無料の会員登録をすると
お気に入りができます

人気再浮上!ご飯がおいしく炊ける「ガス炊飯器」の魅力に迫る!

レシピ

一般の家庭ではあまり見かけないガス炊飯器。ところが最近ではその良さが見直され始めているとの情報をキャッチしました。そこで本日は、ガス炊飯器の魅力にグググっと迫って、その特徴や選び方、おすすめ商品などについてご紹介していきたいと思います。

pomipomi

ご飯がおいしく炊ける家庭用ガス炊飯器

picture

ガス炊飯器って?

ガス炊飯器とはその名の通り、ガスでご飯を炊く家電製品です。その仕組みはいたってシンプルで、ガスコンロの上に釜をそのままのせてご飯を炊くようなイメージ。電気炊飯器と違って、コンセントではなくガス栓につなぎ、強い火力で一気にご飯を炊き上げます。

釜の底から広く加熱し、大きな対流を起こして米を攪拌することで、炊きあがりはまるでかまどで炊いたかのようなふっくらとした仕上がりに。理想ともいえるおどり炊きにより、ご飯の甘みや香り、粘りを最大限に引き出します。

電気炊飯器が進化を遂げ、ガス炊飯器の人気はすっかり下火になりつつありましたが、近年再びその良さが見直され始めているんだそうです。

どんな家庭におすすめ?

ガス炊飯器の最大の魅力と言えば、やはり炊きあがりのご飯の味です。どんなハイテクな電気炊飯器が発売されようがガス炊飯器にはかなわないと、こだわりを持って使い続けている人も数多くいるほど。おいしいご飯が食べたいという方は、その違いを一度試してみてはいかがでしょうか?

炊飯時間も短めなので、仕事を持っている方でも帰ってすぐにご飯が炊けるという利点があります。短時間調理を求めている方にもガス炊飯器はとってもおすすめというわけです。

ガス炊飯器と電気炊飯器を比較!

picture

ガス炊飯器と電気炊飯器の違い

ガス炊飯器がどのようなものかなんとなく分かったところで、今度は電気炊飯器との違いを3つのポイントに注目してご説明していきたいと思います。

まずひとつめは、ご飯が炊きあがるまでの時間の速さです。ガス炊飯器は高火力で炊き上げるため、電気炊飯器に比べて調理時間がやや短めになります。

ふたつめは保温機能についてですが、電気炊飯器は当然のごとく保温機能がついていますよね。しかしガス炊飯器だって負けてはいません。最近のものはジャー機能がついているものもあり、ガスで炊き、電気で保温ということができるようになっています。

3つめとして、ご飯の炊きあがりについてひと言。これは人によりもしかしたら感じ方が違うかもしれませんが、ガス炊飯器を愛用している方々に言わせると、ガスで炊いたご飯は電気炊飯器のものよりも格段においしいということです。

ガス炊飯器で炊くメリット

ここまでの内容を踏まえて、ガス炊飯器でご飯を炊くメリットについておさらいしてみましょう。

やはり一番の魅力は、炊きあがりのご飯のおいしさです。一度その味を知ってしまうと、電気炊飯器には戻せなくなるなんて声も耳にするほど。そしてもうひとつの利点は、短時間調理により光熱費が抑えられるということです。時短かつ、お金の節約にもなるなんて、主婦にとっては嬉しいポイントですよね。

さらにもうひとつ付け加えるとすれば、ガス炊飯器は最新の電気炊飯器よりも価格が低いものが多いです。近年、10万円オーバーの電気炊飯器も普通に目にしますが、ガス炊飯器はそれらよりもずっと低価格で、それでいておいしいご飯が炊けるという大きなメリットがあります。電気炊飯器に比べて機能が少ない分、壊れにくいなんていう意見も!

ガス炊飯器を選ぶポイント

picture

何合炊けるか

ガス炊飯器を購入する際は、一度に何合まで炊けるのかということをしっかりとチェックする必要があります。家族の人数や使用使途によっても必要な炊飯容量は変わってきますので、いろいろな場面を想定して選ぶようにしましょう。現在使っている炊飯器でちょうど良ければ、同じ容量のものを選ぶといいかもしれません。

ガスの種類に注意

ガス炊飯器には都市ガス用とLPガス用があるので、ご家庭で使用しているガスのタイプに合わせて選ぶことがとても大事です。

引越し先で使用する炊飯器を購入するのであれば、新居のガスがどちらに当てはまるのか、事前に調べておかなければなりません。間違えて購入してしまうと使えないなんてこともありますので、悩んだときはお店の方に相談してみると良いでしょう。

設置場所の確認

ガス炊飯器は当然のごとく、ガス管の届く範囲内にしか置けません。さらに本体が熱を持ちやすいため、壁からどれぐらい離して設置すべきか、メーカーからの指定がされています。

また、ステンレス製やタイル貼りなど、可燃性の壁との距離が取れない場合には、防熱板を設置しなくてはならないケースもあり、ガス炊飯器の取り付け場所にはやや制限があるということを覚えておきましょう。

ご飯をよそう際に蓋を開けることも考えて、スペースに余裕を持って炊飯器のサイズを選ぶことも頭に入れておいてくださいね。安全のためにこれらの決まり事は必ず守るようにしましょう!

おすすめガス炊飯器5選

1. コスパ抜群!「こがまる」

こちらの商品は、リーズナブルなお値段でかまど炊きのご飯の味が楽しめると評判のひと品。5合炊き&保温機能付きで、この価格、この炊きあがりは大変コスパ良しです。ダークブラウンをアクセントにした、シンプルで飽きの来ないデザインは、ほかの家電製品とも馴染みが良さそう。操作部も分かりやすく、使い勝手の良いおすすめ商品です。

2. 置き場所を気にしなくてOK!「つつみ炊き」

ガス栓につながずとも、ガスコンロで簡単に炊飯できるのがこちらの「つつみ炊き」です。二重構造になっているので、優れた保温性があり、そのまま運べば温かい炊きたてご飯を食卓ですぐに楽しめます。コンロの上で使用するので、置き場所を探したり、ガスのタイプを気にする必要もありません。少人数家族にぴったりな3合炊きタイプです。

3. 本格的なかまど炊きを再現!「直火の匠」

かまど炊きと同じ伝熱形態を釜の中で再現した「直火の匠」。最高約1,200℃の炎で一気に炊き上げるため、ごはんひと粒ひと粒が立ち、適度な粘りと甘み、風味が生まれます。容量は5.5合、カラーはお部屋のインテリアに馴染みやすい落ち着いたダークブラウンです。おかゆや玄米など、6種類の炊飯メニューも搭載!

4. 最短16分のスピード炊飯!「ガス炊飯器」

picture

ご飯は一度にまとめて炊いて冷凍保存しておくという方、けっこう多いですよね。それなら保温機能なしで炊飯のみのこちらの商品がイチオシ。5.5合炊きのシンプル&お手頃価格な商品ですが、最短16分のスピード炊飯が可能という特性もあります。デザインはスタイリッシュなステンレスタイプ。シンプルなガス炊飯器をお探しの方はぜひどうぞ!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ