-
4月から気持ちも新たに!SNSで注目の"大人の文房具"集めました!仕事はすべてパソコンという方も、「ちょっとメモしておきたい」という時にあると便利な文房具。「こういうのが欲しかった!」というピンポイントでツボにハマる文房具がSNSでもバズっています。そこで今回は、おしゃれで機能的な「大人のための文房具」を集めてみました。ぜひ4月から新しい文房具で気持ちも新たに始めてみませんか。
-
もっと家事ラクしたい!カインズのバカ売れ「便利グッズ」18選料理や掃除などの家事がラクになるカインズの「便利グッズ」をご紹介。今回は、デザインも使い勝手も良いキッチングッズ、SNSでも話題の掃除グッズをピックアップ。新生活のスタートに役立つアイテムも多いので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
家のハンガー全部これにしたい。3COINSの「天才アイテム」タオルが6枚も干せちゃうの!3COINSの「伸縮ハンガー」が、部屋干しにぴったりのアイテムでした!ハンガー1本でタオルが最大6枚も干せるから、一人暮らしや洗濯の多い子育て世代にもオススメです。
-
<旦那からクレーム>「休日くらいは多少料理に手をかけて」。炒めもの以外の手抜きでないメニューは?
-
天才かよ…Amazonが「激落ちくん」とタッグを組んだウェットシートがすごいAmazonが「激落ちくん」で有名なLEC社と共同開発したすごい商品があるんです。
-
知っているだけで全然違う!片付けのプロが教える「本当はやってはいけない片付け方」3選人生を変えるお片付けアドバイザーの上野景子です。最近は整理収納アドバイザーと一緒に片付けを進める方も少しずつ増えて来たように思います。それでも、1人で進めたい!知らない誰かに自宅を見せるのは抵抗がある!という方もきっとまだまだ多いはず。そこで今回は、1人で進める時に絶対やってはいけない片付け方を3つ紹介します。これを知っているだけで「終わらない片付け」から卒業できる日が来るかもしれません。
-
中身のない会議にイラッ… 女性が仕事でマンネリを感じる3つの理由仕事では、あまりにも同じことの繰り返しばかりで…。
-
[雑穀の選ぶコツとは?]おすすめの雑穀と特徴を解説
-
引っ張ると何枚も出てしまう「ウェットティッシュ」が1枚ずつ取り出せるようになる裏ワザコロナ禍ではウェットティッシュを持ち歩いている方も多いかと思います。使おうと思って取り出す際に、複数枚が一気に出てしまって困ることはありませんか? 今回はとっても簡単に1枚ずつ取り出すことができる方法をご紹介します。
-
フェムケアブランド『COCOROOT』女性のゆらぎに寄り添うサプリメントが登場!女性の心とからだに寄り添うフェムケアブランド『COCOROOT(ココルート)』から、第一弾となる商品、バランスサポートサプリメント「CALMING(カーミング)」が登場します。国際女性デーである2022年3月8日(火)より応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行予約発売、3月30日(水)からはCOCOROOTオンラインショップにて購入できますよ。
-
完全に付録の域超えてる!超多機能で至れり尽くせり♡大人気ブランドの万能ポシェット今回ご紹介するのは人気ブランドELENDEEK(エレンディーク)初のブランドブック。スペシャルアイテムは、財布、スマホケース、カードケース、ミニポーチなど、たくさんの機能をそなえた、「コレだけあればお出かけできちゃう♪」マルチポシェットです。見た目は高級感のある黒のレザー調素材で、アクセントになるシルバーの三角ポーチつき(三角ポーチには鍵や小銭が入ります)。アウターを脱いでポケットが減り、薄着になるこれからの季節、必要な荷物をコンパクトにまとめられるこのポシェットが大活躍すること間違いなし!
-
SHELLYさん離婚前後の心境を吐露「カウンセリングで“意外と大丈夫”になれた」
-
新絵文字も話題の「iOS 15.4」へのアップデートは済ませた?iPhoneがより便利になる、この新機能4つは必見
-
新生活から始めたい!“私”が輝くための「新習慣」15選自分自身のことを大切にできていますか?どうしても日常に流されて、自分以外のことに時間を取られて、自分のことは後回しにしてはいないでしょうか。そんなやさしいあなたには、もっと自分を大切にしてほしいのです。そうすれば、あなた自身がもっともっと輝きます。ちょっとしたことを気にかけるだけでもいいのです。そんな新生活から始めたい、自分を大切しながら輝かせるための「新習慣」をご紹介します。
-
春は自律神経が乱れやすい!?不安、不眠、気分を落ち着かせたい時におすすめアイテム寒い冬から春へと移り変わり、気温の上昇などの気候の変化、生活や環境の変化が多い季節となりましたね。あらゆる変化によって大なり小なりストレスを受けることで、体に備わる自律神経が乱れやすくなり、不安や憂うつな気分、不眠を感じることも。今回は不安や憂うつな気分にならないために心がけること、そういった気分になった時や、寝れないと感じる時におすすめのアイテムについてご紹介します。
-
いつやってくるかわからないから。備えておきたい「防災グッズ&対策」20選災害はいつやってくるかわかりません。過去の経験から、実感されている方も多いでしょう。だからこそ、定期的に防災グッズを見直して、いざというときに備えておきたいところ。今回は改めて備えておきたい「防災グッズ」や対策について解説します。
-
アフタヌーンティーリビングに春らしい「ランチウエア」が登場!ミモザやいちご柄のランチボックスが登場Afternoon Tea LIVINGに春を感じるランチウエアが登場!抗菌塗装仕様のものや環境にやさしい素材を使用したものなど、見た目だけではない優れたランチボックスが販売されています。2022年3月16日(水)より、公式サイトにて特集ページも公開中。
-
我が家のタオル全部これ。ニトリの「499円バスタオル」乾くの速くて快適すぎる!ニトリの「スリムバスタオル」が使いやすすぎる…。バスタオルの約半分の幅だから、省スペースだし乾くのが速い!!しかも余裕で全身拭けます。我が家のタオルは全部これ。
-
手についた「魚の生臭いニオイ」があっという間に消える裏ワザ自宅で魚をさばくと、手についた生臭さが落ちにくくて困った経験はありませんか? なんとそれは自宅にある調味料を使うと、ニオイを簡単に落とすことができます。今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに手についたニオイを簡単に消す方法を教えていただきます。
-
「友達だと思ってたのに…」付き合いを控えようと決めた瞬間「もう会わないほうがいいかもな…」と心の中で決意した瞬間を、fumumu取材班が聞いてきました。