こんにちは、子育て奮闘中ヨムーノライターのICDです。
余ったおかずの保存に重宝するのが保存容器。
我が家では以前100均のプラスチック保存容器を使っていましたが、使用するうちに色移り・におい移りが気になったり、蓋の隙間に汚れが溜まってしまったりで、結局ポイ!となることも……。
そんなプラスチック保存容器のデメリットをすべて解消してくれたのが、iwaki(イワキ)の「パック&レンジ」。
今回はiwaki(イワキ)の「パック&レンジ」の魅力とメリット・デメリットを紹介します!
iwaki(イワキ)「パック&レンジ」とは?
こちらが我が家で使用しているiwaki(イワキ)の「パック&レンジ」。

3年以上前に楽天で購入したものです。
もともと大サイズ(1個)・中サイズ(2個)・小サイズ(4個)の7点セットだったのですが、少し前に中サイズが1つ割れてしまいました‥。
筆者が購入した当時は、蓋がピンクとグリーンの2種類しかなかったと思うのですが、現在はホワイトやガラス部分にイラストが描かれたものもあるようです。
iwakiの「パック&レンジ」の特徴は……
・中身がよく見えるガラス製
・蓋をしたまま電子レンジ・冷凍OK
・オーブン使用可能(蓋は外す)
・お手入れ簡単
プラスチック製の保存容器にはないメリットがたくさんあるので、一度使うと手放せなくなりました!
大・中・小サイズの使い道は?
我が家で使用しているのは大・中・小の3サイズ。
こちらの大サイズは18.5×18.5cmで、主にオーブン料理で活躍しています。
