無料の会員登録をすると
お気に入りができます

包丁一本で簡単!「人参の飾り切り」7選で食卓に四季を◎

▶コツ

梅の花を作るときよりも、花びらの角度がシャープになるよう意識するときれいな桜の花になります。

花びらの先端のV字を深くするときれいな桜に、浅くするとかわいらしい上品な印象の桜になります。煮込み料理や鍋物に使う場合は、厚めの輪切りで浅めの切り込みの桜にすると煮崩れしにくいですよ。

4. 桜と一緒に楽しめる「花びら」

picture

Photo by uli04_29

桜と一緒に作ると華やかさがアップする花びらの作り方もご紹介します。小さめに作って、お弁当に散らしてもいいですし、桜の形に切った人参と一緒に盛り付けに使えばぐっと美しさを増したひと皿になりますよ。

花を切り出すより、とても簡単にできます。人参が少し余ったときにも、ぜひ活用してかわいい花びらを作ってみてください。

▶作り方

1.お好みの大きさに半月切りにします。半月切りにした面を上に向けて置いたら、両端の角を斜めに切り落とします。

picture

Photo by uli04_29

2.桂むきをする要領で皮を剥くように花びらの形に整えます。

picture

Photo by uli04_29

3.花びらの先端をV字に切って完成です。お好みの薄さにスライスして使ってください。

picture

Photo by uli04_29

▶コツ

花びらは小さめがいいので、人参の細い部分を半月切りにして使うのがおすすめです。厚めに半月切りにして花びらの形を作ってからスライスして使えば、一度にたくさんの花びらができますよ。

完成した花びらを包丁でカーブをつけるようにして2mmほどの厚さにスライスすると、そりのあるリアルな花びらになります。

5. 秋にぴったり「もみじ」

picture

Photo by uli04_29

秋になると色付く木々の葉はどれも美しいですよね。特にもみじの葉は形も色もとても魅力的。鮮やかでもみじに似ている人参の色を活かして作るもみじ人参は、秋の食卓を飾るには最高の飾り切り野菜です。

秋の食材を使った鍋料理や、銀杏の入った茶碗蒸しの飾り付けに添えればとても上品なひと品になって、優雅な食卓になりそうですね。

もみじの切り方は色々ありますが、今回は葉が7枚あるもみじの作り方をご紹介します。

▶切り方

1.輪切りにした人参を2辺が長めの七角形に切り出します。

picture

Photo by uli04_29

2.各辺に3mmほどの切れ込みを入れていきます。長めの2辺からなる角を上にして置きます。長めの2辺のみ中心から少し下のほうに切れ目をいれます。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ