最強になめらかな食感が楽しめる「チーズケーキタルト」のレシピを紹介します。スーパーで買える食材で、簡単にお店のような本格スイーツが完成できますよ!香ばしいタルトの中には、なめらかな舌触りのチーズがたっぷり!濃厚な味わいをぜひ堪能してみては?
macaroni_channel
材料(6人前)
調理時間:90分
(15cm型1台分・調理時間はタルト生地を冷蔵庫で冷やす時間と、タルトに流し込んだクリームを冷蔵庫で冷やす時間を除きます)
・クリームチーズ:100g
・マスカルポーネチーズ:100g
・薄力粉:大さじ1と1/2杯
・卵黄:1個
・砂糖:大さじ2杯
・はちみつ:大さじ1杯
・レモン汁:小さじ1杯
・牛乳:200cc
<タルト生地>
・ビスケット:130g
・牛乳:大さじ2杯
・無塩バター:60g
・卵黄 : 1個 (塗る用)
▶下ごしらえ
・クリームチーズ、マスカルポーネチーズ、卵黄、牛乳を常温にしておきます。
・バターはレンジ500Wで40秒加熱し溶かします。
・ケーキ型に薄くバター(分量外)を塗ります。
・オーブンを160度で予熱します。
作り方
①厚手のポリ袋にビスケットを入れてめん棒で細かく砕き、溶かしバターと牛乳大さじ2杯を加えてよく揉みます。
②まとまってきたらバターを塗ったケーキ型に入れて、生地を型にぎゅっと押しつけて形を整え、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
③ボウルに薄力粉、砂糖、卵黄、はちみつを入れてよく混ぜ合わせます。
④レモン汁、牛乳を入れて混ぜ合わせてザルでこし、小鍋に入れて火にかけ、弱火で焦がさないよう混ぜながらカスタードクリームを作ります。
⑤とろとろになったらボウルに移し、熱いうちにクリームチーズとマスカルポーネチーズを加え、泡立て器でよく混ぜ合わせます。※ハンドミキサーがあれば、より簡単に早くできますよ!
⑥どろっとしてきたら②のタルト生地に流し込み、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
⑦冷蔵庫から取り出し、ハケで卵黄をまんべんなく塗ったら、160度に予熱したオーブンで20分焼きます。粗熱が取れたら型から外して完成です!
▶コツ・ポイント
焦がさないように必ず弱火で混ぜ合わせながら加熱することがポイントです!中がとろとろなので切る時に崩れないように注意してくださいね☆焼きたても美味しいですが、粗熱が取れたら冷蔵庫で1〜3時間冷やすとより美味しくお召し上がりいただけますよ!