表情のあるストレートの切りっぱなしボブ
前下がりのラインがきれいな切りっぱなしのストレートボブ。
ストレートヘアにするとタイトにまとまってしまう髪質の方には、こちらのように柔らかいカラーのベージュを使った髪色がおすすめです。
膨張してしまう明るめカラーもストレートボブなら落ち着きを感じる仕上がりに。ハイライトを細く入れることで、簡単に束感のあるようなアレンジもできます。
流れがきれいなストレートの切りっぱなしボブ
長めの切りっぱなしストレートボブに、動きを出した長めの前髪を合わせた髪型。
前髪ありの切りっぱなしボブは甘くなってしまうこともありますが、長めの前髪を流すようにスタイリングすれば大人の雰囲気が簡単に作れます。
前髪をアップにしてポンパドールにしたり、流し前髪でハーフアップにしたりとさまざまな表情を作れる前髪ありのストレートボブ。
切りっぱなしボブ×ストレートの髪型|前髪なし
ツヤが美しいストレートの切りっぱなしボブ
ナチュラルなツヤがきれいなストレートの切りっぱなしボブ。
髪の質感もありますが、ツヤが出やすいオリーブベージュでカラーリングすることで、さらにツヤを強調しています。
前髪なしでシンプルな切りっぱなしボブですが、ほかの人とは少し違うカラーリングをすることで、黒髪にはない自分だけのおしゃれを楽しむことが可能。
サイド分けにするとまた雰囲気が変わりますよ。
ハイライトがお洒落な切りっぱなしボブ
明るめのハイライトでトップの動きを強調した、ストレートの切りっぱなしボブ。ストレートボブはすとんと髪を落としてタイトにまとめるときれいですね。
でもこちらのようにラフに持ち上げてあげると、カジュアルでおしゃれな髪型に仕上がります。
明るめカラーのハイライトも、きちんと感と清潔感のあるストレートボブのおかげで派手に見えないのはうれしいポイント。
立体感があるストレートの切りっぱなしボブ
重めに仕上げた前髪なしのストレートボブは表情がつきづらい髪型の1つ。
でも細いハイライトを少なめに入れてあげると表面の凹凸が強調されて、動きを感じさせる切りっぱなしボブに変化しますよ。
ハイライトはハーフアップやサイドアップなどのアレンジのときにも表情をつけてくれるので、さまざまなスタイリングやセットを試して自分好みのものを見つけてみましょう。