macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667474
-
編集部がリアル愛用中!料理がラクになるおすすめ「調味料」5選毎日の食事作り。味付けがうまくいかなかったり、同じ味で飽きてしまった…ということありまんか?そんなときは、市販の調味料に頼ってみるのがおすすめ。この記事では編集部がリアルに愛用する調味料と、活用レシピをご紹介します!
-
テレビの影響で品薄状態!成城石井「トリュフミックスナッツ」は本当に手が止まらないので厳重注意数々のヒット商品を生み出す成城石井で今品薄状態が続いているのが「2種のトリュフ香るミックスナッツ」。イタリア産白トリュフオイルと黒トリュフ塩をダブルで使い、とにかく香りが想像以上。妖艶なトリュフの香りをまとったナッツの味わいとは…。
-
キャベツでアレンジ!ホットドックのおすすめレシピ3選キャベツをたっぷり使う個性豊かなホットドッグのレシピを3つご紹介します。王道のホットドッグから、ソース味のお好みドッグ、カレー味の昔なつかしいホットドッグまで。キャベツの味付けとトッピングでガラッと印象が変わるホットドッグの魅力を、ぜひ作って食べてご確認ください!
-
[減塩レシピ]里芋の豆乳みそ汁体に優しい減塩レシピ。「里芋の豆乳みそ汁」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホクホクの里芋と干ししいたけのだしがしっかりときいたひと品です。いも類はカリウムが豊富に含まれており、カリウムは水に溶けやすいですが味噌汁にすることで余すことなく摂取することができますよ♪
-
「ディーンアンドデルーカ」のハロウィングッズがかわいい!おうちで楽しめる商品を販売♪ディーンアンドデルーカでは、2020年10月31日(土)までの期間限定イベントとして「おうちで楽しむ美味しいハロウィン」を開催!ギフトにぴったりなハロウィンお菓子セットや、限定のマグカップなどが販売されています!マーケット店舗、カフェ店舗、オンラインストアにて購入ができますよ♪
-
カレーやおにぎりが格段においしくなる。カルディ新作「チーズごはんの素」の活用レシピごはんに混ぜるだけで味わい豊かなチーズごはんができあがる、カルディの新作「チーズごはんの素」を実食レビューします。チーズ×ごはんと言えばリゾットやピラフが思い浮かびますが、このチーズごはんとはどんな味わい!? おすすめの食べ方もご紹介しますので、ぜひご覧になってくださいね♪
-
レンジでヘルシー♪揚げないかぼちゃチップス「揚げないかぼちゃチップス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。電子レンジでかぼちゃチップスを作りました。油で揚げないので、ヘルシーかつ手軽に作れます。程よい塩気とカレーの風味に、ついつい手が止まらなくなるひと品です。お子様のおやつにもぴったりですよ。
-
[作り置き] 使い方万能。エリンギのピリ辛メンマ風「エリンギのピリ辛メンマ風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。エリンギをピリ辛い味わいのメンマにアレンジしました。食感と見た目もメンマに似ていて、やみつきになるおいしさです。そのままでもおいしいですが、ごはんや豆腐にも相性抜群ですよ。
-
[減塩レシピ]鶏むねマスタードチキンしっとりやわらか。「鶏むねマスタードチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉をマヨネーズで漬け込み、片栗粉をまぶしてから焼くことでやわらかく仕上げたひと品です。マスタードとはちみつで表面に味を絡めることで、塩分を控えてもしっかりとした味を感じることができますよ♪
-
業務スーパーで買うべき新作はコレ!万能調味料にグルメ缶詰、一度使ったら手放せない…数々のヒット作を生み出す業務スーパーの新商品をピックアップ。ひとつあれば日々の料理がグッと本格的になる調味料から、おうち居酒屋タイムの定番になりそうなお手軽缶詰まで。次に業務スーパーでぜひ買ってほしい新商品をピックアップしました。
-
スタバの新作飲んでみた!オータム スイート ポテト フラペチーノ®は芋栗かぼちゃチップがおいしさの鍵2020年10月14日(水)より、全国のスターバックスに秋の新作「オータム スイート ポテト フラペチーノ®」が登場しました。芸術の秋を楽しむ “Artful Autumn @ Starbucks®プロモーション” 第2弾ビバレッジで、秋の味覚であるさつまいもを存分に楽しめます。
-
無印良品の「手づくり鍋の素」シリーズから冬にぴったりな新商品が登場!世界の料理がお家で味わえる♪無印良品から「手づくり鍋の素」シリーズの新商品が2020年10月7日(水)より発売されています。全国の無印良品と無印良品のオンラインストアにて発売中です。「バターチキンカレー」や「トムヤムクン」など、全部で9種類の鍋の素が登場!自宅で簡単に世界の料理が楽しめますよ。
-
生地なしでお手軽♪油揚げブリトー代用アレンジ。「油揚げブリトー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。生地の代わりに油揚げを使って、2種類の味が楽しめるブリトーを作りました。皮を作る手間が省けるのでとっても簡単。油揚げを使うことで糖質を抑えることもできます。ふわっとジューシーな食感がたまらないひと品です♪
-
カルディ初のフレーバーコーヒーが登場!コーヒー好きが全3種を飲み比べ秋の夜長に、甘い香りのカフェタイムはいかが?カルディから新発売されたフレーバーコーヒーをご紹介します。はちみつやバニラなどの、個性的な組み合わせを楽しめる3種を飲み比べ。おすすめの飲み方も提案しながら、その味わいを詳しくお伝えします。パッケージもかわいいので、注目ですよ♪
-
簡単ズボラ麺!混ぜきつねうどんレンジでパパっと。「混ぜきつねうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンチン調理で油揚げに出汁をしっかりとしみ込ませた、簡単きつねうどんです。火を使わずに、レンジで簡単に作ることができるので、昼ごはんや夜食にもぴったりですよ♪ 包丁もまな板も使わないので洗い物も楽ですよ!
-
日本一のおいも屋さん×プリン専門店!「宮崎おいもプリン」が期間限定で発売スタート宮崎の中心街にあるプリン専門店「南国プリン」と、日本一のおいも屋さん「株式会社くしまアオイファーム」がコラボレーション!おいも好き必見の「宮崎おいもプリン」が2020年10月1日より期間限定で販売されました。おいもの甘みとバニラの風味が香る、今年食べておきたい秋スイーツです。
-
かぼちゃぎっしり!かぼちゃのパウンドケーキ「かぼちゃのパウンドケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。かぼちゃがたっぷりと入った、しっとり食感のパウンドケーキを作りました。バターの香りとかぼちゃのやさしい甘みがたまらない、贅沢なひと品です。休日のティータイムにぴったりですよ。
-
レンジで一発♪さば味噌トマトうどん「さば味噌トマトうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。さば味噌煮缶とトマト缶を使って、さば味噌トマトうどんを作りました。味噌とトマトの旨味がぎゅっと詰まったひと品です。レンジで簡単に作れるので、時間がない時にもおすすめのレシピです。
-
Twitterで33万いいね!チョコパイに夢のホールケーキ登場、味は同じかと思っていたら…だれでも知っているであろう定番お菓子、ロッテの「チョコパイ」。好きな人も多いのではないでしょうか?筆者にとっては、子供のころよく食べた思い出のひと品です。そんな「チョコパイ」がなんとホールケーキサイズになって登場したんだそうですよ!ウワサを聞きつけ急いで入手してきました。
-
「塩麹」のマンネリ脱却!目から鱗のアイデアレシピ3選 [発酵調味料 活用レッスン] #1日本の食卓には欠かすことのできない発酵調味料。味噌、醤油、塩麹、いろいろあるけれど、使い方がマンネリ化しませんか?そこでこの企画では、発酵食健康アドバイザーの大山磨紗美さんが考案した発酵調味料活用レシピを大公開!初回となる今回は、塩麹の旨味を引き出す珠玉の3品を紹介します♪
-
包丁・まな板を使わない!洗い物を減らす3つの調理法macaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。本記事では、手軽で彩り豊かな料理が得意な@israbonitaさんが、包丁・まな板を使わず、調理後の洗い物を減らせる3つの調理法を教えます。
-
[永久保存版]自分好みのゆで卵を作る方法|これで失敗なし!ただ卵をゆでるだけなのに、なかなか思うような仕上がりにならないゆで卵。シンプルでいてじつはとっても奥深いですよね。この記事ではたまごソムリエの友加里さんに聞いた、絶対に失敗しないゆで卵の作り方を紹介します。ゆで時間研究、時間別おすすめの食べ方も必見です♪ 目指せゆで卵名人!
-
ミスド「ティラミスショコラ」全3種を実食!その違いは食べてやっとわかる…ミスタードーナツから、チョコレートドーナツとティラミスがコラボした新作ドーナツ「ティラミスショコラ」がお目見え。しっとり濃厚なチョコレートドーナツと人気のティラミスが一度に味わえる、贅沢仕様になっています。
-
「ピエール・エルメ・パリ」のクリスマスケーキ2020。10/1より予約受付がスタートピエール・エルメ・パリから、2020年クリスマスコレクションが発表されました。2020年11月1日(日)〜2021年1月19日(火)の期間、ピエール・エルメ・パリ 青山、直営ブティックにて販売されます。
-
今味わいたい秋の食感! れんこんと豚肉のおかずレシピ6選macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、旬のれんこんに豚肉を合わせた、秋にぴったりなおかずのレシピを6つまとめて大公開!
-
お手軽!「キッコーマン うちのごはん」シリーズのアレンジレシピ8選忙しくても、ほっとする味を食卓に並べたい。「うちのごはん」は、そんなあなたの手作りを応援する和風おそうざいの素です。化学調味料・着色料は不使用で、食材の味をひきたてる野菜だしのうまみが特長。今回は、「うちのごはん」を使った簡単なアレンジレシピを8つご紹介!
-
焼肉のたれで。ピリ辛もやしと豆苗の豚肉巻きレンジでぱぱっと!「ピリ辛もやしと豆苗の豚肉巻き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚肉でもやしと豆苗を巻き、レンジで加熱するだけでできるひと品です。たれは焼肉のたれと豆板醤、ごま油を混ぜ合わせ、ピリ辛に仕上げました!火を使わずにとっても簡単にできるので、お試しください♪
-
究極の旨みマジックがかかる!カルディ新作「牡蠣と白みその旨ディップ」はヒット確実の味唯一無二のアイデア調味料の宝庫、カルディで見つけた「牡蠣と白みそのディップ」がとにかく使える!みその風味と牡蠣の旨みがぎゅっと詰まった極上の調味料は、野菜につけるだけでごちそう級のおいしさ。調理の手間がないから時短料理にもってこいですよ。
-
鉄人が生んだ傑作「ミスド×陳建一」パイ3種を食べ比べ!辛めエビチリ、ごろっとチャーシューが新鮮ミスタードーナツから新作「misdo meets~陳健一 THE 四川スペシャル」が発売されました。中華の鉄人がエビチリ、チャーシュー、ごま団子をモチーフにしたパイに初挑戦。中華とパイ、異色のコラボは見逃せません!
-
ふんわりジューシー♪お麩入り肉団子お麩でかさ増し。「お麩入り肉団子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。細かく砕いたお麩がたっぷり入った肉団子を作りました。お麩が入ることでふわっとジューシーな食感に仕上がります。かさ増しにもなるので節約にもなりますよ。晩御飯にはもちろん、お弁当のおかずにもぴったりなひと品です。