8. オーブンで一度に焼ける!カップでオムレツ
マフィンカップに、卵、チーズ、パプリカ、納豆などの具材をまぜて一度に焼いて完成です。朝起きたら1度に焼けるので、忙しい日の朝ご飯にとても重宝しますよ!その日にある具材を小さく切って入れれば良いので、納豆と相性のいい具材を発見できるかもしれません!
こんな納豆オムレツも!アレンジレシピ7選
基本のオムレツをマスターしたら、ぜひアレンジしてみましょう!アレンジすることで、おかずの1部としてではなく、メイン料理に大変身。どれもそこまで納豆が主張しないので、納豆がそこまで好きではない方でも、おいしく食べられますよ!
1. 納豆オムレツ丼
納豆を混ぜた溶き卵をふんわり焼き上げて、ごはんの上にのせ、鶏ガラスープで作ったあんを流し、完成です。納豆のふわふわと、あんかけのとろみが絶妙に口の中に広がって、ご飯がもりもり進みますよ!ネギを入れて風味よく仕上げるのがおすすめです。
2. こんがりおいしい♩納豆ドリア
豆腐と納豆をしっかり混ぜて、めんつゆなどで味をつけたものを耐熱容器にのせてチーズをかけて焼けば完成です。かつおぶし、のりなどのトッピングで、和風ドリアに。糖質をおさえたい方は、満腹感をしっかり感じられるのでおすすめの一品です。
3. チーズ入り納豆オムレツお好み焼き風
納豆をよくまぜて、溶き卵、片栗粉で生地に固さをつくり、フライパンでこんがり両面焼きます。こんがり焼けたところで、ソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをまぶして完成。粉っぽさがないことから、1枚をペロッと食べられてしまいます。水分が出にくいネギやにらなどのお野菜を足してもおいしそうですね!
4. 卵白をしっかり混ぜて♩とろふわみぞれ丼
卵白をしっかり混ぜ合わせ、角がピンと立つくらいまで泡立てます。しっかり混ざったら、フライパンで焼き上げ、ごはんの上にのせて納豆、大根おろしなどをのせて完成です。納豆をあらかじめ溶き卵に混ぜるのではなく、卵とは別で仕上げることで卵のふんわり感の完成度が上がり、「ふわっ♩とろっ」が楽しめますよ!
5. キムチ納豆のオープンオムレツ
納豆と溶き卵を混ぜて、フライパンに流しいれたらキムチものせて一緒に焼きます。両面こんがり焼いて完成です。キムチの酸味が納豆の臭みを消してくれるので、とてもおいしいですよ。おつまみにも合いますし、キムチの量を減らして辛みを調節したらお子様でも食べられそうですね。
6. 納豆チーズカレーオムレツ
納豆は湯切りしてねばねば感を取り除いておきます。湯切り納豆、合いびき肉、お野菜などを細かく切っていため、カレールーを作ります。溶き卵をフライパンに流しいれ、納豆入りのカレーを包んで完成です。意外にも納豆とカレーの相性は抜群!お野菜もしっかり摂れて栄養価ん満点です。