「封筒貯金」ってなに?
月に一度のお給料から、現金を費目別の封筒に振り分けるという超簡単な積立て術。先行き不安なご時世だからこそ、確実に貯金ができる「封筒貯金」をはじめる人が増えているんです。
貯金があるから、突然の出費も大丈夫♡
必要な時は積み立てた現金から支出するので、家計打撃を回避できます。先々に備えて貯金しておけば、大きな出費で通帳残高がガクンと減ったり、ボーナスが支払いに消えて無くなる…なんて心配もありません!
お金が貯まっていくと封筒に厚みが出てきてモチベも上がります。それでは早速、やりくり上手なインスタグラマーさんのアイデアから、封筒貯金のはじめ方と楽しく続けられるコツをご紹介します♡
超簡単!封筒貯金のやり方
年間の積立プランを決め、封筒を用意する
車の維持費・冠婚葬祭・旅行・教育・美容などetc…。積立て項目と目標額を決め、毎月決まった金額を入れる封筒を用意します。無理な金額を設定すると続かなくなるので、少額スタートがおすすめ!
給料日のルーティーン、現金仕分け!
給料が入ったら現金を下ろし、それぞれの封筒に仕分けていきます。お金を封筒に入れたらハンコや手書きでチェックを入れると、毎月のルーティーンになって楽しめますよ。
「千円札」で出金すると振り分けやすい!
現金仕分けを千円単位で積み立てていく場合、「千円札」を予算分用意しておくことが大切なポイント。ATMの両替ボタンを利用したり、金額入力の機能を使って引き出しましょう!
貯金が楽しく続く!おすすめアイテム
おしゃれ×シンプル「クラフト封筒」
100円ショップ“セリア”のクラフト封筒は デザインがおしゃれで、毎月の積立費用の封筒としても人気があります。家計簿グッズもお気に入りを選ぶと、貯金が長く楽しく続きます。
こちらは素朴な質感でファンを魅了する、無印良品の定番文具“クラフト封筒”。丈夫で透けにくく、コスパの良さが魅力のアイテムです。郵便番号の枠がないので、家計管理にも使いやすいと高評価!
オリジナルで作る!積立用の封筒
シンプルな入金欄にロゴを配したミニマルなデザイン封筒。自作のフォーマットをプリントして、オリジナルの貯金封筒を作ってみるのもオススメです。書き込み式で気軽に現金管理ができますよ!
家計管理にメリハリ!月謝袋
月々の積立金やお小遣いまで、お金の管理がしやすい「月謝袋」も封筒貯金に人気があります。お金を振り分けたらスタンプやサインを押して積立て完了。毎月の家計仕分けにメリハリが生まれます。