ラテシャン
モイスト シャンプー
実勢価格:1485円
容量:400ml
タイプ:スカルプケア(ほかに「スムース」の仕上がりがあります)
ラテシャン
モイスト トリートメント
実勢価格:1485円
容量:400ml
タイプ:スカルプケア(ほかに「スムース」の仕上がりがあります)
▼テスト結果
仕上がり
3.5/5点
成分
4.5/5点
使用感
3.5/5点
▼成分
ツヤ成分
補修成分
しっとり成分
ラテシャンは、頭皮をやわらかくする効果があるというコーヒー種子エキスと、頭皮の乾燥を防ぐ牛乳由来成分をミックスした「カフェラテ処方」がウリ。カフェラテの香りと思いきや、バニラ系の香りです。
コーヒーとショウガで頭皮の血行をW促進するという頭皮ケアタイプのため、髪への直接の働きかけは少なめ。しかし、ツヤも指通りも悪くはありません。洗浄成分が穏やかなので、敏感肌の人に向いています。
ビオリス
ボタニカル エステティーク
(ダメージリペア)
リファイニング シャンプー
実勢価格:1540円
容量:500ml
タイプ:ダメージケア(ほかに「モイスト」「スムース」の仕上がりがあります)
ビオリス
ボタニカル エステティーク
(ダメージリペア)
グロスコーティング コンディショナー
実勢価格:1540円
容量:500ml
タイプ:ダメージケア(ほかに「モイスト」「スムース」の仕上がりがあります)
▼テスト結果
仕上がり
3.5/5点
成分
4/5点
使用感
4.5/5点
▼成分
ツヤ成分
補修成分△
しっとり成分
ボタニカル処方のビオリスから、髪質の向上を目指すプレミアムラインが登場。シャンプーは植物エキスをたっぷりと、コンディショナーにはツヤとまとまりを出すシリコンを配合しています。香りは強めのフローラル系で、好みが分かれそうです。
仕上がりの結果も見事な指通りとハリを実証しました! ただ、毛量が多い人は重たい印象になるかもしれません。
レヴール
リッチ&モイスト
シャンプー
実勢価格:1500円
容量:500ml
タイプ:うるおいケア(ほかに「スムース&モイスト」の仕上がりがあります)
レヴール
リッチ&モイスト
トリートメント
実勢価格:1500円
容量:500ml
タイプ:うるおいケア(ほかに「スムース&モイスト」の仕上がりがあります)
▼テスト結果
仕上がり
3/5点
成分
5/5点
使用感
3/5点
▼成分
ツヤ成分
補修成分
しっとり成分
レヴール「リッチ&モイスト」は大豆由来の洗浄成分をベースに、コメ、アーモンド、酵母など自然由来のタンパク質を豊富に含んだダメージケアライン。保湿力に優れたフィトプロテインを配合し、男性用ヘアケア商品に似た個性的な香りがします。
洗い心地がよく非常になめらかなのですが、ドライ後は激変。かたくてゴワつく仕上がりになってしまいました。成分はいいので、ダメージ強めの人ならいいでしょう。
ジュレーム
アミノ シュープリーム
(カシミアモイストグロス)
シャンプー
実勢価格:1320円
容量:500ml
タイプ:ダメージケア(ほかに「サロンスリーク」「ベルベットメロウ」の仕上がりがあります)
ジュレーム
アミノ シュープリーム
(カシミアモイストグロス)
トリートメント
実勢価格:1320円
容量:500ml
タイプ:ダメージケア(ほかに「サロンスリーク」「ベルベットメロウ」の仕上がりがあります)
▼テスト結果
仕上がり
3.5/5点
成分
4/5点
使用感
4/5点
▼成分
ツヤ成分
補修成分△
しっとり成分
ジュレーム史上最高峰をうたう「シュープリーム」。シャンプーは健康成分フルボ酸を配合し、トリートメントには保湿成分が含まれており、髪に栄養が浸透し健康的なハリが復活! 心地よい指通りが叶います。
キシみがなく泡立ちも豊かですが、香水のような強い香りは好みがハッキリ分かれるでしょう。かたさが出るため髪質を選び、細髪さんは絶賛した一方、太髪さんには不評でした。
ナロウ
スムース
シャンプー
実勢価格:1980円
容量:490ml
タイプ:ダメージケア(ほかに「ディープモイスト」の仕上がりがあります)