-
「ベランダ=物置」になっちゃった人! プロが“捨てるコツ”を伝授します収納特集だとキッチンやリビングに主役の座を取られ、見過ごされがちなベランダの収納術。でも、意外と余計なモノを溜め込みがちな場所なんです。今回は収納力をアップさせるために重要な「捨てる」技術についてご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
壁にもガラスにも、貼るだけで印象をガラッと変える壁紙!有効活用方法をご紹介♪壁紙を使うと、部屋の雰囲気が一気に変わりますよね。今回はそんな壁紙の使用例と、余った壁紙の有効活用法をご紹介します。是非、参考にしてみてくださいね。 123yama
-
無印でつくる! ベッドまわりのインテリア実例3選毎日使う寝室は、つい散らかしたままになりがちですよね。無印グッズを取り入れて収納を工夫すれば、キレイになるだけでなく、機能的に使えるようになります。脱ぎっぱなしのパジャマだって、ただ置くだけでオシャレに見えるようになりますよ! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
[ニトリ]のおすすめアイテムをチェック☆定番から話題の商品までご紹介します!ニトリにはリーズナブルな商品がズラリと並んでいて、どれを買えばいいのか迷ってしまうほど。 本当に使いやすくて、おしゃれなアイテムが知りたいですよね。今回は、定番の人気商品から最近話題の商品までご紹介いたします。 pupinya411
-
「魔法みたい!」誰かに言いたくなるニトリの珪藻土スプーン、ご存知ですか?水分を吸ってくれる話題の“珪藻土”アイテムに、なんとスプーンがあること、ご存知でしょうか? 塩も、お茶っぱも、コレひとつあれば湿気り知らず……。ニトリが誇る、なんとも魔法みたいなアイテム、ぜひチェックしてみてください! 360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
-
お手頃価格だから嬉しい♪[IKEA・カインズ・ニトリ・無印良品]のおしゃれなごみ箱どうしても生活感が出てしまうごみ箱だから、できるだけスタイリッシュで使いやすいものを置きたいですよね。 でも、そんなに予算をかけられないというのが本音でしょうか? そこで今回はリーズナブルで質の良いアイテムが揃っている、IKEA・カインズ・ニトリ・無印良品から、おしゃれなごみ箱をご紹介します。 darling123
-
100円ショップで見つけた!無印良品風シンプルデザインアイテム集♩ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100円ショップでは、たくさんのアイテムが揃っていますよね。今回は、そんな100円ショップのアイテムの中から、無印良品風のシンプルなデザインのアイテムと使い方をご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。 m.okada
-
賞味期限や鮮度を管理!「Ovie Smarterware」でフードロス知らずにタッパーで保存していた食材が、気がついたら賞味期限切れ…。そんな経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「Ovie Smarterware」は、そんなフードロスを防いでくれる画期的な保存容器です。詳しくみていきましょう! sakura
-
人気のセレクトショップ♪[DEAN&DELUCA]の素敵なアイテムをご紹介世界中の食材が並ぶセレクトショップ「DEAN &DELUCA」。食べ物だけでなく、テーブルウェアやバッグなども扱っていて、ロゴ入りアイテムがとってもおしゃれ。雑誌の付録になるほど人気のショップなので、ご存知の方も多いのではないでしょうか。今回は、「DEAN &DELUCA」の素敵なアイテムをご紹介します。 pupinya411
-
人気の[tower(タワー)]のアイテムをご紹介!キッチンを整えて使いやすくしよう☆どうしても生活感が出てしまう、キッチン。インスタグラムなどSNSで見かけるスッキリとしたキッチンに、憧れている方も多いのではないでしょうか。今回は、キッチンを使いやすくスタイリッシュに整えてくれる「tower(タワー)」シリーズのアイテムをご紹介します。ぜひ、最後までご覧ください。 m.okada
-
犯人はテーブルの上!“ごちゃ見え”リビングはIKEAと無印でズバリ解決!なぜかいつもごちゃごちゃしてしまうリビングダイニング。その原因はテーブルの上に無造作に置かれた日用品だったんです。そこでこの「ごちゃ見え」を解決する方法を、収納のプロと編集部が考えました! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
ビックリ! 傘置き場に「無印のキッズ長靴」がピッタリだったんです狭い玄関だと、傘の収納場所にも困りますよね。そこで提案したいのが、無印グッズを使った、見た目もかわいい傘の置き場所作りです。目からウロコのびっくりアイデアに加え、思わず納得のフック活用術もご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
なんとトースト2枚ぶん! ニトリの“小さい”ホットプレートが便利すぎる理由ニトリのキッチンツールはクオリティが高いものが多いのですが、ここでご紹介しますのは、ありそうでなかった「小さいホットプレート」です。使い道はいっぱい、かつお値段も超お手ごろ! ぜひご覧くださいませ。
-
オールドアメリカンな雰囲気が魅力。「BasShu」のアイテムを使ったインテリア播州織りや、職人のこだわりを感じるファブリックを使ってオリジナルアイテムを展開する「BasShu(バッシュ)」。HPやSNSで公開されている、古き良きアメリカの雰囲気を感じさせるファブリックのコーディネートがとっても素敵なんです。
-
さまざまな場所で大活躍!ベルメゾンデイズの「簡単に折りたためるラック」特集ベルメゾンデイズの「簡単に折りたためるラック」は、収納アイテムとして使ったりディスプレイラックとして使ったりと、さまざまな用途で活躍するアイテムです。シンプルな見た目で、バリエーションが豊富なのも嬉しいポイント!今回は、「簡単に折りたためるラック」のさまざまな使い方をご紹介します。 nrbsh46svn
-
すぐ実践できる!収納アドバイザー流「片付けテク」の5つの鉄則おうちの“きれい”をキープするためには、さまざまな法則が存在します。そのなかでも、整理収納アドバイザーが大切にしている「整理収納の5つの鉄則」を意識・実践するだけで、あなたもお片付け上手になれますよ。お片付けが苦手な方、必見です! 整理収納アドバイザー na
-
ネクタイ・ベルト・鍵もスッキリ☆メンズアイテム収納テク&雑貨をご紹介!「なかなか夫・彼がおうちの片づけに協力してくれない!」というお悩みを持つ女性は、多いかと思います。レディースのアイテムと違い、メンズアイテムは収納をしづらい形状のものも多いもの。今回は、メンズアイテムの上手な収納アイディアをご紹介します。 mochi_kinako
-
「意外と見られてる?」リビング収納の答えは100均と身近なアレでしたリビングに置いてある棚は、家族みんなが使うのでゴチャつきやすいですよね。でも、お客さんを招いたときに目がつきやすいポイントのひとつ。そこで、収納のプロとLDK編集部がリビングの棚の中をすっきりさせる収納術を伝授します! 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
ニトリで「玄関オシャレになった?」って言われる、おすすめ玄関グッズ3選玄関をもっとおしゃれに、もっと快適にしたい……。でも、「どうすれば良いのかわからない!」という方に朗報です! 今回は、玄関にぜひ使ってみてほしい、おすすめのアイテムを3点ご紹介します。 360.life編集部/Test by MONOQLO編集部
-
もう汗かきたくない…!夏の台所を涼しく過ごす5つのコツ熱いフライパンと格闘しながら、汗だくで台所に立つ……そんな地獄のような毎日とは、今日でおさらばです!今回は、暑い台所を少しでも涼しく快適に過ごすコツを、5つご紹介したいと思います。汗をかきたくないそこのアナタ、必見ですよ♪ yururira