白菜が美味しい季節♡
旬の「白菜」は、美味しく、価格もお手頃とあって頼れる存在ですよね。だけど、1玉のボリュームが大きいので、使い切るのが大変です。
そこで今回は、白菜を飽きずに食べ尽くせる「白菜使い切りレシピ」をご紹介します。ぜひ、お気に入りのレシピを見つけてください。
「白菜」使い切りレシピ10選
①白菜とベーコンのクリーム煮
寒い冬に恋しくなるのが、あったかくて優しい「白菜のクリーム煮」ですよね。こちらは、フライパンに具材を重ねて蒸し煮にし、放置するだけでOK。白菜も手でちぎるので調理も簡単です。(調理時間:15分)
重ねて放置♪ホワイトソース不要『白菜とベーコンのクリーム煮』 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/204631
②豚と白菜のトマトチーズミルフィーユ鍋
豚肉と白菜のミルフィーユ鍋を、トマト味でアレンジした一品。たっぷりとチーズをかければ、リピ間違いなしの美味しさです。鍋の〆は、パスタで決まりですね。(調理時間:20分)
豚と白菜のトマトチーズミルフィーユ鍋。 by 栁川かおり | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/11285/recipe/211243
③豚バラ白菜はるさめの上海風とろみ煮
はるさめの入った満足度の高い「とろみ煮」は、遅めの夕食にもおすすめ。こちらは、包丁不要で、はるさめの水戻しも不要。調理も重ねて放置するだけと、手軽に作れるのも嬉しいですね。(調理時間:15分)
重ねて放置♪包丁不要『豚バラ白菜とはるさめの上海風とろみ煮』 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/200678
④肉団子と白菜の中華煮込み
ふわりとした肉団子がたっぷり入った、メインにもなる一品。肉団子は揚げないので、ヘルシーで食感も柔らかです。こちらのレシピなら、白菜をたっぷりと使うことが出来ます。(調理時間:30分)