Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
524485
-
無理なく痩せたい人必見!ダイエットに最適な食事のポイントとは?「キレイになりたいけど、何から始めればいいかわからない」。そんな方のために、ヨガインストラクターさんから美の習慣や秘訣をお聞きしました。連載最終回となる「食事編」では、無理なく続けやすい、栄養バランスを考えた食事の摂り方のポイントをご紹介します。少しずつ取り入れながら、キレイを目指しましょう。
-
デニムもニットもつけおきして乾かすだけ!衣服が傷まない優秀洗剤とはカフェを併設したおしゃれなコインランドリー「FREDDY LECK sein WASCHSALON(フレディ レック・ウォッシュサロン)」から、デニム等のアイテム別専用洗剤「WASH UP SERIES」が登場しました。お気に入りのアイテムの風合いを損ねず、やさしく洗濯できるように考えられた特別な洗剤です。
-
おいしく飲んで脂肪燃焼!?ダイエットに良いと話題のバターコーヒーに注目バターやオイルが入っているのに、ダイエット効果が期待できるということで、今話題となっているバターコーヒー。カロリーが高そうなのに、本当?と思う人も多いのでは。実は厳選した材料やこだわりの製法に、その秘密が隠されているそう。本当のところを知るべく、専門店「最強のバターコーヒー」に話を聞いてみました。
-
お料理の革命!時短&本格料理を叶えられる「半調理レトルト」って?「mitasu(ミタス)」は、少しの時間で本格的なお料理を楽しむことができる半調理のレトルト食品。食材の下ごしらえまでがしてあるので、そこにひと手間を加えることによって家族や自分の好みの味のお料理を作れます。忙しい毎日の中でも、お料理や食事の時間を楽しませてくれる新しい形の時短料理をぜひご覧ください。
-
小さいのに整理しやすい!おしゃれな革のミニ財布特集小さいカバンを使いたいときや、必要最小限のものだけをポケットにつめて出掛けたいときに大活躍のミニ財布。今回はコンパクトなのに、整理しやすい設計がなされているオシャレな革のミニ財布をご紹介します。普段使いのお財布としてはもちろん、セカンドウォレットとしての活用もおすすめですよ。
-
作り置きにおすすめ!簡単にできる料理の「下ごしらえ」レシピ集忙しくて料理を作るのが億劫。でも外食やお惣菜が続くのも抵抗がある…とお悩みの方に朗報です。家事代行サービス「CaSy」のお料理キャストさんに、時短に繋がる料理の下ごしらえテクニックを教えてもらいました。ご飯を作るのがぐっと楽になり、バリエーションも増えるのでぜひ参考にしてください。
-
洗濯が楽すぎる♡どんな汚れもスルリと落とす魔法のつけ置き洗剤食べこぼしや襟元の汗ジミなど、衣類の汚れを発見したら、まずは面倒でも揉み洗い。そんな常識を覆す洗剤が登場しました。名前は「Rinenna(リネンナ)」。あらゆる汚れも、つけ置きしてあとは洗濯機に入れるだけでOK。手洗い不要の優れものなんです。
-
大人女子ならチェック済♡絶対喜ばれるワンランク上の手土産特集人気の街・代々木上原、代々木八幡。小田急線で一駅、歩いても10分ほどの距離感のため、周辺をお散歩をしながらショッピングやカフェを楽しむ人が増えているエリアです。今回はそんな人気の代々木上原駅と代々木八幡駅から程近くにある、手土産や自分へのご褒美におすすめのショップを3店舗ご紹介します。
-
それ本当に必要?家具やキッチン用品で買ってよかった&後悔したもの一人暮らしをしていると、欲しい家具や雑貨がいろいろと出てきますが、慎重に購入しないと後悔してしまうことも。そこで、実際に一人暮らしをしている方たちに、買ってよかったものと失敗だと思ったものを聞いてみました。自分に本当に必要なものはなにか、買い物の前に参考にしてみてくださいね。
-
大人女子におすすめ♡シンプルなようで一癖あるおしゃれスニーカー特集大人の女性のファッションでも定番アイテムとなっているスニーカー。今回は、シンプルなベーシックカラーで、素材やデザインにこだわりが感じられるものを集めてご紹介します。どんな服にも合わせやすく、さりげないポイントになってくれるスニーカーの中から、お気に入りの一足を見つけてください。
-
大人女子におすすめ♡長く愛用できる上品なガラスのアクセサリー伝統的な技術を用いながら、モダンな作品を発表し続けるジュエリーブランド「SIRI SIRI(シリシリ)」。今回ご紹介するのは、水引の「あわじ結び」をもとにして生まれた、籐の装飾とガラスを組み合わせたジュエリー。しなやかな雰囲気と透明感を併せ持つ、独特な印象の作品をご覧ください。
-
デニムにもドレスにも合う!大人女子なら一つは欲しい和柄クラッチバッグ今は使われなくなった着物や帯などを活用し、スタイリッシュなクラッチバッグやポーチなどを制作している「Tomorrow Fabric」。日本の伝統を感じさせる和装のアイテムたちが、日常使いにもドレスアップスタイルにもよく合うプロダクトに生まれ変わり、わたしたちに新しい感動を与えてくれます。
-
セルライトを撃退!「痩せやすい脚」を目指す簡単5分マッサージつらい運動などせずに、脚を細くできたら…と願う方は多いのではないでしょうか?美容家・千波さんの新刊『魔法の顔ほぐし- 小顔が止まらない!-』には、セルフマッサージで小顔を目指す方法に加え、脚を痩せやすくする方法も載っています。今回は特別に、その脚のマッサージの仕方ををご紹介します。
-
夏のお疲れ肌、このままじゃヤバイ!?手紡ぎタオルで改善を目指す木綿の手紡ぎ糸を使用したやさしい使い心地で、いつもの暮らしを少し上質なものにしてくれる「益久染織研究所」の手紡ぎタオル。顔や体を程よくマッサージしつつ、あたたかなぬくもりで包み込んでくれるこのタオルを使えば、毎日の強い日差しで疲れがちな夏のお肌もつるりと生まれ変わらせてくれます。
-
おいしく食べて痩せられる!?生クリーム&白砂糖不使用の絶品アイスレシピスイーツを我慢することなく食べながら、やせることができたら…そんな願いを叶えてくれる本が登場しました。インナービューティープランナーの方たちが考案・監修したレシピ本『やせるおやつ -小麦粉、白砂糖、卵、乳製品を使わない56のレシピ-』です。その中から、夏におすすめのアイスのレシピをご紹介します。
-
簡単だけど効果アリ!お腹がグッと引き締まる体幹トレーニングまとめ誰もが憧れる、キュッと引き締まったお腹周り。今回は、くびれや下腹部の引き締めが目指せる体幹トレーニング4つをご紹介します。下腹やお腹の横の筋肉を効果的に鍛えられる動きなので、少しずつ行って理想の身体を目指しませんか?
-
存在感ばつぐん♡糸がオシャレに絡む上品なアクセサリー繊細さが際立つ美しいアクセサリーを見つけました。刺繍や編み物とは異なる、糸を使ったアクセサリーを作る「ひらり the airy jewelry」の「糸玉ジュエリー」シリーズです。ふんわりとやさしく、まるで空気を包み込んだようなアクセサリーをご紹介します。
-
連休中に大掃除!お風呂掃除の正しい手順&効果的に掃除するポイントお風呂を掃除しようとすると、浴槽や床、排水溝など掃除する箇所が多く、どこから始めるべきか迷いませんか?実はお風呂掃除には正しい順番があるのです。今回は、効率的に掃除を進められる基本の順番と、それぞれの箇所をよりキレイにするポイントをご紹介します。
-
これでマイナス9kg!?美魔女直伝のオフィスで出来るかんたん美習慣「キレイになりたいけど、何から手をつけて良いかわからない」。そんな方に向けて、ヨガインストラクターさんから美の習慣や秘訣をお聞きしました。連載2回目の「オフィス編」では、仕事中に適した座り方や、お疲れ解消ストレッチなど、かんたんに始められる習慣ばかりをご紹介します。コツコツ続けてキレイを目指しましょう。
-
種類豊富で選べない♡常時40種ほどのパンが並ぶ丸の内のベーカリーOLさんに人気のおしゃれなカフェや、美味しいレストランなどが軒を連ねる東京・丸の内。今回ご紹介する、新丸ビルディングにあるベーカリー「POINT ET LIGNE(ポワン・エ・リーニュ)」は、“MADE IN TOKYO”にこだわったパンを多く展開しています。
-
存在感抜群!本物の葉っぱをそのまま身につける驚きのピアスに注目お花や葉っぱをモチーフにしたアクセサリーが好きだという方は多いのではないでしょうか?今回ご紹介する「ituka(いつか)」の葉っぱピアスは、まるで本物を身に着けているかのよう。ほかではなかなか見られない、素朴でありながらも新鮮な雰囲気をもつアクセサリーをチェックしてみてください。
-
これ一枚でプロ級の仕上がり!?メイクに革命をもたらす「ゆび化粧ぬの」パフもブラシも使わずに、これ一枚で手軽にお化粧ができる「kyo kuge」の「ゆび化粧ぬの」。指につけて使うことで、繊細な指の感覚のままメイクを施せます。だからこそ、簡単に、プロの仕上がりを実感できるそう。あまり時間がない朝にも大活躍してくれること間違いなしです。
-
「考えた人すごいわ」と思わず言いたくなる!とろける絶品食パン昨今、高級生食パンがブームですが、なかでも新たに誕生した食パン専門店「考えた人すごいわ」が注目を集めています。食べた人が思わず「考えた人すごいわ」と口にしてしまう、おいしさの理由を紐解いてみましょう。
-
お部屋カフェ化計画実現!憧れのおしゃれインテリアアイテム〈6選〉誰しも一度は憧れたことのある、カフェ風のおしゃれなお部屋。東京の吉祥寺に本店を構えるインテリアショップ「KAJA(カジャ)」には、並べて灯したいペンダントランプや、あたたかみのある無垢材を使用したテーブルなど、お部屋でくつろぐ時間を素敵に演出してくれるインテリアアイテムが数多く揃っています。
-
使うのがもったいない♡まるでスイーツのような入浴剤に注目美容液に浸かっているかのような贅沢な使い心地と、使用後のしっとりお肌で人気のバスアイテム「BadeFee(バデフィー)」。中でもスイーツのようなかわいらしさで注目を集めているのが新感覚の入浴料「バスクリーマー」です。この夏、あなたもハッピーなバスタイムを過ごしてみませんか?
-
心のこもったプレゼントにも♡アルファベット型の新感覚ハーバリウムに注目プリザーブドフラワーやドライフラワーなどを専用のオイルと一緒にボトルに入れることで、長くお花を楽しむことができるハーバリウム。これまではスタンダードなボトルに入っているものが一般的でしたが、今回ご紹介する「NAMEW(ネイミュー)」では、イニシャル型の新しいハーバリウムを展開しています。
-
3分で後姿美人!背中・二の腕・お尻のお肉がスッキリするエクササイズ特集自分から見えにくいこともあって、意識が薄れがちな後姿。正面から見た姿が美しい人は多いですが、後姿にこそ本当の美意識が現れるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、背中・お尻・二の腕の引き締めに効果が期待できるエクササイズ。すべて簡単に行えるので、隙間時間に取り入れて後姿美人を目指しましょう。
-
「それどこの?」って聞かれちゃう♡女子力アップの刺繍小物「Kanae Entani」さまざまな分野からインスピレーションを受けながら針を進めていく刺繍アーティスト「Kanae Entani(カナエ エンタニ)」。布の上に描かれていくのは、お花モチーフを中心としたぬくもりある命たちです。
-
毎日持ち歩きたい!おしゃれな裂き編みバッグ福岡を拠点に活動されている、裂き編み作家 河村美琴さんによる「KAWAMURA MIKI SAKIAMI BAG」。クラフト感を抑えたファッション性の高いバッグたちの魅力にはまり、遠方からもファンが押し寄せるほど人気のバッグブランドです。
-
“お水”で健康美を手に入れよう!暑い時期に気をつけたい水分補給のコツ水って、人が生きるのにとっても重要。でも、そこに適した飲み方があるってご存知ですか?毎日何気なく飲んでいる水も、正しく知って、適した飲み方をすれば、体内をリセットすることができるのです。今回はカラダがよろこぶ水の飲み方を伝授します!