無料の会員登録をすると
お気に入りができます

10分で楽うま!とろ〜りチーズとしいたけのツナみそ田楽

「しいたけのツナみそ田楽」のレシピと作り方を動画でご紹介します。赤みそにねぎとツナを混ぜて、しいたけと豆腐にたっぷりのせました。とろけるチーズをかけてトースターで焼けば、香ばしいみその香りが食欲をそそります!おつまみにぴったりですよ♪

macaroni_channel

【材料】しいたけ田楽ツナ焼き (2人分)

・しいたけ…8枚
・焼き豆腐…200g
・ツナ缶…1缶(70g)
・長ねぎ…1/4本
・☆酒…大さじ1杯
・☆砂糖…大さじ1杯
・☆赤みそ…大さじ3杯
・とろけるチーズ…50g

1. 豆腐は縦に4等分して1切れずつ、しいたけは2枚ずつ串に刺します。
2. ボウルにツナ缶、長ねぎ、☆の調味料を混ぜ合わせて①にのせます。
3. ②にとろけるチーズをかけ、トースターで5〜8分加熱して完成です。お好みで万能ねぎをトッピングして召し上がれ♪

【下ごしらえ】しいたけ田楽ツナ焼き

しいたけは石づきを取っておきます。

【作り方】しいたけ田楽ツナ焼き

コツ・ポイント

しいたけは肉厚で傘が開いていないものを使うと、みそやチーズが落ちにくくきれいに仕上がります。お好みで七味やレモン汁をかけてもおいしいですよ♪今回は赤みそを使用しましたが、合わせ味噌でもおいしくできますのでご家庭にあるみそで作ってみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ