新しい年を迎えてから“最初にすること”にはちょっとした特別感みたいなものがあるのではないでしょうか。例えばそれが「最初の歯磨き」「最初の着替え」「最初の食事」などの些細なことでもいつもより丁寧に、神聖な気持ちで行いたくなったりしませんか?では、「最初のヨガ」は?
今回は、新しい年を迎えて最初におこなうヨガをより良いものにするためにしておきたい4つのコトについてお話ししていきたいと思います。
1:腹7分目の食事で軽やかに
年末年始というのは往々にして飲食の量が増えますよね。それでいて運動量は減少しますから、むくみや体型の変化が顕著にあらわれる人も多いはず。
これに関してはゆっくりと時間をかけて戻していく、という気持ちで向きあっていきましょう。
それならここでの飲食量の制限はなんのため? それは、腹部のねじりや前屈、後屈、側屈、頭よりも脚を高く持ち上げる逆転のポーズなどをおこなうヨガのレッスンを快適に軽やかに受けるため。スタジオレッスンでもオンラインレッスンでも、レッスン当日は開始2~3時間前に食事を済ませておくだけではなく、満腹にならないように量を調整する必要があります。
例に倣ってたくさん食べて飲んで、が続くと常に満腹状態で感覚が変わってもくるので「あと2品は食べられそう」くらいの余力を残した腹7分目を意識してみてください。「結構飲み食いしてきたな」、という人は前日あたりから気を付けるようにしてもいいかも。
2:飲酒するなら控えめに
この時期はお酒を飲む機会も増えますよね。最近では外ではなく、自宅で飲む人も多くその安心感からかつい深酒……、なんてことも珍しくないでしょう。
そして翌日は二日酔いで迎えることに。
二日酔いでのヨガのレッスンは、ハッキリ言ってオススメではありません。先にお伝えした腹部を刺激するようなポーズをいくつも取りますし、身体は水分不足でカラカラ、頭痛もしているのではないでしょうか。よく「動けば二日酔いが抜ける」、と言いますが無理な運動は余計に具合が悪くなるリスクが高いので要注意です。
軽いストレッチ程度であれば身体のダルさや眠気をスッキリさせることができますが、翌日にレッスンを控えているのであれば飲み過ぎないように気を付けましょう。
3:ヨガウエアは丁寧に洗濯しておく
新年最初のヨガはお気に入りの一枚で!、とウエアにも気合いが入るのではないでしょうか。
ところが、最後に着たのはいつだっけ? タンスの奥にクシャクシャにしまわれていては、いざ着ようと取り出したときにシワくちゃでテンションがた落ち……、なんてことも。
伸縮性のあるウエアであれば着ることでシワが伸びたりもしますが、ここは気持ちも新たに洗濯をし直してハンガーに干しておいてはどうでしょう。
筆者は新年最初のレッスンの2~3日前にはウエアを洗濯し直し、視界に入るところに干しています。「よし、もうすぐレッスンが始まる!」、と正月モードからの気持ちの切り替えにも役立ってくれますよ。
4:ヨガマットを清潔にしておく
ヨガマットには汗や皮脂、汚れが思っている以上についています。洗える素材のものならシャワーで流したり、浴槽に浸けたりして風通しのよい場所に干しておきましょう。
洗う時間や干す場所がない、そもそも洗えない素材のヨガマットだという人は、除菌シートで表面を丁寧に拭いて乾かしておくだけでも違ってきますよ。
また、ヨガマットの上に敷いて使うヨガラグはかさばらないうえに洗濯機で洗えて清潔に使用できるので一枚あると重宝します。新年早々ヨガマットの汚れやニオイが気になってしまってはちょっともったいないというか、残念な気持ちになってしまうかもしれないので、レッスンの前にお手入れをしておくとよいでしょう。
みなさんの2021年最初のヨガのレッスンが晴れやかな気持ちで心地よくおこなえますように。
ライター/高木沙織
ヨガインストラクター。「美」と「健康」には密接な関係があることから、インナービューティー・アウタービューティーの両方からアプローチ。ヨガインストラクターとしては、骨盤ヨガや産前産後ヨガ、筋膜リリースヨガ、体幹トレーニングに特化したクラスなどボディメイクをサポートし、野菜や果物、雑穀に関する資格も複数所有。“スーパーフード”においては難関のスーパーフードエキスパートの資格を持つ。ボディメイクや食に関する記事執筆・イベントをおこない、多角的なサポートを得意とする。2018~2019年にはヨガの2大イベントである『yoga fest』『YOGA JAPAN』でのクラスも担当。産前産後ヨガインストラクター資格、Core Power Yoga CPY®、筋膜リリースヨガインストラクター資格を保有。