-
お家でほっと一息♪美味しいチャイを作ってみよう。一気に寒くなりました! そんな時は、ほっと一息できる温かいドリンクが恋しくなりますよね。そこで今回はチャイミルクティーの作り方をご紹介。ホールスパイスを使った本格的な作り方と、レンジで簡単にできる作り方の2種類のレシピです。
-
うま塩だれで絶品!豚バラ肉とかぶのしっとりレンジ蒸し「かぶと豚バラのしっとりレンジ蒸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。かぶを薄切りにして豚バラ肉と挟み、ごま油が香る塩にんにくだれをかけてレンジで蒸しました!豚肉の旨みがかぶにも染みて、お箸が止まらないひと品ですよっ♪ macaroni_channel
-
味付けはめんつゆだけ!カリカリ豚肉とかぼちゃのピリ辛揚げ浸し「カリカリ豚肉とかぼちゃの揚げ浸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カリッと揚げた豚肉とかぼちゃをピリ辛風味のめんつゆで揚げ浸しにしました。味付けはめんつゆだけであっという間の簡単レシピ!おつまみにもおすすめです♪
-
ちょっと意外な食材も?!いろいろな味噌漬けを作ってみようみそ漬けを作ったことはありますか? みそにみりんやしょうゆなどの調味料を加えてみそ床を作り、そこに食材を漬け込むだけ。仕込んでおけば、あとは時間が美味しくしてくれる、忙しい時にも心強い保存食です。
-
実は究極の節約食材かも?!小麦粉でアレンジいろいろ「すいとん」レシピ寒い時期に嬉しい定番家庭料理の『すいとん』。ご家庭に余りがちな小麦粉ですが、すいとんにするとアレンジも無限大! たちまちご馳走になっちゃうんです。そこで今回は、簡単に作れるモチモチすいとんやすいとんのアレンジレシピをご紹介します。
-
実はこんなに使える!「ゆかり」を使った簡単アレンジレシピ10選ふりかけの定番「ゆかり」。ご飯にかけるのが定番ですが、実は様々な料理にプラスしてアレンジ出来るんです。今回は、ゆかりの美味しいアレンジレシピをピックアップ!
-
パン1枚に魂吹き込む!話題の「絵画トースト」は目を疑うクオリティ♪芸術の秋にふさわしい「絵画トースト」がいま、インスタグラムで話題になっているんです!インスタグラマーのイトウちゃんさんが、トーストをキャンバスにして描くアートの数々に、虜になる人続出中♪今回は、絵画トーストをご紹介します。
-
[ねぼすけ弁当]15分でかわいさ満点!くるくるチャーシュー丼「ねぼすけのチャーシュー丼弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚肉をくるくる巻いてミニチャーシューにしました!トースターでできるのでとっても簡単。なすのみそ和えやゆで卵といっしょにカラフルに盛り付けて!今回も15分でできちゃいます♪
-
しっとり甘酸っぱし♪りんごとはちみつのスティックチーズケーキ「りんごとはちみつのスティックチーズケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。甘く煮たりんごをビスケット生地とチーズケーキの間に挟んだ3層仕立て。まろやかな甘酸っぱさがたまりません!かわいくラッピングすればプレゼントにもおすすめ◎ macaroni_channel
-
さくさくコリッと新食感!簡単すぎるえのきの唐揚げ「えのきの唐揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。えのきを小房に分け、にんにくしょうゆで下味を付けてカラッと揚げました。使うのはえのきだけ、なのにしっかり食べごたえがあっておつまみにもぴったり!サクサクで手が止まりません♪ macaroni_channel
-
照り焼きチキンがジューシー!ふわふわ卵のてりたま親子丼これぞ究極の親子丼!? 照り焼きチキンにふわふわの卵を合わせた「てりたま親子丼」のレシピと作り方をご紹介します。甘辛く香ばしい味付けに仕上げているので、お子さまにも喜ばれそうなひと品です。
-
おしゃれな食卓を演出♪IKEAの便利な「栓付きカラフェ」の使い方まとめ♪インテリアからキッチン用品まで、さまざまなアイテムがそろうIKEA(イケア)。そのなかから今回ご紹介するのは、大人気となっている「栓付きカラフェ」という商品です。中に何を入れてもオシャレになるというこのアイテムは、ぜひとも持っておきたい! charlotte
-
包丁いらずでレンチンするだけ!具だくさんなマグカップスープで朝ごはんを。朝のばたばたする時間は、 料理をする時間を少しでも短縮したいですよね。今回は忙しいけれどしっかり栄養をとりたい朝にぴったりな、火も包丁も使わずに、電子レンジでできる具だくさんスープをご紹介します。
-
アレンジ無限大!? 餃子の皮がこんなに使えるなんて!餃子を作るために買った皮が、数枚~10枚ほど余ってしまったという経験はありませんか? 保存するのが難しいけど捨てるのはもったいない餃子の皮……ということで、この「ちょっとだけ余った餃子の皮」を上手に使い切るアイデアを5つご紹介します。
-
20分でナニコノ深み…!? お味噌でこくうまビーフシチュー「お味噌でこくうまビーフシチュー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛こま肉をボールにしてビーフシチューにしました!牛こま肉を使うことで煮込む時間を短くするこができます。また赤みそを加えることでコクが増してさらにおいしくなりますよ♪ macaroni_channel
-
串だんごを包んでみた…!もっちりサクサクあんこもちパイ「串だんごであんこもちパイ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。市販のおだんごをパイ生地で包んで焼きました。パイのサクサク食感とおだんごのもちもち食感が間違いない組み合わせ、そしてバターの風味とあんこが合う!リピ必至の簡単レシピです♪ macaroni_channel
-
「ごめんね」の一言に添えて♡愛情たっぷりの「仲直りごはん」レシピ彼との喧嘩してしまった...。自分から謝るのは悔しいけれど、仲直りしたい。そんな時は手作り料理で「ごめんね」の気持ちを表現しましょう!今回は仲直りごはんレシピをご紹介していきます。
-
煮物、炒め物、サラダでも!今が旬!大根1/2本買ったら、こう使い切る!だいこんを1/2本買ったけど使いきれないなんてことありませんか? 年間を通して出回るだいこんですが、旬は冬。甘くてみずみずしいだいこんの見分け方やレシピのバリエーションをご紹介します。
-
常備菜にも!お弁当にも!根菜きんぴらカタログ根菜がおいしい季節です♪ いろいろな料理に大活躍の根菜ですが、今回は数あるレシピの中から常備菜やお弁当のおかずとしても活躍するきんぴらに注目! 定番のごぼうをはじめ、にんじん、大根、さつまいもまで、根菜を使ったきんぴらばかり8品を紹介します!
-
トースターで楽ちん♪ざくざくクッキークリームコロネ「クッキークリームコロネ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホットケーキミックスで簡単にコロネが作れます。型も手作りなのに難しい道具は必要なし!砕いたクッキーを混ぜ込んだクリームのザクザク食感がクセになりますよ♪ macaroni_channel