-
コーヒーを飲み分けて快眠!?話題の仮眠スポット「睡眠カフェ」でデート前にリフレッシュ!デートの予定があるのに、睡眠不足でお疲れモード。疲れた表情はメイクでは隠せないし、笑顔を作る元気もない・・・。今回は、そんなときに便利な仮眠スポットをご紹介します。コーヒーのリラックス効果とカフェインでスムーズな入眠と爽快な目覚めをサポートし、短時間の睡眠でもスッキリできるんだとか。注目の新スポットに潜入してきました。
-
ゴールデンウィークにおすすめ&人気の海外ビーチリゾート9選そろそろゴールデンウィークの旅計画に取りかかる頃でしょうか? そこで今回はGW期間中の5月・春にベストシーズン(一般的にいわれている乾季)を迎える海外のビーチリゾートをご紹介します。ぜひ旅先候補に加えてみてくださいね。 執筆者:古関 千恵子
-
GWは満開の「藤の花」を見に行こう!紫のカーテンが美しい東京の藤の名所&藤まつり7選「GWのデートはどこに行こうかな?」と考えているカップルにオススメしたいのが、4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎える「藤の花」の名所です。都内には、薄紫や白の可憐な花を咲かせる藤棚を観賞できるスポットがたくさん!なかには、「藤まつり」が開催される神社もあります。甘い香りを漂わせる初夏の風物詩、藤の名所を7つご紹介します。
-
お寺がライブ会場に!?有名アーティストも参加する一風変わった音楽フェスかつて城下町だった街並みの中に、ヨーロッパを思わせるような建物やカフェがあり、旅先として人気が高まりつつある茨城県結城市。4月20日(土)・21日(日)に行われる「結いのおと」は、アーティストのライブ会場を巡りながら街の散策も楽しめる特別な音楽フェスです。どんなものなのか、早速チェックしましょう。
-
人気のアジア3カ国を旅するクルーズに読者ご招待♡豪華キャンペーン開催中!LOCARIの特集でご紹介しているペナン、プーケットを周遊する「ゲンティン ドリーム」のクルーズと羽田・シンガポール間往復航空券をセットにした豪華旅行が、抽選1組2名様に当たる豪華なプレゼントキャンペーンを開催中です。応募要項を今すぐチェックしてご応募ください!
-
[石川県]の隠れいちご狩りスポット&いちご狩りを120%楽しむ方法♡石川県には、自然がいっぱい! その中でも、北陸に住む筆者がイチオシの、石川県にくるならぜひ楽しんでほしいいちご狩りスポットをお伝えします。 ✨悠美✨
-
はじめての江ノ島観光おすすめ名所10選「江ノ島のおすすめの観光スポットや、遊び場を知りたい」、「デートで江ノ島に行く場合のおすすめは?」など、江ノ島初心者向けに「江ノ島観光のおすすめ名所10選」をご案内します。10選を効率よく巡るモデルコースや、おトクなチケット情報などもご紹介します。 執筆者:森川 孝郎
-
「一人ディズニー」を全力で楽しみたい!ファン歴30年以上のマニアが教える5つの方法とは?年間約3000万もの人が訪れる人気テーマパーク「東京ディズニーリゾート(R)」。なんとなく「家族やパートナー、友達と行く場所」というイメージがあるかもしれませんが、実は、ソロで遊ぶ「一人ディズニー」を楽しむ人も意外と多いのです。今回は、ディズニーファン歴30年以上で、一人ディズニーの経験もあるIさんに、“夢の国”を一人で満喫するためのコツを教えてもらいました!
-
ヘンテコでカワイイ公園施設。岐阜『養老天命反転地』行ってみた岐阜県に楽しく、インスタ映えする公園内施設『養老天命反転地』があります。実際に行ったfumumu取材班が楽しいポイントをまとめます。 Nami
-
はじめての鎌倉観光おすすめ名所10選「はじめて鎌倉に行くので、おすすめの観光名所を教えて欲しい」、「修学旅行で鎌倉に行く場合のおすすめは?」など、鎌倉初心者向けに「鎌倉観光のおすすめ名所10選」と10選を効率よく巡るモデルコースをご紹介します。 執筆者:森川 孝郎
-
わざわざ行きたいモーニング!お花に囲まれてステキな朝ごはんタイムを過ごせる中目黒のカフェを知ってる?通称「ナカメ」と呼ばれ、都内でも屈指のおしゃれタウンとして知られる中目黒。そんな中目黒で、フラワーショップを併設するかわいいカフェを見つけました。モーニングメニューを良コスパで味わえる上に、こぢんまりとした空間は一人で気ままに過ごすのにピッタリ!休日のナカメ散歩のスタートに、ゆったりと朝食を楽しんでほしいお店です♪
-
池袋デートで終電逃したら・・カップルにオススメ!完全個室の「大人のネットカフェ」「彼とのデートで終電を逃しちゃった…」。そんな時に活躍してくれる、とっておきの場所が池袋にあります。その名もネットカフェ「Hailey’5 Cafe」。男性向けのイメージが強いネットカフェですが、同店にはカップルにオススメしたい、うれしいサービスがいっぱい!今回は、その魅力をご紹介します♪
-
予約殺到の0円工場見学!「中村屋 中華まんミュージアム」に行ってきたふわふわ、アツアツ!肉汁たっぷりの中華まんは、手軽に小腹を満たせる軽食の定番ですよね。平成31(2019)年1月に埼玉県入間市にオープンした「中村屋 中華まんミュージアム」は、そんな中華まんの魅力を知ることできる注目スポット。製造工程を見学できるだけでなく、試食やゲームまで無料で楽しめちゃうんです♪気になる見学ツアーの全貌をご紹介します。
-
460円で露天風呂や炭酸泉!入浴後はクラフトビールも・・天国は鶯谷の人気銭湯にあった!?銭湯のお風呂上がりといえば、「腰に手をあててコーヒー牛乳!」をイメージする人も多いと思いますが、実はそんなイメージをくつがえす、クラフトビールが飲めるおしゃれな銭湯が増えているんです。今回は、そのうちの一軒、鶯谷にある「萩の湯」をモデルの黒澤まさ美さんと訪れました。露天風呂に炭酸泉など、お風呂も魅力的な人気銭湯をご紹介します!
-
無印良品のホテルがOPEN!「MUJI HOTEL GINZA」に行ってみた♡無印良品がコンセプトと内装デザインを監修したホテル、「MUJI HOTEL GINZA」がオープン!同日オープンの「無印良品 銀座」に併設されていて、無印良品の世界観そのままに、おうちに帰ってきたような気持ち良さを感じられるホテルです。
-
一人で過ごす休日も寂しくない!都内の暇つぶし・時間つぶしスポット7選予定もなく、暇を持て余してしまう休日。何もせずに貴重な一日を終わらせてしまうのはもったいない!そんな時は、都内の素敵な“暇つぶし”スポットに出かけてみて。入場無料のギャラリーから3万冊が読み放題のブックカフェまで、充実した一人時間が過ごせるスポットをご紹介します。
-
[石川の桜スポット]金沢は4月初旬、能登はちょっと遅れて見頃!地元の人おすすめのお花見スポット6選今年は暖かい日が続いていて、桜の開花が全国的にも早まっていますね。3月下旬~4月には、全国的に桜の開花情報が流れてきますよね。石川県にも桜が美しい場所がたくさんあります。フォトスポットが多く、見所 ✨悠美✨
-
ムジラーの“新聖地”誕生♡4月4日開店の「無印良品 銀座」内覧会レポ!昨年12月に惜しまれつつ閉店となった「無印良品 有楽町」が東京・銀座の並木通りへの大引っ越しを終え、「無印良品 銀座」として2019年4月4日(木)にグランドオープンします。LOCARI編集部が内覧会に行ってきた様子をお届けします♡
-
日本とは思えない!モネの絵画を再現した、知る人ぞ知る「隠れ絶景」とはスイレンが浮かぶ水際、藤棚に覆われた太鼓橋…。あのクロード・モネの絵画の中に入り込んだような庭園が、日本にあるのをご存知ですか?高知県の「北川村『モネの庭』マルモッタン」は、モネが愛したフランス・ジヴェルニーの庭を丁寧に再現し、「モネの庭」と名乗ることを許された、世界でも特別な場所です。
-
日本三景を訪ねて、宮島・嚴島神社/広島県旅を楽しむ人なら、一度は行っておきたい日本三景。今回は日本三景の中から安芸の宮島(あきのみやじま)をご紹介します。海に浮かぶ嚴島神社(厳島神社)の赤い鳥居に代表される寺社建築とその眺めは、世界が認めた名所でもあるんですよ。 執筆者:村田 博之