-
フライドポテトのカロリーはどのくらい?ファストフード別に比較じゃがいもをカリっと揚げたフライドポテト。油をたっぷり使うのでカロリーが高い料理ですが、ダイエット中に食べていいのか不安になりますよね。食べる機会の多いファストフード店のフライドポテトのカロリーをサイズごとにチェックしてみましょう。カロリーオフするポイントも解説します!
-
[料理上手のふだんごはん vol.18]こころのたねさんの物語「ふだんごはん」が得意なインスタグラマー100人でつなぐリレー連載。特別な日だけではなく、ふだんの日にもおいしそうなメニューで食卓を彩る「料理上手」さんたち。今回は、からだに優しい自然食が得意なこころのたねさんが登場します。
-
[きってまぜるだけ居酒屋]簡単おつまみ♪ 旨辛ツナたけ「旨辛ツナたけ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。キムチ、ツナ缶、なめたけを混ぜるだけで絶品のおつまみになりますよ。今回は混ぜ合わせたものを切った長芋の上にのせました。ピリ辛で濃い味なのでお酒がすすむこと間違いなしのひと品です♪
-
たまには気分を変えて♪お好みのパンと一緒に食べる洋風お弁当レシピ15選お弁当にはご飯が定番。最近はうどんやパスタなどの麺弁当も人気ですが、たまには気分を変えて、パン+おかずのお弁当はいかがでしょうか。サンドイッチを作るのはちょっと面倒、今日はご飯を炊き忘れちゃった…! というときにもお役立ちです。でも意外とパンに合わせるおかずって何にすればいいのかな? と悩む方もいるのではないでしょうか。今回はNadiaで人気のパンと相性抜群のおかずとスープのレシピをご紹介します。
-
子どもウケも抜群!なすとひき肉の簡単パスタ[Ryogoのラクうまおしゃレシピ]macaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はブログやSNS、YouTubeで「誰でも簡単に作れる絶品パスタレシピ」を紹介しているRyogoさんが、子どもウケ抜群だという簡単おうちパスタをご紹介!
-
お弁当や簡単ランチに♪ エリンギ×ベーコンの人気レシピ15選冷蔵庫にあるエリンギとベーコンで作れる簡単レシピをご紹介します。時短で作りたいお弁当やおつまみ、パパッと済ませたいランチにも大活躍!シンプルにソテーしたり、パスタと合わせたり、いろいろなアレンジが楽しめます。
-
とろとろ卵におぼれたい! 半熟ボロネーゼトースト「半熟ボロネーゼトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ボロネーゼといえばパスタ!ですが、そんな概念を覆す今回のトーストはジューシーなボロネーゼソースと、とろける半熟卵が決め手♪ソースはレンチンでパパッと作れますよ!
-
ごはん泥棒発見!メンズが喜ぶ“こってり味”の「ボリュームおかず」10選
-
[簡単ヘルシー]揚げない「唐揚げ」のレシピを、3種の調理法別に紹介♪唐揚げは油で揚げるものと思ってませんか?実は、一人暮らしで調理機がなくても、簡単に手作りの唐揚げができるんです。油の処理に困らずヘルシーで、忙しい朝のお弁当作りにも一役買う!そんな揚げない唐揚げのレシピを紹介します。
-
悪魔ごはん。バター醤油ライスのたまご巻き「バター醤油ライスのたまご巻き」のレシピと作り方をご紹介します。バター醤油で味付けしたごはんをチーズを加えた薄焼き卵で巻きました。普段のおにぎりにちょっと飽きた時にもおすすめ。コクたっぷりな味わいに、やみつきになるおいしさです。
-
バター醤油が香ばしい。明太焼きおにぎり「明太焼きおにぎり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バター醤油で味付けしたおにぎりの上に、明太マヨをトッピングしてトースターでこんがりと焼きました。焼き上がりのバター醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。濃厚な味付けで、お酒にも合うひと品ですよ。
-
朝はパン派必見♡「いつも同じ」を脱出!食パンアレンジレシピ10
-
鶏肉には栄養がたっぷり。知って得するおすすめ調理方法も鶏肉の栄養というとたんぱく質のイメージが強いかもしれませんが、実はそのほかにもさまざまな栄養が豊富に含まれているんです。こちらの記事では、鶏肉の部位ごとにその栄養素を解説!さらには栄養を取り入れるためにおすすめの調理方法や、いちおしレシピ5選も一緒にご紹介します。
-
[料理上手のスイーツ vol.18]あいりおーさんの物語「スイーツ」づくりが得意なインスタグラマー100人でつなぐリレー連載。お店顔負けのクオリティや、ほっこり素朴な手づくりのスイーツを生み出す「料理上手」さんたち。見た目のかわいらしさにもこだわるあいりおーさんが登場します。
-
濃いめの味付けがたまらない。なすの甘辛照り焼き丼「なすの甘辛照り焼き丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。輪切りのなすに片栗粉をまぶして焼き、甘辛味のタレを絡めました。ごはんの上にのせれば、なすだけなのに満足感のある丼の完成です。ジューシーななすの旨味が味わえるひと品です。
-
白菜を大量消費!マンネリにならない白菜使い切りレシピ白菜が美味しい季節です。寒い時期の白菜は、ほかの時期に比べて特に身が締まり、甘みがあるのが魅力♪ お店でもお手頃価格で買える時期ですが、お値段にひかれて丸ごとや1/2サイズの白菜を買ったものの使い切れない…なんてことも多いのではないでしょうか? そこで、白菜をたくさん使う=鍋となってしまいがちな冬の食卓を変える“白菜の大量消費レシピ”を集めてみました♪ サラダ、スープ、おかずのほか、鍋のレパートリーが広がるレシピも揃っています! 冬の白菜料理を堪能しましょう!
-
手軽でおいしい「生」がおすすめ!『春菊』で簡単レシピmacaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、料理ブログ「ちょりまめ日和」も大人気のちょりママさんが、ヘルシーで栄養満点な春菊を使った簡単レシピをご紹介!春菊をモリモリ食べて、冬も健康を維持しましょ♪
-
やわらか自家製「鶏ハム」の作り方・レシピ!便利な保存方法も鶏むね肉で作る自家製「鶏ハム」のレシピをご紹介します。いろいろなアレンジにも便利なお料理で、作り置きにも大活躍♪ パサパサにならずに、しっとりとやわらかく仕上げるのがおいしさのポイントです。保存方法や食べ切りの目安も解説します。
-
ズルっと旨辛♪ どっさりきのこ春雨「きのこ春雨」のレシピと作り方を動画でご紹介します。3種類のきのこと、豚肉、春雨をピリ辛な豆板醤を加えた調味料で煮込みました。きのこから出た旨味に、煮汁をたっぷり吸った春雨、口いっぱいに旨辛さが広がる止まらないひと品です♪
-
たったの10分で完成♡あと一品に使える「野菜が摂れるレシピ」10選