-
コチュジャンでうまうま!豚バラ肉とれんこんのピリ辛きんぴら[作り置き]「豚バラ肉とれんこんのピリ辛きんぴら」のレシピと作り方を動画でご紹介。甘辛い定番のきんぴらにコチュジャンを加えて、お酒にも合うお味に仕上げました。彩りがきれいなのでお弁当おかずとしてもおすすめです。シャキシャキとした歯ごたえも楽しめますよ♪ macaroni_channel
-
テクいらずで写真映え♪噂の「たべっ子どうぶつタルト」を上手に作るコツ!SNSで話題になった「たべっ子どうぶつケーキ」は、レアチーズタルトにたべっ子どうぶつをたっぷりのせて作ったケーキ。悶絶級のかわいさですよ!このかわいさを真似してみたい!と言うことで、早速作ってみました♪レシピと作り方を紹介します。 管理栄養士 若子みな美
-
アルミホイルぴりぴり♪特別な日は「コンビニおにぎり風」の包み方で海苔パリパリシールをピッと引っ張って開けるタイプのコンビニおにぎり。パリッパリの香ばしい海苔で食べられるのがうれしいですよね。あの包み方を、アルミホイルで再現できるって知っていましたか?おにぎりや手巻き寿司をおいしく食べられる包み方をご紹介します♩ でぐでぐ
-
うまさテッパン!鶏とアボカドの味噌漬け串「鶏とアボカドの味噌漬け串」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カットした鶏肉とアボカドを串に刺して味噌漬けにして焼くだけ!加熱してトロッととろけたアボカドがたまりません。ごはんのお供としてはもちろん、おつまみにもぴったりです♪ macaroni_channel
-
100円でごちそうおかず!もやしとほうれん草のペペロンチーノ「もやしとほうれん草のペペロンチーノ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。もやしとほうれん草でペペロンチーノ風のおかずを作りました。安くて簡単、そしておいしいの三拍子が揃ったひと品です!小腹が空いたときにもぜひ♪ macaroni_channel
-
ほっこり温まる♪あったか和風スイーツまとめ本格的な冬に突入し、寒さも厳しくなってきました。こんな時に欲しくなるのが、あったかスイーツですよね。今回は、寒い日のおやつにぴったりな身体も心もほっこり温まる和風のスイーツをご紹介します。
-
がんばれ受験生!実力を発揮できる試験当日の朝ごはんは?1月に入ると、いよいよ試験本番! 頭をしっかり働かせるためにも、朝ごはんは絶対に必要です。今まで頑張ってきた子どもさんが実力を発揮できるように、しっかりサポートしてあげましょう! 試験当日の朝はどのようなものを食べていけば良いのか、ご紹介します。
-
春菊ってじつはすっごく使える野菜だった!今が旬の春菊。独特の香りと苦味が特長ですが、そこが苦手…という人もいるかもしれません。でも、春菊には風邪や肌荒れを予防するβカロテンなど、冬に摂りたい栄養や女性が摂取したい成分が豊富! 今回はそんな春菊のおかずや主食をまとめてご紹介します!
-
マカロニメイト考案!「#たまごぽとんトースト」で朝ごパンを笑顔に♪macaroni公認のユーザー組織「macaronimate」では、今回「#朝ごはんはトースト部」「#たまごぽとんトースト」として、独自のトーストアイデアをインスタグラムで投稿してもらいました♪投稿いただいた写真を厳選してご紹介! sakura
-
甘さたっぷり♪「焼きみかん」で新たなおいしさを発見しよう!みかんの新しいおいしさに出会える「焼きみかん」のレシピをご紹介します。トースターでこんがりと焼くだけで、まるで焼き芋のような甘さに大変身!作った焼きみかんの活用法5選も合わせてチェックしてみてくださいね♪ donguri
-
やたらとご飯のススむ味!くたくた白菜のごまポン酢煮「くたくた白菜のごまポン酢煮」の簡単レシピと作り方を動画でご紹介。白菜と豚バラ肉にポン酢のさわやかな酸味がよく染み込んで絶品に!白菜が大量消費できるので冷蔵庫に余っているときにもおすすめです。白ごまの香ばしいかおりが食欲をそそるひと品です。 macaroni_channel
-
この六角形…まさにアレ!サクサク生地のどでかチョコレートパイ『大きな大きな「パイの実」風パイ』のレシピと作り方を動画でご紹介。みんな大好きなお菓子の定番をとことんビッグサイズで再現してみました!材料はなんと4つだけだから簡単です。サクサクパイの中にはチョコレートがたっぷり!お腹いっぱい召し上がれ♪ macaroni_channel
-
下味冷凍が正解!プロが教える、臭みが気にならない魚の冷凍テクニック家庭で冷凍保存した魚は、臭みがあったり、うまみが抜けてぱさぱさしたり……。水分を拭ったり、アルミトレイにのせてみたり、いろいろな方法を試してみても、やっぱり冷凍するとおいしくない。そこで今回は、おいしさを保つ、保存方法をご紹介します。 macaroni_repro
-
作ったら最後…!ぷにぷに「肉球ゆで卵」でお弁当がねこワールド全開♪猫好きのみなさん、インスタグラムで発見された「肉球ゆで卵」はご存知ですか?ふにふに感がたまらないこちら、なんとたった2種類の材料で簡単に作れちゃうそうですよ♩今回は、気になる作り方や毎日使えるゆで卵のアレンジレシピをたっぷりご紹介します♩ milkpop
-
キャベツが主役のかんたん常備菜21選!お弁当やおかずに大活躍♪あらゆる場面で活躍するキャベツは、常備菜としての利用の幅も広い野菜!今回は、和えるだけでOKなもの、レンジで手軽に作れるものなど、簡単な常備菜レシピを21選ご紹介します。お弁当やおかず、おつまみにキャベツの常備菜を活用してみませんか? tumu
-
メイン材料2つ!「作り置きハンバーグ」のレシピを調理師が伝授メイン材料2つで作る「作り置きハンバーグ」のレシピを、調理師がご紹介します。煮込みハンバーグや豆腐ハンバーグなどの、作り置きにぴったりなレシピも◎ 冷蔵&冷凍保存の方法もマスターできるから、毎日のお料理が楽チンになりますよ! 調理師 製菓衛生師 kii
-
◯◯チーズがポイント♪「オレオトースト」のザクふわ食感はやみつき注意!「オレオトースト」って知っていますか?食パンにオレオをのせるだけで、濃厚な甘みとザクザク食感が楽しめるんですよ。とっても簡単に作れるので忙しい朝にもぴったり!甘党さんにおすすめのオレオトーストの作り方をご紹介します♩ 管理栄養士 若子みな美
-
材料2つ!パスタソースで作る「明太子の炊き込みご飯」レシピが手軽で本格派♪簡単でおいしい!とめんどくさがり屋さんの間で噂の明太子パスタソースの炊き込みご飯。『マツコの知らない世界』でも紹介され、大絶賛されていたんですよ。今回は筆者が実際に作ってみました!詳しい作り方やアレンジレシピもご紹介します♩ 管理栄養士 若子みな美
-
甘み凝縮!とろとろ丸ごと白菜ステーキのベーコンのせ今回ご紹介するのは甘みがぎゅっと凝縮した「丸ごと白菜ステーキ」のレシピ!フライパンで蒸し焼きにした白菜の食感はトロットロ!特製の濃厚チーズソースとカリカリベーコンをたっぷりかけたら、野菜を焼いただけとは思えないほどの満足感です♩ macaroni_channel
-
炊飯器で簡単ホロホロ食感!手羽元で作る本格タッカンマリ韓国の定番料理「タッカンマリ」。本来は鶏をまるごと使うレシピですが、今回は手羽元で簡単に作れるレシピのご紹介です♩炊飯器にカットした材料を全部入れたら、あとは炊き上がるのを待つだけ!旨辛タレにつけて食べる手羽元は、ほどける柔らかさですよ…! macaroni_channel