-
エコ・ラッピング⑦ 紙皿2枚のふた付きボックスの作りかた紙皿を使ったラッピングを考案中に、チーズ箱からヒントを得たという円形ボックス。ふたは取り分け皿としても使えるので、大勢の集まりでも重宝しそうなアイデアです。
-
[器に恋して。 vol.1]「きれいすぎない色」を目指して。小澤基晴さんの色作りの秘密人気の器作家に、作品作りにかける想いをうかがう連載企画。今回は、小澤基晴さんにインタビューを行いました。代表作のひとつである粉引の器の誕生秘話や、作品の活用術など、貴重な小澤さんの生の声をお届けします。 macaroni編集部
-
[まかない工作]折り紙が大変身♪「おみくじ箸袋」で大吉ランチ!クラフトプランナー・コクボマイカがお届けする「まかない工作」連載!この企画では、身近な材料で作れるラッピングやお弁当DIYのアイデアをご紹介します。第5回は、折り紙で作れる「おみくじ箸袋」。ピクニックやBBQに持っていけば喜ばれるはず♪ maikakokubo
-
絵本から飛び出た!「11ぴきのねこ」の豆皿でほっこり気分大人には懐かしく、子供も楽しめる絵本「11ぴきのねこ」はご存じですか?昨年、発刊50周年を迎えた本作を記念して、表情豊かな"ねこ"の絵柄入り豆皿が誕生しました。今回は、職人の手で作られた、大人かわいい「11ぴきのねこ」の豆皿をご紹介します。 もぎさとか
-
100円でこのかわいさ!フライングタイガーの保冷剤を夏のお供に♪カラフルでかわいいプチプラ雑貨がたくさん並ぶ「フライングタイガーコペンハーゲン」。店内の雑貨を見ているだけでキュンキュン&ワクワクしてしまいますよね♪ 今回はその中から、これからの季節にぴったりな「フルーツ型保冷剤」をご紹介します。 あこ*
-
羽毛布団もスッキリ収納♡イケアの神アイテム「スクッブ」の活用術まとめシーズンオフの布団をしまうとき、うまく収まらなくて困ってしまうことってありませんか? もしかしたら、イケアの「スクッブ」がモヤモヤ解決の助けになるかもしれませんよ。人気インスタグラマーさんやブロガーの活用術と一緒に、その魅力をご紹介します!
-
エコ・ラッピング⑨ 手提げ紙袋の片開きボックスの作りかたデパートコスメの紙袋のように、ある程度強度のある紙袋を使うと汎用性の高い片開きのボックスが作れます。お気に入りのデザインのショッパーを使うのも素敵です。
-
エコ・ラッピング⑧ キッチンペーパーの芯のキャンディボックスの作りかた雑貨屋さんで可愛い箱を見つけて、どうなっているのかを観察して解読して作ったというのがこちらのキャンディボックスです。すばらしいアイデアに感動!
-
エコ・ラッピング⑤ 豆腐パックのボックスの作りかたプラスチック製の豆腐パックはフードラッピングにぴったりです。150gパックや300gパックなど、入れるものによって変えられます。パックはよく洗って乾かしてから使いましょう。
-
見た目も機能もいいとこどり♡「ベルメゾン」の超実力派アイテム8選便利でかわいいアイテムで、大人気の通販ショップ「ベルメゾン」。今回は、なかでもSNSで評判の高い「超実力派アイテム」を集めてみました。話題沸騰中のキッチングッズから、衣替えをラクにしてくれる収納アイテムまでご紹介します。
-
[まかない工作]材料2つで!「ひと串弁当」のわくわくラッピングクラフトプランナー・コクボマイカがお届けする「まかない工作」連載!この企画では、身近な材料で作れるラッピングやお弁当DIYのアイデアをご紹介します。第4回のテーマは、ランチの時間がより楽しみになる「ひと串弁当」。 maikakokubo
-
エコ・ラッピング③ 牛乳パックの舟形パックの作りかた強度のある牛乳パックは中身をしっかり守ってくれるので、ラッピングのお役立ちアイテム。中身をよく洗って乾かしてから使いましょう。
-
エコ・ラッピング② 封筒でマチのある紙袋の作りかた平らな封筒にマチをつけて、ラベルやタイをつければおしゃれな紙袋に。マチの大きさを変えればキューブ型にすることもできます。
-
エコ・ラッピング① 紙袋ボックスの作りかた紙袋を内側に折り込んで作るボックスは、柔らかい紙の風合いを生かしてラッピングできます。自分で箱の高さを決められるのが魅力です。
-
お洒落なテーブルウェアが揃う♡白食器の専門店「Baise(バイスー)」が人気!かっぱ橋道具街にある話題の白食器専門店「Baise(バイスー)」。店内は厳選されたお洒落な白い食器やキッチン道具が揃うので、人気のお店なんです。キッチンをスッキリ見せるインテリアやおうちカフェにもできるアイテムが豊富にあります。
-
クッションやラグを変えるだけで完成!すぐできる模様替えのコツ夏が近づき、お部屋の模様替えをしたい方も多いのでは。でも、本気で模様替えしようと思ったらかなりの労力がかかるもの。そこで、数々の雑誌で活躍しているインテリアスタイリストさんによるファブリックを使って簡単にできる模様替えの実践例をご紹介します。ぜひチェックしてみてください。
-
お部屋でも外でも使える!メイソンジャーのおしゃれライトヨーロッパを中心に、世界中で200万個以上の販売実績を持つガラス製のLEDライト「ソネングラス(SONNENGLAS)」。お部屋の中やアウトドアシーンで使えるだけでなく、実はアフリカの人々の暮らしを支える製品でもあります。
-
飾るだけで夏がきた!おしゃれなカピスチャイムまとめちょっとした小物を飾ることで、お部屋の雰囲気はグッと印象が変わります。そよ風に揺られてカラカラと心地よい音を奏でる、カピス貝で作られたチャイムは見た目も爽やかでこれからの季節にぴったりなインテリア雑貨。今回は、そんな一足早く夏を感じさせてくれる様々なカピスチャイムをご紹介します。
-
イケアで熟練の手工芸を。インド女性職人と作った限定コレクション
-
開けてもキレイ♡収納上手さん愛用中「引き出し内の整頓アイテム」10選パッと見渡せて取り出しやすく!サイズ豊富な整理トレーや仕切りで、収納力を底上げしましょう。収納上手さんが愛用する引き出し内の「整頓アイテム」を、無印良品・ニトリなどの収納人気メーカー別にご紹介します。