無料の会員登録をすると
お気に入りができます

銘々皿でおもてなしから普段使いまで!選び方&おすすめ7選

インテリア

小皿・取り皿の中でもおしゃれなおもてなし用で使われることの多い銘々皿。色も形もさまざまで、何をのせても素敵にコーディネートしてくれます。今回はそんな銘々皿の使い方や、おすすめを一挙にご紹介します。

maibo

銘々皿でおもてなしから普段使いまで

銘々皿(めいめいざら)とは

銘々皿とはその名の通り、めいめいの皿・ひとりひとりのお皿という意味です。ひとり分を取り分ける、小皿や取り皿というと想像しやすいですね。

銘々皿は「小皿」「取り皿」ではなく「銘々皿」と特別な呼び方をされる理由は、漆器や陶磁器・ガラスや木製など、おしゃれで洗礼されたデザインのものが多く、上等な「小皿」・「取り皿」との認識があるからです。

形は特に決まりがなく、楕円形のものや四角いものまでさまざまな形があります。

銘々皿の使い方

では銘々皿はどんな使い方があるのでしょうか。小皿として、料理を大皿からひとりずつ取り分けるときなどに使えます。素敵なお皿で取り分ければ、楽しい食事になりますよね。

また、銘々皿の使い方でよく使われるのは来客時のおもてなしのお皿です。和菓子や洋菓子などをお茶請けとしてお客様にお出しするときに、銘々皿でおしゃれに取り分けてお出しすると、美しくおもてなしができます。茶道などで、お茶のお菓子を添えるときにも使われます。

用途に応じて、材質・形・色を変えるととても素敵な使い方ができます。

銘々皿の素材いろいろ

picture
roomclip.jp

漆器

漆塗りの銘々皿は、黒や赤に金などの色味が入り、鮮やかな中にも高級感のあるお皿です。上品な漆器は、和菓子との相性がよく、より華やかに贅沢なものへと変えてくれます。お手入れが難しいのでは……と思われがちですが、ほとんどのものが洗剤とスポンジで洗えるので、簡単にお手入れができます。むしろ割れにくいので、他の食器よりも扱いやすいのです。

陶器

粘土から作られる陶器の銘々皿は、ずっしりとした温かみのある素朴な雰囲気。色はさまざまですが、どれも落ち着いた和を感じさせる深みのあるお皿です。

和菓子やお茶との相性がよく、和のテイストを生かしたコーディネートが多いですが、最近ではカフェやご自宅で、コーヒーと一緒に洋菓子をのせて、おしゃれな雰囲気を楽しむ方も増えてきています。

木製

落ち着いた雰囲気とあたたかさのある木製銘々皿は、取り分け皿としてもピッタリ。またおしゃれで割れにくいので、キャンプやバーベキューなどアウトドアの食器としても人気が高いお皿です。和も洋もどちらにもしっくりくる木製銘々皿は、1セットは持っておきたいひと品です。

ガラス製

涼しげで洗礼されたデザインが多いガラス製の銘々皿。ようかんや水まんじゅうなどと合わせると、さわやかでさらにおいしく魅せてくれます。

単体で使うだけではなく、大き目のお皿の上にのせて小鉢のように使うと、とってもおしゃれ!カフェのようなプレートに早変わりします。

銘々皿の選び方

picture
roomclip.jp

大きさ

銘々皿は取り分けたり、お菓子をのせたりするので小ぶりなお皿で、10~15センチほどのものが一般的です。

しかし、その中でも大小さまざまな大きさがあり、用途によって使い分けます。お菓子をひとり分のせるようなら小さめのものを、取り分けるときに使うなら大き目のものをそろえてくと便利です。

豆皿のような小さくて丸いものや、和菓子などをのせるのに使う四角いお皿が多いですが、今はさまざまな形の銘々皿があります。

お花をモチーフに作られた銘々皿で、春にスイーツをのせて楽しんだり、葉っぱをモチーフにした銘々皿は、夏に取り分け皿として使用したり、四季折々の銘々皿を楽しむことができます。

色・柄

お皿の素材によって色や柄がたくさんあります。黒に金色の和の模様の入った漆器を使えば、お正月や来客時にお菓子をのせて、上品なお茶請けに。

味わいのあるあたたかな色味と、素朴な風合いに削りの柄が入ったお皿を使えば、家族であたたかな食卓に。木の色合いと、木そのものの柄を生かしたお皿は、カフェ風に!のせるものや使うシーンによって、いろいろ使えると楽しいですね。

おすすめ銘々皿7選

1. 紀州漆器 角銘々皿

紀州漆器 4.5角銘々皿

¥ 0

通産省から伝統工芸の認定を受けた紀州漆器で、上品に仕上がっている銘々皿です。
材質:ユリア樹脂、ウレタン塗
サイズ:約13×13×1.5cm
色:黒

商品詳細
紀州漆器 4.5角銘々皿
hb.afl.rakuten.co.jp
商品詳細

黒い漆の色使いが美しいこちらの銘々皿は、お正月のおせちの取り皿や、和菓子など和のものにピッタリ。大き目の角皿なので、取り分け皿として活躍できそうですね。高級感が増し、上品な食卓に。丈夫でお手入れしやすく割れにくいので、お子さまにお使いいただいても安心です。

2. 清水焼 花かがりペア銘々皿

京焼 清水焼 花かがり春秋ペア銘々皿(黒灰釉)

¥ 0

京焼清水焼の窯元の銘々皿。ひとつひとつ手作りのため、大きさや形・色合いは異なります。
細筆で描かれた桜ともみじが美しい味のあるお皿です。
サイズ:12.5×2.5cm

商品詳細
京焼 清水焼 花かがり春秋ペア銘々皿(黒灰釉)
hb.afl.rakuten.co.jp
商品詳細

桜ともみじが描かれた、風情ある京都ならではの銘々皿。落ち着いた土味が活かされた焼き物は、和ものに合わせると深みが増します。ひとつひとつ手作り感のあるずっしりとした歪感が、味があり美しいお皿です。ペアになっているので、結婚祝いなどにプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ