無料の会員登録をすると
お気に入りができます

リピーター続出!東京で一度は行くべきチャーハンの名店12選

店舗情報

■店舗名:龍朋 (リュウホウ)
■最寄駅:神楽坂駅徒歩1分
■住所:東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1
■電話番号: 03-3267-6917
■営業時間:
[月~金]
11:00~23:00
[土]
11:00~22:00
ランチ営業、夜10時以降入店可
■定休日:日曜日
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13006446/
■公式HP:http://osietesite.com/gourmet/tokyo/chinese-tokyo/ryuho
東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル B1
日本、〒162-0805 東京都新宿区矢来町123

10.【末広町】慶楽

MOMO on Instagram: “・ 作家の池波正太郎さんや 吉行淳之介さんが 贔屓にしていたらしい。 レジの後ろに写真が飾ってあった。 ・ 落語家の9代目林家正蔵さんも よく来るらしい。 ・ 来ちゃうの分かる。 美味しいし、てんこ盛り! お店のおばちゃんもお姉さんも働き者!…”
instagram.com

慶楽は、有楽町駅より徒歩3分の場所にある、1950年創業の老舗広東料理屋さんです。外観はまさに広東風、異国に来た雰囲気も味わいながら料理を堪能できます。座席数も150席と多く広々した空間で高級感もあります。

おいしい料理の数々が口コミでも評判で、お店のメニューも全200種以上と単品からコース料理までお好みに合わせて楽しめるようになっています。また、メディアにも多数取り上げられている人気店なんですよ。

上湯炒飯(スープ入りヤキメシ)

@mm_pon on Instagram: “慶楽で上湯炒飯”
instagram.com

慶楽でのおすすめの名物メニューは、黄金色に輝く鶏ガラスープに、チャーハンを浸した上湯炒飯(スープ入り焼飯)が有名で、その透き通ったスープと中の焼飯が絶妙な組み合わせとなり、絶品料理になっていると評判になっています。

たくさんあるメニューの中でも上位に来る人気メニューで、来店客の注文率も非常に高いひと品だそう。スープ入り焼飯の概念を覆す上品な味わいのこちらのメニューは、名だたる著名人達にも太鼓判を押されているようです。

野本邦雄 on Instagram: “慶楽(日比谷)にて、スープチャーハン!  #今年の丼もの87杯目は、スープチャーハン!  #スープチャーハン  #丼もの美味しいな #また丼もの食べよう  #ご馳走様、スープチャーハン美味しいね!  #でも普通のチャーハンの方が好き!…”
instagram.com

スープに焼飯が入っているので、味が薄まっていないか気になるかもしれませんが、慶楽ではもちろん全て計算済み。スープの味は極限まで薄めているものの、焼飯自体にしっかりとした味付けを施しているので同時に食べると丁度いい味の加減になるようです。

シンプルな中に上品さを入り混ぜた独創的な料理といえるでしょう。家族で外食ディナーを楽しみたい時や、友達と極上の料理を楽しみたい時におすすめです。

店舗情報

■店舗名:慶楽(ケイラク)
■最寄駅:有楽町駅徒歩6分
■住所:東京都千代田区有楽町1-2-8 慶楽ビル
■電話番号: 03-3580-1948
■営業時間:
[月~金]
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00〜22:00
[土・祝]
ランチ 11:30~15:00
ディナー 17:00〜21:00
■定休日:日曜日
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13002730/
■公式HP:http://osietesite.com/gourmet/tokyo/chinese-tokyo/keiraku
東京都千代田区有楽町1-2-8 慶楽ビル
日本、〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−8

11.【表参道】ふーみん

ysz on Instagram: “みんなの『ふーみん』
#ふーみん #tokyo #mimamiaoyama #omotesandokoffee #chinesefood”
instagram.com

表参道駅より徒歩5分程、小原流会館の地下に台湾の家庭料理が味わえるお店「ふーみん」があります。同ビルの地下には他の飲食店もいくつか入っていますが、ふーみんの店の外には行列ができていてこのお店の人気が伺えます。

店内は、カウンター6席、テーブル36席と広めで、落ち着ける雰囲気の内装なのが特徴です。 友人とランチしたり家族団らんに利用しても楽しめますし、お祝いごとに貸し切りにすることもできる高級感あるおしゃれなお店です。

納豆チャーハン

Shuichi Wada on Instagram: “納豆チャーハンたべた🤗 #ランチ #表参道ランチ #表参道 #チャーハン #納豆”
instagram.com

ふーみんでは、家庭料理が味わえるお店とあって、メニューも豊富でお得なランチメニューがあるのも喜ばれるところですが、一番はリーズナブルに料理をいただけるのがポイントです。こちらには、チャーハンメニューは、かにチャーハンと納豆チャーハンの2種類。ほかではあまり目にしない独特なメニューですがおすすめのひと品です。

特に気になるのがチャーハンに納豆という組み合わせ!意外や意外、納豆の臭みもなくご飯のパラッと感と納豆の粘り気の調和がとれていておいしいと評判です。

@erikaricottamelon on Instagram: “世界で1番美味しい炒飯。《ふーみん》
(森田えりか論プラス多数票獲得中!) #chinesefood #best #tokyo #aoyama #delicious #dinner #炒飯”
instagram.com

納豆が少し苦手と思う人にも食べやすく仕上がっている納豆チャーハン、納豆本来の臭みは消えて、食感として粘り気が残った状態になりますが、クセは強くないので一風変わったチャーハンに挑戦してみたい時におすすめの絶品チャーハンです。

ダイレクトに納豆チャーハンを食べる前に、お店のメニューのひとつで人気のある納豆ご飯をお試しで食べてみるのもいいですね。挽き肉とたっぷりのレタスが入った味も食感も存在感あるご飯メニューですので、さらなるおいしさを楽しめるでしょう。

店舗情報

■店舗名:中華風家庭料理 ふーみん
■最寄駅:表参道駅改札口 徒歩5分
■住所:東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F
■電話番号:03-3498-4466
■営業時間:
[月~金]
ランチ 11:30~16:00(16:30閉店)
ディナー 18:00~21:30
[土]
ランチ 11:30~16:00(16:30閉店)
ディナー 17:30~21:00
■定休日:日曜・祝日・第1月曜
■参考URL:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13002096/
■公式HP:https://www.facebook.com/fumin.minamiaoyama
東京都港区南青山5-7-17 小原流会館 B1F
日本、〒107-0062 東京都港区南青山5丁目7−17

12.【麻布十番】新福菜館

Hitoshi Nakagawa on Instagram: “六本木〜麻布十番散歩 ジャスミンタイでランチの後、散歩で南下したら麻布通りに合流 #新福菜館麻布十番店 発見、さらに進むと#カフェレストラン縄 の前に到着 六本木一丁目から麻布通りで一直線ということに初めて気付く。…”
instagram.com

新福菜館は1938年代に京都で屋台から始まったお店の姉妹店として、麻布十番駅の5a出口から1分、7出口から3分のところに構える中華そば専門店のお店です。メインメニューは中華そばになりますが、焼飯も人気のようですね。

店内は、カウンター7席と2人掛けのテーブルが6席とややこぢんまりとしていますがアットホームな雰囲気です。入口に設置してある発券機で購入するシステムになっていて、中華そばとセットで焼飯をサイド注文する人が後を絶たないくらい人気のチャーハンのようですね。

焼めし

Ryosuke Shinobu on Instagram: “新福菜館。食べログ3.58。
中華蕎麦と焼めしが美味しいお店
#新福菜館 #新福菜館麻布十番店 
#焼めし #中華蕎麦 #ラーメン #メンスタグラム
#麻布十番 #六本木 #港区 #東京 #AzabuJuban #Tokyo”
instagram.com

新福菜館の焼飯は、見た目が黒いので味付けも濃いのでは?と印象ついてしまいがちですが、イメージほど味は濃くなく、シンプルだけどモチモチっとした食感で味わい深いのでやみつきになるおいしさと評判になっています。焼飯は(大)、(中)、(小)とサイズが選べるので、中華そばと一緒に小さいサイズを注文する組み合わせはおすすめです。本店は行列の絶えない名店としても有名なので、ぜひこの味は試していただきたいですね。

高橋友則 on Instagram: “おやつ

#新福菜館 
#チャーハン
#500円
#おやつ
#スイーツ
#500円”
instagram.com

焼飯の(大)、(中)、(小)それぞれのサイズついてですが、予想以上に量があるので、空腹時に行くことをおすすめします。一人で食べきれない時はシェアしてもよさそうですね。カップルで、友達で、口コミで話題になること間違いなしですね。ボリューム満点なので、ガッツリ食べれるのは嬉しいところ。リピーターがつくのもわかりますね。東京でこの味を試したら、京都旅行に行った際にでも本場の味を試したくなるかもしれませんね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ