-
速報!ジルスチュアート「2019秋の新作コレクション」一挙紹介!真珠のツヤで愛されコスメ♡梅雨入り時期ですが、コスメ界からはいち早く秋のトレンドニュースが届きました! ジルスチュアートから、2019年8月2日より秋新作コレクション『Eternal Couture』が発売されます。
-
疲れがとれない女性へ。疲労を溜めない体になる7つの習慣日々の仕事や人間関係などで疲労やストレスが蓄積して、常に心もカラダもヘトヘト・・・なんてことはありませんか?疲労は感じているけれど、どうやって自分メンテナンスをすればいいのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、ストレスや疲労を溜め込まないように心とカラダをメンテナンスする習慣をご紹介します。
-
自宅でサロン級の仕上がり♡Genishで洗練セルフネイル今、セルフネイル派の女性から熱い視線を浴びている「Genish Manicure」をご存知ですか?マニキュアにジェルネイルの良いところをプラスした進化系ネイルの魅力をたっぷりご紹介します。
-
キラキラアイシャドウは、入れる場所で印象激変! 涙袋、目頭、目尻…5つのテクを伝授!
-
1回30秒でできる! 脇肉の引き上げエクササイズですっきりボディに身体のあちこに現れる“たるみ”は老け見えの原因。「MAQUIA」7月号では、ドクター指導によるパーツ別のたるみ引き上げエクササイズをご紹介。今回は、ブラからハミ出す脇肉に効くエクササイズをお届け!
-
洗練された指先に!ミラーアートをポイント使いしたネイル特集♡ネイルに取り入れることで、お洒落度がかなり高まるミラーアート。今回は、爪全体ではなくポイント使いしたデザインに注目してみたいと思います。ミラーアートをポイント使いして作るネイルデザインにはどのようなものがあるのか、さっそく見ていきましょう! Itnail編集部
-
1キロ痩せるには?1週間で1キロ痩せるためのダイエット方法1週間で1キロ痩せたい! そんなタイミング、時にはあるものですよね。実際に1週間でどれくらい痩せられるものなのか、どのように過ごせば、1週間で1キロ痩せられるのか、体型やスタイルのリセットダイエットのコツをご紹介します。
-
ハムストリングスをほぐす3つの方法|硬くなったもも裏をほぐすには?理学療法士が教える前屈上達法ヨガをやっていて、立位前屈のウッタナーサナや、坐位開脚前屈のウパヴィシュタコーナーサナなど、「前屈のポーズが苦手!」という方は多いはず。背中の硬さや、お尻やもも裏の筋肉の硬さ、骨盤の前傾という動きが伴っていないなど、前屈ポーズがうまくできない原因はいろいろですが、今回は最も大きな原因となる、「ハムストリングス」というもも裏の筋肉の硬さを解消する方法を教えます。 堀川ゆき
-
セザンヌの超売れてる幻級ハイライトを徹底比較!新色ロゼベージュvsシャンパンベージュデパコスに劣らない輝き…!とSNSでも大変な人気を博しているセザンヌの『パールグロウハイライト』は、発売と共に即売り切れてしまった、まさに幻のコスメ。そんなハイライトに新色が登場するという噂をmichill編集部ではいち早くキャッチ♡従来品とどう違うのか徹底比較しちゃいます♡
-
お尻にペンを挟んでぽっこりお腹撃退!? 肛筋の鍛え方を美人トレーナーが指南!
-
海やプールも解禁!水面アートのフットネイルで夏気分♪海やプールに行くなら、フットネイルも気を抜けませんよね。おすすめは、水面アートを描いたデザイン!この記事では、まるで海やプールの水面のような美しいネイルアートを特集します。爽やかなブルー系、デートにピッタリのピンク系、ゆめかわなマーメイド系などなど、どれも素敵ですよ。 Itnail編集部
-
夏の強い味方♡崩れにくいベースメイクアイテム9選6月になり、いよいよ夏本番。気温も30℃に迫ることが増えてきましたね。夏は好きという方も多いと思いますが、この季節になると悩ましいのが汗や皮脂による化粧崩れ。今回は夏でも美しいメイクをキープし続けてくれるベースメイクアイテムをご紹介します。
-
シンプルに楽しめる!初夏にもおすすめのバイカラーネイルシンプルでオシャレなデザインをお探しなら、バイカラーネイルはいかがでしょうか?バイカラーとは、2色の色の組み合わせを利用して作るデザインのこと。あまりストーンなどは置かずシンプルにカラーを楽しむスタイルが、大人の女性にも人気です。色の組み合わせ次第で大人っぽくも乙女な雰囲気にも仕上がるバイカラーネイル。お洒落さんに人気のデザインをご紹介いたします。 Itnail編集部
-
「薄いお腹・くびれ」を作る|菅井悦子流!脂肪燃焼エクササイズ憧れのメリハリボディを持つ菅井悦子さんに学ぶ「脂肪燃焼ヨガエクササイズ」。簡単で即効性があるものに絞ってご紹介いただきます!今年の夏までに効率的に体を動かし魅惑ボディを目指しましょう。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
おでかけ中もこまめにお直し♡メイクの上からもOKな「UVアイテム」8選そろそろ日差しが強くなってくる季節。UVケアをしっかりしておきたいですよね。日焼け止めは何度も塗り直すことで、日中の紫外線を防げます。そこで大人女子にはマストの、メイクの上から塗り直せるUVケアアイテムを知っておきましょう。
-
夏らしい艶っぽ唇になれる♡マニア溺愛のオレンジレッドカラーリップ4選今期トレンドは、赤に少しオレンジが加わったようなカラー!赤よりもしっかりしすぎず、オレンジよりもヘルシーすぎず、女性らしく夏らしい顔に仕上げることができるカラーです。今回は、トレンドのオレンジレッドカラーのリップを4本、デパコス、プチプラ合わせてご紹介いたします!
-
オシャレな人はもう知ってる!ブロックネイルのトレンドデザイン幾何学的なブロックネイルは、キュートでモダンな感じがたまりません!この記事では、トレンドのブロックネイルのデザインバリエーションを特集します。モノトーン系からピンク系、アーティスティックなアートまで取り揃えました♡あなたにピッタリのブロックネイルはどれですか? Itnail編集部
-
イライラ・気分の落ち込みに…こりやストレス症状を和らげる簡単セルフマッサージ&ヨガポーズついついスケジュールを詰め込んでしまったり、疲労を抱えたまま翌朝に持ち越してしまったり…心身共に疲れを感じている方は多いのではないでしょうか?これからの暑い季節は冷房と外気温の気温差が大きいため自律神経が乱れやすく、日常的に疲れやすい方は特に悪循環に陥りやすい時期です。心身共に疲れが溜まり、気づけばいらいらしていたり、ストレスが溜まりやすくなったりする不安定な自分に気づいたら、その場で対処していくことが大切です。簡単にできるセルフケア法でいらいらを逃していきましょう。 磯沙緒里
-
紅蘭が産後3カ月で水着姿を披露!ぽっこりお腹に効くエクササイズとは…!?
-
開脚しやすくなる裏技ワーク|「関連部位」の刺激で体が変わる!?シリーズ⑤人気ヨガティーチャーの鈴木伸枝先生が、自身のプラクティスにも取り入れている「龍村式 柔軟性を高める簡単ワーク」を紹介! 龍村式メソッドでは、手指、足指、腕、脚、顔など、体が硬いなど不調を感じる場所の「関連部位」を刺激することで、全身で行うヨガに類似した効果を出し、心身のバランスを整え、エネルギー(気)の 流れを良くして、緊張や凝りを和らげることができるそう。 ヨガジャーナル日本版編集部