夏にぴったりな餃子アレンジ!
焼く、蒸す、茹でると調理方法が豊富な餃子は、アイデア次第でアレンジし放題です。こんなに楽しい食べ物はありませんよね。夕飯の一品としてはもちろん、ビールのアテやお弁当のおかず、なんとデザートとしてのアレンジも可能です♡
そこで、夏にモリモリ食べたいアレンジ餃子のレシピを大公開します!食べるだけでなく包む行程も餃子の醍醐味。みんなでワイワイ包めば、美味しさもひとしおです♡
“こんがりジューシー”が最高!焼き餃子
①カレー風味餃子:45分
いつもの餃子餡にカレー粉をプラスするだけ。スパイシーなカレー風味が病みつきになる美味しさ。そのままで十分美味しいので、タレはつけずにいただきましょう。ニラを省いてお弁当仕様にしても良いですね。
②ナス餃子:15分
白菜の代わりにナスを使った餃子。焼いている間にナスの柔らかい果肉から水分が出てくるので、豚ひき肉がジューシーに仕上がります。ナスは淡白な味なので、タレはお好みでどうぞ。
③エビアボカド餃子:15分
エビのプリプリとした食感とアボカドのトロッとした舌触りが絶妙なバランス。チリソースも一緒に包むので、焼いたらそのままいただきましょう。ヘルシーで罪悪感が無いのもうれしいですね♡