無料の会員登録をすると
お気に入りができます

[冷凍]凍ったまますりおろしたら苦手克服!美味しくなった野菜は?

手で持っている部分から、バナナが溶けてネバネバしてしまい、すりおろすのが難しい状態になってしまいました。

picture

納豆のような強い粘り気が出てしまい、食感や風味も感じられませんでした。すりおろすより、潰したほうがいいかもしれません。

バナナやみかんなどの果物はすりおろしには向かず、半解凍で食べるのがおすすめ。もしくは凍ったままミキサーでジュースにしてしまいましょう。

picture

旭化成ホームプロダクツ 
ジップロック(R)フリーザーバッグ M
実勢価格:656円/45枚
サイズ:縦189×横177×厚さ0.06mm
※Amazonはあわせ買い対象商品です

大定番の旭化成ホームプロダクツ「ジップロック(R)フリーザーバッグ」はダブルジッパーで鮮度ばっちりです。

picture

岩谷マテリアル
アイラップ マチ付き
実勢価格:200円/60枚
サイズ:縦350×250×マチ40×厚さ0.009mm

岩谷マテリアル「アイラップ」は一見ただのポリ袋に見えますが、実は調理道具としても超優秀! 耐熱温度が120℃の丈夫な素材なので、冷凍して、そのまま鍋に入れて加熱もできるんです。

以上、野菜や果物を冷凍したまますりおろす実験のご紹介でした。

冷凍したまますりおろすのにベストな野菜は、「にんじん」でした。フルーティーな甘みが出てとってもおいしいですよ。ぜひお試しください。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ