-
「DEAN & DELUCA」の割烹着だって…!?ビームス クチュールとのコラボは争奪戦覚悟かもロカリ読者が大好きな「DEAN & DELUCA」から、嬉しいニュースが飛び込んできました! アップサイクルとハンドメイドをコンセプトに掲げるレーベル「BEAMS COUTURE(ビームス クチュール)」とコラボレーションした、ギャザー・プリーツのエプロンや、前後両方で着用可能な割烹着に加え、保冷機能付きカゴバッグが発売されます。 BEAMS COUTUREとのコラボと言えば、「Ziploc®(ジップロック)」とのトリプルネームで出した“クーラーバッグ”があまりにも有名(わずか数分で完売したことでも話題になりました)。 気になるコラボアイテムをご紹介します♡
-
春の洗濯は菌の増殖に要注意! 洗濯機を脱衣かご代わりに使うのはNG
-
コスメの収納のお悩み解決します!新生活使いやすい収納のコツ・アイテム14選洗顔後毎日使う化粧水から乳液、クリーム。またメイクに使うファンデーションやアイシャドウ、マスカラ、ブラシなど。量も多く種類も多様なため、収納方法に悩んでいる方も多いと思います。そこで今回は収納のコツやおすすめの収納アイテムをご紹介します。使いやすさがアップすれば、忙しい朝の時短効果にもなりそうです。ぜひゆっくり読んでくださいね。
-
便利すぎて毎日使ってる!イケアの「おしゃれボトル」で水を飲む量が増えました!IKEA(イケア)の「UPPLADDA ウップラッダ」が、レモン水を飲むのにとても便利でした!フィルター付きだから中身が取り替えやすいし、ストロー付きで飲みやすいんです!
-
新生活におすすめ♡実際に使って「本当に便利だった文房具」3選新生活の始まる春は、ステーショナリーも新しく買い替えたくなりませんか?せっかく買うなら、お洒落で使い勝手も良いものが欲しいですよね。そこで編集部ライターである筆者が、Sheageでご紹介したプロダクトの中から、実際に購入、使用している本当に使える文房具を厳選してご紹介します。
-
たまには「なにもしない日」を スケジュールに余白を作るメリットギチギチに詰まったスケジュール、一度見直してみませんか?
-
無印良品で「春のおすすめ新商品」が10%オフ!飲料、食品、買うなら今。
-
お気に入りの「白スニーカー」汚れ対策せずに履くのはNG!履く前にしておきたい”2つの対策”お気に入りの白い靴が汚れると気分も下がり、洗うのも大変ですよね。そんなときは身近なモノを使って、汚れる前に汚れを予防することがオススメです。今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに、白い靴の汚れを防ぐ方法を教えていただきます。
-
モノを買っても心が満たされない人へ。禅僧・南直哉さんから学ぶ「ほしい」の本質的問題とはどんなに状況、環境にあっても、どこか満たされない、そんなふうに感じることはありませんか? 時間や地位、お金、承認、賞賛、特定の状況などその欲望の種類はさまざま。その欲望の真意とはいったい何なのか、じっくりと自分の心と向き合ってみることが大切です。多くの人の人生相談を受けてきた禅僧・南直哉さんの言葉とともにご紹介していきます。
-
発売前のレア情報も!春到来♡大人ピンクが可愛い付録6つ、集めました!宝島社の編集部員たちが、実際に自分の愛用中&お気に入りのムックについてご紹介させて頂くこの企画。今回は、いよいよ春到来♡ということで、気分の上がるピンクの付録を集めてみました。いつもの小物もカラーをピンクにするだけで、ちょっと気分が上がって毎日が楽しくなる。そんなピンクの魔法にかかってみませんか?
-
“新学期準備”におすすめ♡園・小学生ママ必見「学校生活サポートグッズ」大特集入園・進級・進学…etc.新生活がスタートする4月がやってきました。そこで今回は、学校生活をサポートするママを助ける便利グッズをご紹介します。お便り管理や毎日のサイン、学用品がすっきり片付く収納アイテム、忙しい朝に便利なキッチングッズなど、準備しておきた必需品ばかりです。ぜひお役立て下さい♡
-
2022年4月も食用油や乳製品、調味料など値上げラッシュ! 価格改定した食料品まとめ
-
生活感のない部屋にしたい…!片付けのプロ直伝「写真が撮りたくなる部屋になる3つのコツ」整理収納コンサルタントの須藤昌子です。インテリアショップやモデルハウスの生活感の無いお部屋は、すっきりと整って見えて素敵ですよね。誰だって憧れるはず。でも、生活をしている自分のおうちであっても、素敵にできる可能性は沢山あります!そこで今回は、写真を撮りたくなるようなお部屋にする3つのコツをご紹介します。
-
[ダイソー]100円アイテムで防災グッズを揃えよう!
-
忙しい朝の救世主!時短&ほったらかしキッチン家電5選
-
知性のある人はどう違う?今すぐ始められる知的な大人になるための5個の習慣
-
もう財布いらないじゃん…!無印良品の「カードケース」まさかの使い方が便利すぎた!無印良品の定番人気商品「イタリア製ヌメ革 カードケース」。名刺入れとしてはもちろん、コンパクトな財布としてつかうのもおすすめです!
-
好きな色で診断!お金の使い方・貯め方赤、青、緑、黄色、白、黒、ピンク……。あなたがお好きな色は何色ですか? 好きな色は、あなたの性格や心理を教えてくれます。今回は、好きな色で診断! 好きな色から、お金の使い方・貯め方を読み解いてみましょう。
-
自分らしく生きるために… 大切にしたい思考3つ自分らしく生きるって、案外難しい…。
-
知らないなんてもったいない!暮らしに役立つ「生活の知恵」12選昔は家族や近所の人など、身近な人から教えてもらっていた「生活の知恵」。今はSNSでいろんな人のアイディアを知ることができ、いい時代ですよね。ちょっとした工夫で、暮らしはもっと豊かになります。今回はそんなSNSで見つけた「生活の知恵」をご紹介します。