寒い日に食べたい「とろみおかず」
12月も後半に突入。日中の冷え込みも厳しくなり、いよいよ本格的な冬がやってきました。こんな季節は、片栗粉でとろみをつけた、とろ〜り美味しいメニューが恋しくなりますよね。
そこで今回は、冬の食卓にぴったりな「とろみおかず特集」をお届けします。がっつりと食べ応えのあるメインおかずをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。
ほっこり美味しい「とろみおかず」12選
①とろとろ味染み大根のふんわり卵あんかけ
大根を使った、ほっこり優しい味わいのあんかけ料理です。出汁の旨味を吸い込んだ大根に、ふわふわの卵が絡んで、一口食べたら止まらない美味しさ。寒い時季にぴったりな一品です。
とろとろ味染み大根のふんわり卵あんかけ by あみん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/320681/recipe/402702
②白菜のかに玉あんかけ
中華風の味付けでご飯がすすむ、白菜のかに玉あんかけです。卵は大きめの塊状にすることで食べ応えアップ!ご飯にのせて中華丼にしても美味しいですよ。
簡単とろうま♪白菜のかに玉あんかけ by 藤本マキ | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/67276/recipe/401858
③白菜と豆腐のとろ旨煮
調理時間はたったの10分!忙しい日でもさっと作れる時短おかずです。豆腐でカサ増しすれば、ヘルシーで食べ応えも抜群。優しい中華風の味付けがご飯とよく合います。
あったかヘルシー♩白菜と豆腐のとろ旨煮 by あーちゃん | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/298796/recipe/401095
④ほろほろ手羽元とかぶの旨塩煮
手羽元とカブを一緒に煮込んだ旨味たっぷりな一品です。お肉はほろっととろける美味しさで、カブは味しみしみ!お好みで粗びき黒こしょうをちらして召し上がれ。