無料の会員登録をすると
お気に入りができます

鍋もクリーム煮も!最強コンビ「鶏肉×白菜」の黄金レシピ19選

15. お肉と白菜のにんにく味噌蒸し

picture

お肉と白菜はカットしておきます。味噌・砂糖・みりんなどの調味料は、事前に合わせておきましょう。フライパンに白菜を敷き詰め、上にお肉をのせます。同じことをもう一度繰り返し、合わせ調味料をかけたら蓋をして蒸し焼きに。あとは放置するだけです。

♡フライパン放置deスピードご馳走♡豚白菜のにんにく味噌蒸し♡【簡単*時短*節約】 by Mizukiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載! http://www.recipe-blog.jp/profile/91634/blog/14697687

16. 白菜と鶏肉の炒め

picture

香りがたつまでショウガを炒めたら、鶏むね肉を加えさらに炒めます。鶏むね肉の色が変わったら、白菜を加えて軽く炒め、酒、砂糖、しょうゆ、赤唐辛子、コショウを加えてからめれば完成です。

白菜と鶏肉のシャッキリ炒め【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2009.11.30公開のレシピです。 https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/d54dcb3b942bc255d2a286d1b1673841.html

鶏肉と白菜を使ったスープレシピ3選

17. 白菜と肉団子のスープ

picture

合びき肉、鶏ひき肉、ショウガみじん切り、卵黄、パン粉、小麦粉、塩コショウを混ぜ合わせます。白菜は水洗いし、せん切りにします。鍋に水、白ワインを入れて沸騰させ、肉団子を落とし入れ、浮いてきたら、軽く茹でていったん取り出します。

ゆで汁はこしておきます。別の鍋にバターを溶かして白菜を加え、炒めあわせます。火を止めて小麦粉を加え、からまったら再び火にかけ、炒めます。そこに、こしたスープを加え、煮立てば火を弱めてさらに煮ます。

茹でた肉団子と牛乳を加え、煮立てば塩コショウで味を調えれば完成です。

白菜と肉団子のスープ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2002.02.25公開のレシピです。 https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/65d844cbef8e3a9d78d2f1ab2eda9e15.html

18. 白菜とチキンの煮込みスープ

picture

加熱した鍋で下味をつけた鶏の手羽元を焼きます。焼き色がついたら、一口大にカットした白菜を加えて軽く炒めます。

白菜がしんなりしたら水、生姜のすりおろし、オイスターソースを加えて煮込みます。鶏の手羽元に火がとおったら水溶き片栗粉でとろみをつけ、ゴマ油を垂らせば完成です。

白菜とチキンの煮込みスープ レシピ・作り方 by すたーびんぐ|楽天レシピ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110010475/

19. 鶏団子と白菜の中華スープ

picture

鶏ひき肉に酒、ショウガ汁、塩こしょうを加えてよく混ぜ、片栗粉で粘り気を出します。鍋に水、顆粒チキンスープの素、酒を入れて火にかけ、煮たったら白菜の軸を入れます。再び煮たったら火を弱め、肉団子をひとくち大にまとめて落とし入れます。

アクを取り、団子が浮いてきたら白菜の葉とクコの実を加えて煮ます。あとは、味を整えれば完成です。

鶏団子と白菜の中華スープ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2011.02.01公開のレシピです。 https://erecipe.woman.excite.co.jp/detail/824216eaf8c6fb4c41c04c7a06f0c11d.html

鶏肉と白菜があれば無敵!?

鶏肉と白菜を使ったレシピは無限大。冷蔵庫にこのふたつの食材が入っていれば、ひと通りなんでも作れてしまうのではないかと思うほどです。今回ご紹介したレシピ以外にも、アイデア次第でもっとレパートリーは広がります。この冬は、鶏肉と白菜を常備しておいたほうが良さそうですね。

どちらの食材もスーパーではお安く売られているので、思いがけず節約にもなっちゃいますよ。週に一度、鶏肉を数枚と白菜を丸ごと1個購入しましょう。週の半分は、このふたつの食材で乗り切れてしまうかもしれませんね!

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ