栗きんとんをなめらかプリンにリメイク

Photo by 前田未希
お正月の甘味といえば栗きんとんは外せませんね。子供が好む食材ですが、意外にもお酒飲みな大人からも支持を得ています。チョコレートにブランデー、デザートチーズにワインなど、お酒と甘いものの組み合わせって中々いいものなんですよね。
ただ、けっこう甘みが強いので、食べられる量には限界があります。好きだからと多めに用意した結果、食べきる前に飽きてしまった……なんて経験はありませんか?
そこで今回は、余った栗きんとんのリメイクレシピ。栗きんとんの味を生かしてなめらかな口当たりのプリンにしました。これならきっと残さずすべておいしくいただけるのでは。
『栗きんとんプリン』の作り方
▶分量(プリン型4〜6個分)
栗きんとん(栗の甘露煮のぞく) 100g
栗の甘露煮 飾り用にお好みで
卵 1個
ゼラチン 3g
A牛乳 200cc
A砂糖 大さじ2
Aラムエッセンス(バニラエッセンスで代用可) 2滴
▶作り方
①ボウルに卵を割り入れ、かき混ぜておく。

Photo by 前田未希
②Aと栗きんとんをボウルに加え、弱火にかける。

Photo by 前田未希
栗きんとんは漉し器で漉しながら加えるときれいに溶けます。
③沸騰直前に火からおろし、ボウルに加える。

Photo by 前田未希
④ゼラチンも加え、泡立て器でかき混ぜる。
