saita

ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
493889
-
[ニトリ]の「珪藻土フラワー」が便利すぎる!調味料や食材を湿気からがっちりガード!ニトリの珪藻土フラワーが調味料や食材の保存にすごく便利なんです!筆者が実践している使い方を紹介しますね。 ✨悠美✨
-
[ワークマン]の防寒ブーツは軽量なのに防水&暖かくて最高すぎる♥ちょっとした雨や雪などが降ったときに、普通のスニーカーだとすぐに浸みてきて困ることってありますよね。そんな雨や雪が降りそうだなって時には、ワークマンの「防寒ブーツ バケイラ」が便利!なんと接地 ✨悠美✨
-
[期間限定]SK-ⅡのAR×スキンケア体験型ポップアップショップへGO!リアルな肌年齢が分かる!?原宿の街を歩いていた時にふと見つけて入った資生堂・SK-Ⅱのポップアップショップ。カラフルな外観でついつい引き込まれるこの空間は、SK-Ⅱの中でも不動の人気を誇る化粧水「フェイシャルトリートメント エ saitaPULS編集部
-
[期間限定]かわいい見た目の「プッチンプリン ベリーづくし」はもう食べた?お皿に出してぷるんと食べたいプッチンプリン。思い出すと無性に食べたくなる定番スイーツですよね。そんなプッチンプリンがかわいい見た目に変身を遂げ、期間限定販売されているんです! shukana
-
[超多忙な美人医師のキレイの秘密①]温めて10kℊやせた!冷えない体の作り方健康知識を持ってる医師は、忙しい中でどのように美や健康を維持しているのでしょうか。暮らしの中の健康習慣を教えていただきました。 saitaPULS編集部
-
洋服がいつもSALE価格で買える!?と話題の[zozoarigato]を実際に試してみたいまやなくてはならないファッション通販サイト。なかでも代表的なのは、多くのアパレルブランドを取り扱う「ZOZOTOWN」ですが、そのZOZOがまたもや新サービスをリリースしたんです! yaji
-
[ニトリ]の「水切りゴミ袋」は便利なだけじゃなく見た目もおしゃれ♡皆さん、キッチン周りの掃除って意外と大変ですよね・・・。ズボラな筆者は、シンクの掃除までは毎日手が回らず、汚れが気になってから、とりかかるダメっぷりです。そんな筆者は先日、あのニトリで、とって しょこ
-
[カルディ]まさかの青いお茶!?「バタフライピー」ってしってる?皆さん、バタフライピーティーをご存知ですか?筆者は以前、タイマッサージのお店に行った時にウェルカムティーとしてこのバタフライピーティーが出たのですが、その鮮やかな青色がとても印象的で、なんとも優雅 しょこ
-
[無印良品]のキッズ用リュックがママバッグにおすすめな3つの理由♩皆さん、無印良品から発売されている、【手提げとしても使えるリュック】をご存知ですか?その名の通り、手提げとしてもリュックとしても使えるとても便利なスグレモノなんです。こちらのアイテムは、キッズ用リ しょこ
-
[@cosmeで高評価]1本6役!?「ミクシムポーション」の美容オイルを使ってみた!!2018年8月の発売以来@cosmeでも高評価のミクシムポーション。3人の専門家の共同開発でシャンプーも有名ですが、今回は美容オイルに注目してみました! AYaNo
-
コンビニのレベルじゃない![セブンイレブン]のバスタオルが神と話題!!新年を迎えるにあたって買い替えたいバスタオル、、なんとセブンイレブンで買えちゃうバスタオルがスゴイと話題なんです! maki
-
[キャンドゥ]の「週間マグネットホワイトボード」が地味に便利だった!スケジュール管理にぴったり♥子供や自分のスケジュールを冷蔵庫に貼って視覚上で簡単に管理できる、地味に便利なグッズをキャンドゥで発見!早速レポします。 miso
-
[ダイソー]のリキッドファンデーションパフがMISSHAのパフにそっくり!?いまシリーズ累計700万個を突破しているMISSHAのクッションファンデ。こちらを使っている方に朗報です☻付属のパフはわりと特殊?と思われがちですが実はダイソーでそっくりなパフがあるんです!! AYaNo
-
[GU]デニム見えするスウェットイージーパンツは楽チンなのにおしゃれ♡カジュアルなイメージが強いスウェットパンツも、デニム見えするカラーと細身のシルエットのおかげで、大人にピッタリのキレイ目カジュアルに着れます♪子育て中のママや、大人にこそ着て欲しい楽チンな着心地の mina*
-
[セリア]の「クッキングスタンド」が調理器具のちょい置きに使えて便利!良いと思ってなかなかの値段で買ったアイテム。実は100均アイテムの方が使いやすかった!泣意外とあるあるだったりします。今回はそんな人気の便利グッズのご紹介です。 erika
-
納豆嫌いでも食べられる!?TVでも話題の[スタミナ納豆]を作ってみた!TV番組【秘密のケンミンショー】で紹介された【スタミナ納豆】元々は学校給食のメニューからはじまり、・納豆は嫌いだけどスタミナ納豆なら食べられる!・ご飯がすすむ!と大人気に!早速作ってみ acco
-
100均の「マスクケース」、実は意外なものの収納にも大活躍!!最近100均で市販されている「マスクケース」。この季節、活用している方も多いのでは?でも「マスクケース」、実は意外なものの収納にもピッタリなんです♪ yaji
-
冬野菜ひとつで作る[簡単!あったかおつまみ]野菜の良さを引き出した、シンプルで美味しいレシピが人気のケータリングユニット「MOMOE」の稲垣晴代さんに、冬野菜を使ったあったかおつまみレシピを教えてもらいました。お酒のあてにはもちろん、もう一品欲 saitaPULS編集部
-
[3COINS]もしかして正月太り…!?と思ったら「エクササイズ女子」シリーズを使ってみて!お正月気分にどっぷり浸ったおかげで、気づいたときには身体がなんだか重い…。これはマズイと思っている女子の味方になってくれること間違いなし! 3COINSの新シリーズ「エクササイズ女子」が2018年12 shukana
-
[セブン限定]「濃厚生チョコマカダミア」が大人のご褒美アイス♥なくなる前にぜひ食べて!セブンイレブンで冬になると登場する生チョコシリーズですが、今回は洋酒が効いた大人のご褒美アイス♡是非、ゆっくりとした時間にお召し上がりください acco
-
洋服の寿命が縮むかも…。「洗濯ネット」の“NGな使い方5つ”
-
[スマホ料金プラン乗換ガイド3]月額料金が安くなる裏ワザ&プロが考えるおすすめ料金プランを公開!
-
「ナス」が感動するレベルでおいしい…。意外と知らない“ナスのおいしい食べ方”
-
暑い日にぴったり!火を使いたくない夏に、おいしいレシピ #フードコーディネーター進藤由美子のワンポイント
-
幸福度の低い人に「一番欠けているコト」
-
足首の疲れは「姿勢悪化」につながる!?たった3分“足首セルフストレッチ”
-
1500万円貯めたママから学ぶ。買うのをやめたらお金が貯まるようになった「5つのモノ」
-
キッチンハイターの意外な効果「ピカピカになった」「知らなかった」
-
「納豆」と一緒に食べると“腸がよろこぶ”2つの食材とは?
-
子どもにリビング学習させても勉強が捗らない意外な原因は“ママとパパ”なワケ[教育のプロ、矢萩邦彦先生に聞く]