-
ムダなくストックするにはどうすればいい?消耗品管理がうまくいく!片づけのプロの4つのワザコロナが流行しだしてから、自宅療養などに備えて日用品のストックを増やすようになった、という人は多いのではないでしょうか。私、整理収納アドバイザーFujinao(フジナオ)もその1人。今回は無駄なく消耗品を管理する時のポイントを5つご紹介いたします。
-
間違いなくお得です!"6月20日まで値下げ"のニトリで買うべきアイテム14選「こんなのあったらいいな」という私たちの望みを次々と叶えてくれるニトリ。6月20日まで「生活応援値下げ」として266アイテムが一斉に値下げされているんです!今回はそのアイテムの中から、日々の暮らしで使うキッチン用品や収納アイテムを中心にまとめてみました。どれも今が買いのものばかりです。ぜひチェックして、お得にお買い物しちゃいましょう♡
-
透明スマホケースをアレンジ!おしゃれなステッカー10選透明(クリア)タイプのスマホケースに、好みのステッカーを入れてアレンジして楽しむ人が増えています。そこで、人気のアレンジ方法とminneで見つかるおしゃれなステッカーをご紹介。オリジナルのアレンジを楽しんでみてはいかがでしょう。
-
「変化に敏感すぎて疲れる…」繊細な心を守るための3つのアイデア些細な変化に動揺してしまう、繊細な心。上手に守る方法はあるのでしょうか?
-
「50歳になるのが楽しみ!」43歳でアロマの資格を取得した女性に聞く"40代から人生を楽しむヒント”オリジナル連載『わたしは〇〇で人生が変わった』第5回目。20代の頃、自分が40歳になることを想像してどう感じていましたか? 「40代なんて、もう人生が終わりかけじゃん」とか、「そんなに年齢になるのが怖い!」なんて思っていた方も多いのではないでしょうか。若い頃は、年齢を重ねることにネガティブな印象を持ちがちです。ですが、実際は年齢を重ねたからこそ出会える喜びや楽しみがあるんです。「今が楽しい、将来が楽しみ!」と語る、人生を謳歌しキラキラ輝いている方のお話は、きっとあなたに「40代から人生を楽しむヒント」を教えてくれるでしょう。
-
[付録が半額]かごバッグや人気コスメセットも!宝島セール急いでチェックしなきゃ。
-
おうちでも本格ヘッドスパ!「&ROSY」7月号の付録が使い心地バツグン、まじ優秀。
-
溜まりまくっている紙類、書類はコレで解消!プロの書類整理の3STEP一度溜めてしまうと、どんどん億劫になってしまう書類整理は、とにかく溜めないような仕組みにすることが大事。片付くコツは「分ける」こと。後が大変にならないための整理の方法の3ステップと収納する時のポイントをご紹介します。
-
何これ…かわいすぎ。ニトリで売ってた「おしゃれサンダル」が楽チンで毎日履ける。ニトリの「レディース サンダル NHV」がオシャレで楽チン!スリッパ感覚でサクッと履けるから、日常遣いにもってこいなんです。ニトリでファッションアイテムまで買えるとは…ちょっとびっくりです。
-
もう毎日持ち歩きたい!無印良品の「出先で役立つ便利グッズ」これ全部200円以下って信じられない…!無印良品の「お出かけ時に役立つグッズ」を3つご紹介します。とっても便利なのに、なんと全て100円台!!シンプルなデザインなので、オンでもオフでもシーンを選ばずに持ち運べますよ♪
-
「天職ってなんだろう…?」自分の埋もれた才能の見つけ方人生のどん底に落ちたときこそチャンスかもしれない。
-
ストレスに強い人は必ず持っている?[センスオブコヒーレンス]とは|臨床心理士が解説ストレスにうまく対処できる人たちの特徴には様々なものがありますが、その1つとして注目されているのが【センスオブコヒーレンス】です。思い通りにいかないことが多いこのご時世を生き抜くヒントになるかもしれません。
-
「5月下旬発売の雑誌&ムック付録リスト」発売前のおすすめ付録を先取りチェック!5月下旬に発売される付録付きの雑誌・ムックetc…をご紹介します。
-
生理の一週間がむしろ楽しみ!着ていて気持ちいい♡お洒落なランジェリー環境に優しい再生繊維「テンセル」を使用した、「K+1%(ケープラスワンパーセント)」のサステナブルなサニタリーランジェリー。優しい肌触りや色合い、そしてスタイリッシュなデザイン性を兼ね備えていて、気分が落ち込みがちな生理の一週間に一つの楽しみをプラスしてくれます。
-
このコンパクトさは感動レベル…。「リップサイズのアクセサリーケース」便利さもかわいさも満点すぎる最近買ってよかったのが、STACKERS LONDONの持ち歩き用アクセサリーケース。なんとリップと同じくらいのコンパクトサイズで、ピアスもリングもしっかり収納できるんです!高級感満点でお上品な見た目もお気に入り。外出時に大活躍です。
-
これは天才の発想です。無印の「アイデア文具」20年前に欲しかったわ…!無印良品の「鉛筆 赤/青」がSNSで話題になっています。理由はその”比率の良さ”。よく使う赤色と、たまに使う青色がちょうどいい配分になっているんです。イラストに使っても楽しい〜!
-
付録なのに超高見え!オトナ可愛い♡ミッフィーのバックパックは便利すぎてヘビロテ確定!今回ご紹介するのは宝島社から発売中のミッフィーのムック本。付録には普段使いしやすいミッフィーデザインのバックパックが付いてきます!デザイン性だけでなく、機能性もバツグンなので、ヘビロテ間違いなしですよ。通勤・通学はもちろん、旅行バッグやマザーズバッグとしてもおすすめなので、ぜひチェックしてください♪
-
3分で終わります!手土産についてのアンケートにご協力ください♡いつもLOCARIをご覧いただきありがとうございます。 只今、3分で終わる「手土産」に関する簡単な意識調査アンケートを実施しております!
-
当たり前をやめたらラクになった!みんなの「やめた家事」20連発掃除、洗濯、収納、買い物など、暮らしの中でやらなくてはならないことって、本当にたくさんありますよね。しかし、実はしなくても大丈夫なことや、ちょっとした工夫で時短になることもあります。そこで今回はみんなが「やめた家事」を大特集。暮らし上手さんが、どんなことをやめたのか気になりますよね。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
すぐマネできるプロの技!ストレスフリーな冷蔵庫収納をつくる3つの秘訣整理収納アドバイザーのhanaです。沢山の食品が混在する冷蔵庫は、ゴチャゴチャになりやすく、ストレスに感じている方も多いですよね。でも実は、スペースの使い方を少し工夫するだけで、格段に使いやすい冷蔵庫になるんです。今回は、誰でもすぐマネできるストレスフリーな冷蔵庫収納をつくる3つの秘訣を紹介します。