限定発売味もパッケージもピザを再現した、新感覚のクッキー「ピッザベア」が登場!JR東京駅構内「グランスタ東京」にて、期間限定で販売中です。まるで宅配ピザみたいな新感覚のお菓子。なかなか帰省もままならない今年の年末年始、東京みやげとして親しい人に送ってみませんか?
-
コストコマニアが厳選!失敗しらずの絶品おつまみ5品コストコはアメリカ生まれのメンバーシップ倉庫店。プライベートブランドや輸入食品などコストコでしか出会えない商品がたくさんあります。この記事では、たくさんの商品のなかから、マニアが厳選した絶品おつまみを5品ご紹介。迷わず買って間違いない、おすすめ商品をピックアップしました。
-
電子レンジの頑固な汚れは「チン」するだけで簡単解決[ #100均グッズで大掃除]掃除のプロにキッチン掃除の方法を聞く連載企画・第1段。今回は、家事代行マッチングサービス・タスカジのミホさんに電子レンジの掃除方法を伝授していただきました。頑固な電子レンジの汚れはあるものを入れて「チン」するだけで解決!100円均一ショップのアイテムを使いながら紹介していきます。
-
HMで簡単♪マシュマロココアクッキー「マシュマロココアクッキー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。もっちりとろけるマシュマロ入りのソフトクッキーを作りました。ホットケーキミックスを使うので、材料5つでとっても簡単♪ほどよい甘さがやみつきになるひと品です。おやつにはもちろん、プレゼントにもぴったりですよ。
-
冷え込む夜の贅沢ごはん!豚肉と牛肉で煮込みレシピ4選macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、豚肉or牛肉を使った煮込み料理のレシピを4つ公開!冷え込む夜の食卓にぜひ!
-
5分で副菜!サーモンとザーサイの旨辛ナムルおつまみにも副菜にも。「サーモンとザーサイの旨辛ナムル」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豆板醤を使い、サーモンとザーサイを和えるだけの簡単なおつまみです。きゅうり、ザーサイのシャキッとした食感で箸も進みます。
-
おつまみひと皿。 ねぎだくよだれ豚やみつき!「 ねぎだくよだれ豚」のレシピと作り方を動画でご紹介します。よだれ鶏の豚バージョン。ちぎったキャベツの上にカリカリに揚げた豚肉をのせ、ねぎだれをたっぷりとかけました。ラー油と花椒のピリッとしびれる辛いたれは、食欲をそそり、まさにおつまみにもってこいなひと品です♪
-
麺を丼に。台湾まぜそば風どんぶり「台湾まぜそば風どんぶり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。本来は中華麺の上にそぼろやニラなどの具材をのせていただく台湾まぜそばですが、今回は白いご飯の上にのせたどんぶりです。甘辛いそぼろとニラの辛みがアクセントになり、がっつり食べたい時におすすめのひと品です♪
-
おうちで町中華♪安く手に入る「中華青磁」で每日ごはんをもっと楽しむ方法おうち時間を楽しむためのちょっとしたアイデアをお届け!この記事では「おうちで町中華」の気分を楽しめる、中華青磁の器の魅力をご紹介します。たったひとつ取り入れるだけでも、いつもの食事がガラっと変わりますよ。
-
[スタバ新作]全抹茶好きの心くすぐる、積雪フラペチーノ®!レアすぎる限定カスタマイズも開始スターバックスのホリデーシーズン限定ビバレッジ第2弾がはやくもスタート!「抹茶×抹茶 ホワイト フラペチーノ®」と「抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート」が新登場します。冬がさらに楽しみになるビバレッジとなっていましたよ♪
-
簡単にできる!お弁当の詰め方のコツ〜おにぎり編〜[盛コツvol.2]macaroni料理家はまりと、macaroniカメラマンさねやんプレゼンツ「盛コツ」は、盛り付けや飾り付けのテクニックを連載するちょっとニッチな企画。「お弁当シリーズ」の2回目は、「おにぎり弁当」の盛り付けテクニックを紹介します。
-
プラスチック削減のために、私たちができること[食から考えるサステイナブルな暮らし #1]最近「サステイナブル」という言葉をよく目にしますが、具体的に何をしたらいいのかわからない、という方多いのではないでしょうか。第1回目の今回は「プラスチックの削減」について。いま考えなければいけない理由や、私たちが明日から始められる取り組みをご紹介します。
-
そういえば知らない!お弁当の詰め方のコツ〜ごはん+おかず編〜[盛コツvol.1]macaroni料理家はまりと、macaroniカメラマンさねやんプレゼンツ、お弁当の「盛り付けのコツ」シリーズ「盛コツ」がスタート。盛り付けや飾り付けのテクニックをもくもくと連載する、ちょっとニッチな企画です。3回シリーズでお弁当の盛り付け方を詳しく解説します。
-
おうちでトライ!人気沸騰中の「鬼滅の刃」の羽織柄クッキーを作ろう少年ジャンプに連載された漫画がアニメ化され、映画もヒットしている「鬼滅の刃」。この記事では、鬼滅の刃の登場人物が着ている、羽織柄モチーフのアイシングクッキーレシピをご紹介します。100円ショップで売られている製菓材料でも作れるので、おうちで作ってみませんか?
-
これはやりすぎでしょ!ローソン新作パン「カレー&ホイップクリーム」で新しい世界が見える…?ローソンから、人気のカレーパンにまさかのホイップを合わせた「カレー&ホイップクリーム」が登場。カレーに甘いものだなんてさすがにやりすぎ感が否めませんが、これが意外にもイケたんです。見るよりも体験してほしい、魅惑の味わいとは…
-
無印良品「糖質10g以下に抑えたレトルトカレー」に新商品が登場!「無印良品」は人気レトルトカレーシリーズの新商品を2020年10月28日(水)より販売スタートしました。「糖質10g以下のカレー チキンの豆乳クリームカレー」と「糖質10g以下のカレー チーズときのこのカレー」が登場!国内の無印良品、ネットストアにて購入ができます。
-
マンガ肉風!肉巻きエリンギつくね骨付きマンガ肉を再現?「エリンギつくね」のレシピと作り方を動画でご紹介します。エリンギを骨代わりに見立て、肉だねをくっつけてさらに、豚バラ肉を巻いて焼きました。まさに見た目はマンガ肉?ちょっとしたパーティーにも映え、しっかり骨まで食べられるひと品です!
-
簡単デリ風♪れんこんのごまマヨサラダめんつゆが決め手!「 れんこんのごまマヨサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。茹でたれんこんとにんじん、かいわれ大根のサラダです。白すりごまの風味とれんこんのシャキシャキ食感がクセになるひと品です。副菜にぴったりですよ。
-
トースターで!厚揚げの大葉味噌チーズ焼き「厚揚げの大葉味噌チーズ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。厚揚げに切り込みを入れてポケット状にし、そこにチーズを挟んみました。表面には、大葉味噌を塗り、トースターで香ばしく焼けばあっという間に簡単おつまみが完成!味噌とチーズの組み合わせで、お酒も進むひと品です。
-
調味料の新人賞をあげたい…!カルディ「数の子マヨソース」が完全に間違いない組み合わせ魅惑の調味料の宝庫、カルディで新商品「数の子マヨソース」を入手。どんな料理もまるっとおいしくしてくれるマヨネーズをベースに、プチっと弾ける数の子の食感…一度使ったらもう後には戻れない、新感覚のマヨソース、あなたはもう試しましたか?
-
レンジで簡単!豚肉ときのこのピリ辛つけうどんぱぱっとすぐ麺。「豚肉ときのこのピリ辛つけうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。つけ汁はきのこがたっぷりと入ったピリ辛味に仕上げました。レンジで簡単にできるので簡単お昼ごはんにもおすすめです。うどんとつけ汁を冷やして食べるのもおいしいですよ♪
-
カルディは冷凍コーナーを見るべし!270円のティラミスがお値段以上の本格さカルディの新商品「ドルチェエゴ ティラミス」は、ティラミスの本場イタリアからの輸入品。イタリア産のマスカルポーネを使い、丁寧に作られたティラミスは冷凍とは思えない本格的な味わい。冷凍庫にストック必須のアイテムをご紹介します。
-
水戻しいらずで使いやすい!無印良品の新作「大豆ミート」全4種の満足度ランキング2020年10月28日(水)に発売された、無印良品「大豆ミート」シリーズのご紹介です。将来の食糧・環境問題を解決できるかもしれないと、世界中で大注目の代替肉を使った商品。無印良品ならではの味わいとは!? よりおいしく食べるアレンジとともに、詳しくお伝えします♪
-
ちゃんちゃん焼き風。鮭のホイル焼きフライパンで蒸し焼き。「鮭のホイル焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鮭と野菜をアルミホイルで包んで、フライパンで蒸し焼きにします。甘めのお味噌と鮭の相性は抜群です。野菜はお好みのものを加えてアレンジして作ってみてくださいね♪
-
ふわふわとろり。はんぺんクリームコロッケ「はんぺんクリームコロッケ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。はんぺんを使って、クリームコロッケ風のコロッケを作りました。マヨネーズを加えることで、ふんわりなめらかな食感に。ホワイトソースのようなやさしい甘みがたまらないひと品です。おかずにはもちろん、お弁当にもぴったりですよ