-
丈夫に使えてかわいい♡手ぬぐいDIYと使い道アイデア100均でも人気がある手ぬぐいを使って、簡単に作れるアイテムを紹介します。どれも可愛くて丈夫なものばかりなので、ぜひ参考にしてください。
-
6/25まで。無印週間に何買おう?みんなの「まとめ買いアイテム」集めました♡10%もお得になる無印週間は賢くお買い物できるチャンス!そこで今回は、みんなが「まとめ買い」しているアイテムに注目してみました♡ これからお買い物予定の方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
カビ&ぬめり卒業!梅雨の「キッチン掃除」チェックリストジメジメした梅雨の季節になると、気になるのがキッチンまわりの衛生面ですよね。カビやヌメりが発生しやすい梅雨の時期は、食中毒リスクが高まることでも知られています。そこで今回は、梅雨の時期に抑えたい、キッチン掃除のポイントをご紹介します! miku_snk
-
[わたしの食器棚 vol.50]四季の風情が際立つ器。伯母直美さん愛用の食器たち日々料理と向き合い生活している食のプロに、おいしい料理をより魅力的に見せてくれるお気に入りの食器を見せていただく連載企画。今回ご紹介するのは、旬の野菜の食べ方、おいしさを熟知している管理栄養士・旬菜料理家、伯母直美さんの愛用品です。 macaroni編集部
-
いまが買いどき!ニトリ「虹色タンブラー」の輝きに心ときめく。みなさん、ニトリの「レインボータンブラー」をご存じですか?「夏といえばコレ!」という、ニトリの人気商品なんです!売り切れ店舗が続出したという、こちらの商品……、一体どんな魅力が隠されているのでしょうか?さっそく商品を、詳しくご紹介します! kanipangram
-
こだわり派の仲間入り。ゼロから学ぶ「器集め」のはじめ方「そろそろ器にこだわってみたい」「だけど器の知識はからっきし。何を選べばいいかわからない」今回はそんな方々へ、器集めの始め方についてアドバイスを贈ります。ぜひこの機会に「なぜ器にこだわってみたいと思ったのか」を改めて考えてみてくださいね。 茂山 夏子
-
憧れの空間に。今日からできる「北欧キッチン」の作り方近年人気の「北欧インテリア」。キッチンも“北欧風”にこだわる方が増えてきました。生活感が出やすいキッチンを、おしゃれに美しく見せるにはどうすれば……?今回は「北欧キッチン」を作るコツと、チェックしておきたい北欧ブランドをご紹介します♪ yururira
-
[売り切れ必至]スタバ×フラグメント、新作はマットなステンレスボトル
-
朝の準備が楽しくなる♡ミラー付き収納棚「ウォールシェルフ」をDIY朝食の準備・後片付けに掃除や洗濯…。やることの多い朝は、お出かけ前の身支度も時間に追われがちですよね。そんな朝の時間がちょっと楽しくなる、ミラー付き収納棚をDIYしてみませんか? 難しい工具は使わないので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
-
乾杯が楽しくなる。選りすぐりの「ペアグラス」6選お祝いなどの贈り物の定番である「ペアグラス」。ありきたりなプレゼントにならないためにも、おしゃれでステキな商品選びをしてみませんか♪ 今回は、ギフトにぴったりな選りすぐりの「ペアグラス」を6つご紹介したいと思います! yururira
-
[まかない工作]封筒1枚で!「シフォンケーキバッグ」のときめきラッピングクラフトプランナー・コクボマイカがお届けする「まかない工作」連載!この企画では、身近な材料で作れるラッピングやDIYのアイデアをご紹介します。第6回のテーマは「シフォンケーキバッグ」。封筒1枚でこんなにかわいいラッピングが……! maikakokubo
-
使いやすいキッチンの間取りとは?ポイントは「ワークトライアングル」調理しやすい、動きやすいキッチンとはどんな間取りかご存知でしょうか。今回は、作業動線を考慮した理想的なキッチンの間取りと、一般的なキッチンのスタイル、より使いやすいキッチンへのこだわりポイントなどを紹介します。 aaaharp
-
ほったらかしで梅雨対策!無印良品「置きイ草」で湿気問題おさらば!無印良品で販売されている「置きイ草」をご存知ですか?見た目からは用途が全くわからない謎めいた商品……ですが、その実力がすごいんです!今回は、臭いや湿気が気になる梅雨シーズンこそ使いたい「置きイ草」についてご紹介いたします。 茂山 夏子
-
石鹸を浮かせる…!?「マグネットソープホルダー」でぬめりゼロに!石鹸のぬめりは不衛生で掃除も大変……そんな、石鹸の置き場所に困っていた方に朗報です!石鹸を吊り下げるという斬新なアイデアで、困ったぬめりとおさらばできちゃうんです。今回は便利で画期的な「マグネットソープホルダー」をご紹介したいと思います♪ yururira
-
エコ・ラッピング④ 紙コップで作るミニボックスの作りかた紙コップとはさみがあれば作れる手のひらサイズのミニボックスです。白だけでなく、クラフトや柄の入った紙コップもあるので、いろんな柄で作るとにぎやかになりそう。
-
お掃除のプロが教える!掃除番長「ジフ」の魅力お掃除のプロが愛用する掃除グッズ・洗剤。使用しているものはとても少なく、掃除方法もシンプル!それは、上手な活用方法と特徴を把握しているからなんですね。そんなプロのなかでも愛用者の多い、クリームクレンザー「ジフ」の魅力をお伝えします。 pote_naomi
-
北欧ブランドで発見!フラワーベースでおしゃれな部屋を実現♡自宅にお花を飾っている方は多いのではないでしょうか。おしゃれなフラワーベースを選べば、もっと素敵なお部屋に様変わり!北欧のインテリアブランド別におすすめをピックアップ致します。あわせてフラワーベースを使ったインテリア案もご紹介。
-
エコ・ラッピング⑥ 紙皿とオーブンペーパーの手提げの作りかた油や水に強いオーブンペーパーはフードラッピングの強い味方。ちょうどいい紙袋がなくて困った…なんてときでも、ふんわり包めばなんとなく可愛く仕上がる優れものです。
-
梅雨のすごし方に新提案♪「ブルー皿」で雨の日の食卓を彩ろう今年も梅雨シーズンがやってきました。雨で外出が億劫、家に引きこもりがちになる人も多いのでは!? そんな日には、おしゃれなブルー皿を使って、おうちごはんを楽しんでみませんか♪ 今すぐ真似したくなる、ブルー皿コーディネートをご紹介します! omio96
-
もっとお部屋が好きになる♡過ごしやすいお部屋に導く、照明・電球の選び方単に視界が良好になるというだけでなく、生活に安心や癒しをもたらす照明。快適な暮らしを維持するために、照明についてもう一度考えてみませんか。生活シーンにあわせてライトの色や照らし方を変えれば、おしゃれなで上質な空間が手に入るはずです。